■スクリーンショットの保存方法■

★スクリーンショットとは?
 バソコンの画面(デスクトップ)に映っている映像を、そのまま「画像」として保存する機能で、スクリーンキャプチャともいいます。

 お絵かき掲示板の場合、お絵かきアプレット上に描いたイラストを、掲示板に投稿する前にそのブラウザ画面ごと「保存」して、万一の場合のために取っておく、というふうに使えます。
 また、保存機能のついていない「お絵かきチャット」で描き上げた絵を保存したい場合にも使えます。

※万一の場合…
●投稿失敗で、絵そのものが消失…

 原因としてはいろいろ考えられますが…

 ◆ブラウザ環境が、お絵かきアプレットの機能に対応できる状態になっていない
 ◆その時たまたまサーバ or 回線の調子が悪かった
 ◆別の人と偶然投稿が重なった
 ◆お絵かきの途中に、ネット接続回線が切れた or 切ってしまった …など。

●容量オーバーで拒否された…
 各掲示板ごとに設定されている、画像受け付けの最大容量にひっかかってしまった場合。一概にはいえませんが、お絵かきサイズ(タテヨコの長さ)が大きいほど、水彩やぼかしを多用して色数をたくさん使っているほど、容量はぐんと増えます。

●投稿後の絵が、大幅に圧縮されて画質が劣化…
 画像の保存・圧縮状況は、絵のタイプや各掲示板ごとに差がありますが、でもだいたい掲示板に投稿された後の絵は、お絵かきアプレット上で見ていたものに比べて、軒並み画質が悪くなります(微妙な色あいがツブレたり、細部がぼやけたり。アニメ絵風のベタ塗り系は、それほど気にならないこと多し)

 お絵かきで描いた絵を、自サイトにギャラリーとして飾っておられる場合など…投稿前のアプレット上で保存したスクリーンショット画像を、高度な機能を持つ画像処理ソフト(Photoshopなど)で調整して保存しなおしたほうが、きれいな画質のままで保持できるかもしれません。


 …では以下、OSに付属している「スクリーンショット画像保存」の手順です。

※なお、Win、Macとも、手軽にスクリーンショット画像が保存できるフリーソフトは、たくさん出回っていますので、そちらを使えばさらに便利になります。Vectorなどのソフトウェア配布サイトで探してみましょう。

■Windows(Windows Me)

 Windows(以下、Win)には、キーボード上にスクリーンショット専用のキーがあります。機種によって多少違うようですが、テンキー(0~9の数字のキー)の上部あたりに、「Print Screen」もしくは「PrtSc」と書かれたキーがあるはず。これが実は、「スクリーンショット」撮影用のボタンです。

 このキーを押すと、その時のデスクトップ上の様子がそのまま、画像として記憶されます。また、「alt」キーを押しながら「Print Screen」を押すと、その時に前面に出ていたウィンドゥだけが、画像として記憶されます。

 次に、「ペイント」を開きます。

 「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」とたどっていくとある、Winに標準装備の画像ソフトです。

 Winの場合、画像を扱えるソフトの中に、先ほど「Print Screen」で撮影した画像を呼び出す必要があるのです。

 ←「ペイント」はこれ(これも「スクリーンショット」を利用して画像にしたものです~)

「Photoshop」あたりの画像処理ソフトを別に持っておられる場合は、そちらのソフトでも、以下の同じ操作で画像を呼び出すことが可能です。

 
 「ペイント」の上部のツールバーから、「編集」→「貼り付け」を選択。→

 すると、ペイントのメインのキャンバス内に、先ほどキーを押した時のデスクトップ上の映像がそのまま、画像として出て来ます。この「ペイント」の中で、何らかの加工をするのももちろん可。

 そして最後は保存…「ファイル」→「名前を付けて画像を保存」を選択しましょう。

 「保存場所」は、自分で定めている画像保存用フォルダがあるのならそれを選択、特にない場合は、とりあえず「デスクトップ」としておくといいのではないでしょうか。

 「ファイル名」には、その画像の名前として自分でわかりやすいものを入力しましょう。

 ついで「保存形式」ですが、その画像を自分のパソ内に取っておく・そこで眺めるだけなら、Win標準画像の「ビットマップ(.bmp)」でOKでしょう。色数の差によって、画質の保存状態が変わります。

 また、もしその画像をそのまま、ネット上に持ち出すこと(ホームページ上に載せる、メールの添付ファイルにして誰かに送る、など)…を考えている場合は、「GIF(.gif)」「JPEG(.jpg)」を選んだほうが無難です。

※「○○.bmp」の画像は、ネットでのやりとり・ホームページ向きの画像形式ではありません。
 機種(Win以外)によっては表示されない場合があるうえ、画像サイズがあまり圧縮されず、ファイル容量がものすごく大きなものになるからです。(ホームページ上の画像に(.gif)(.jpg)(.png) …付きが多いのは、これらの形式がホームページ向けに、上手く容量を軽くして保存してくれる形式だからに他ならない)

■Macintosh(Mac OS9)

 Macintosh(以下、Mac)には、スクリーンショット撮影用の専用ショートカットがあります。

「Command(アップルマークのキー)」+「shift」+「3(テンキーではなく、キーボード左上から)
 …の3つのキーを同時に押すことで、その時のデスクトップ全体を撮影。
「Command(アップルマークのキー)」+「shift」+「4(テンキーではなく、キーボード左上から)」+「caps lock(キーボード左下)
 …の4つのキーを同時に押すことで、任意のウィンドゥを撮影。

 スクリーンショット画像は、「Macintosh HD」の中に「スクリーン 1」というファイル名で保存されています(何枚も保存した時は、随時2,3,4…と付いていく)

 これは「Simple Text」書類、Mac標準の「ピクト(.pct)」形式です。ホームページやネット間でのやりとりに使う場合は、同じく画像処理ソフト(Photoshopなど)で開いて、「GIF(.gif)」「JPEG(.jpg)」「PNG(.png)」あたりの画像形式に変換しましょう。


2003 01 07 by PURU IWASAKI