10m先から「ワイヤレス充電」を可能にするテクノロジー。

先月、ラスベガスで開催されたCES 2018。その大規模な家電展示会のスマートホーム部門で、イノベーションアワードを受賞した1つが、単三電池「Coat Foever Battery」。

どうやら、少し変わった方法でワイヤレス充電ができるそうです。

空気中から
エネルギーをキャッチ?

5009494765469696

単三電池よりも先に、その開発を手がけたOssia社の「Cota」というテクノロジーの説明から。

「Cota」は、トランスミッターから半径約10m(30フィート)以内にある、Cota Power Receiverを搭載しているデバイスをワイヤレス充電できるそうです。ちなみに、Wi-Fiと同じ2.4Ghz帯域の電波を使っているのだとか。だから、充電をする際に、チャージングパッドやコードを使う必要がなくなるということ。

そして、この「Cota Power Receiver」を搭載したのが、上記の単三電池です。つまり、一度リモコンなどに入れてしまえば、故障がない限り充電切れの心配もなく、買い換える手間も省けます

だからこそ、CES 2018でも高く評価されたようです。早く、スマホやパソコンにも応用してほしいな〜。

Licensed material used with permission by Ossia
iPhone 8/8 PlusやiPhone Xが「Qi」に対応したことで、ワイヤレス充電が注目されるように。でも、ネックなのは”置く”という動作。ここで...
「Visvo」は、ワイヤレス充電規格Qiに対応した充電器を搭載していて、AppleのAirPodsなどの完全独立型イヤホンの紛失を防止してくれる機能もあります。
「Smartables」は、僕たちの生活を便利にしてくれるスマートテーブルです。例えば、充電器として、スピーカーとしても。他にもある便利な機能を紹介します。
完全独立型イヤホン「hGroov」は、2つの革新的な機能を搭載しています。1つ目は、ワイヤレス充電規格Qiに対応。2つ目は、専用のケースも充電される仕組み...
デートレイプドラッグは、日本ではまだ聞きなれない言葉ですが、心も体もひどく傷つける最悪な犯罪です。被害者を減らすため、ある1人の女性が、飲み物に薬物が含ま...
男性ならではのおしゃれとして支持を集めるヒゲ。ほんの数年前まではある程度ステータスのある人が嗜むイメージが強かったけど、いまでは誰でもカジュアルにアプロー...
Apple Watchにワイヤレスヘッドホン、電子タバコ、すべて21世紀のテクノロジーから生まれたプロダクト。では、もしこれらが19世紀の人々の生活に浸透...
BMWの発表によれば、電気自動車のバッテリーをワイヤレス充電できるそう。つまり、駐車をするだけでバッテリーチャージが可能。充電スタンドに行く必要もなくなる...
「UFO」という化粧ガジェットは、フェイスパックと同じ効果を発揮してくれて、たったの90秒で顔のケアができるようです。男性へのプレゼントなんかにもアリかも...
シンガポールの国立大学、南洋理工大学(Nanyang Technological University :NTU)の研究でリチウムイオン2次電池(蓄電池)...
猫背が癖になってしまい、貧相に見えると周りから注意されがち…。そんな悩みを解決してくれるかもしれない、姿勢矯正ガジェット「UpRight」を紹介します。1...
「Super Cable」は、防弾チョッキと同じ素材を使っていて、鋼の約5倍の強度があり、2万回以上折り曲げても壊れない、充電ケーブルです。車を引っ張れる...
思い立ったらすぐ行ける隣国・台湾、といえば夜市。外食が一般的なお国柄、あたりはお酒がすすんじゃうおいしいものばかり!ビールを飲みながら食べ歩き…なんて考え...
リーゼント、グラサン、ライダースジャケット、白いドカン(太いズボン)。横浜銀蝿の不良スタイルは、独特で新鮮だった。
クラウドファンディングサイト「Kickstarter」で、目標金額の27倍もの資金調達に成功した注目度大のガジェット。それが、ここで紹介する「Sleep ...
スマホ用製品の技術向上によって、物理的に見えなかった、壁の向こう側も見えるようになったようです。なんのために使うの?と思えても、アメリカでは数々のメディア...
使い方はカンタン。後輪に装着したデバイスにUSBでスマホを接続!あとは自転車に乗って走るだけで充電ができちゃう便利なデバイスが登場しました。しかもこれ、自...
これまで世に登場した骨伝導スピーカー。どれもガジェット感が主張されすぎていて、オシャレとは程遠いものばかり。いくらモノが良くてもファッションとして不適格で...
撮ったその場で現像できるインスタントカメラが、若い世代を中心に人気を集めている。この流れに乗って、モバイルプリンターを使ってスマホ写真を現像しようという動...
消費カロリーや運動量を測定してくれる、スマートウォッチ。便利なのはいいのですが、バッテリーの消耗が早くて充電が面倒に感じることもありますよね。かといって、...
いま、「発酵」の力が見直されています。味噌やぬか漬けといった日本古来の発酵食品を、日常に積極的にとりいれる人も増えてきました。特に、内側からの健康や美容を...
「本当の宝物」って、“モノ”じゃない。大好きなことや大好きな人との時間。自分だけの宝物は、あのとき、あの瞬間の思い出なのかもしれない。そう思えたイラストを紹介。
ヨーロッパに起源を持ち、宗教的迫害から逃れ、新しい土地を求めるようにして、18世紀前半のアメリカに移住した「アーミッシュ」。彼らからは、長生きを可能にする...
塩と水の化学反応で発電し、デバイスの充電ができる!と話題なのが、モバイルチャージャー「JAQ」。残念ながら、自分で塩水を注いで無限に充電できるというわけで...
世界中で、脱化石燃料の取り組みが盛んに行われていますが、中でも最も進んでいる国のひとつが、スウェーデン。首都ストックホルムを走るバスも、基本的にすべてがハ...
「mui」の見た印象は、たった1枚の板。だけど、いろいろなテクノロジーが詰め込まれているそう。開発は、日本・京都とアメリカ・ボストンを拠点にするNISSH...