朝鮮総連銃撃事件とヘイトデモ、在特会の関係! 止まらない在日朝鮮人攻撃、NHKもテロより総連を批判

chousensouren_01_180224.jpg
在日本朝鮮人総聯合会ホームページより


 恐れていたことが起こった。23日未明、東京都千代田区にある在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部ビルに向かって拳銃数発が発砲されたのだ。犯人は警戒中の機動隊員に身柄を拘束され、右翼活動家の桂田智司容疑者と川村能教容疑者と発表された。

 しかし、この事件はたんに過激な行動派右翼がテロを引き起こした、というだけではすまない問題をはらんでいる。

 たしかに、桂田容疑者は以前から、行動派右翼として活動してきた人物で、1992年には天皇と皇后の訪中に反対するためトラックで首相官邸への突入を試み、官邸前の交差点でトラックを炎上させて逮捕。懲役5年の実刑判決を受けている。

 だが、桂田容疑者は近年、在日特権を許さない市民の会(在特会)の創設者で日本第一党代表の桜井誠といったヘイト運動家たちと連携。在特会などの関西在住メンバーらで結成された「チーム関西」に参加し、数々のヘイトデモを牽引していた。

 実際、自身のブログでも在日コリアンに対するヘイトスピーチを繰り返しており、なかでも2013年に大阪・鶴橋でおこなわれた「日韓国交断絶国民大行進 in 鶴橋」なるデモでは、当時中学生だった桂田容疑者の子どもがマイクを握り、「いつまでも調子に乗っとったら南京大虐殺じゃなくて鶴橋大虐殺を実行しますよ!」とスピーチし、衝撃を与えた。そして、桂田容疑者自身も、ヘイトデモ参加者らから「教官」と呼ばれ、崇められていたという。

 つまり、今回の事件は在日コリアンへの憎悪を剥き出しに、殺人予告をしてきたヘイト勢力の代表的存在が拳銃という殺傷力のある武器を持ち出し、予告を実行に移したということだ。しかも、ネットをみると、犯人の行動を非難するどころか、「義挙」などと称賛するネトウヨのコメントが溢れており、その背後に同様の思想をもつ者たちが数多くいる。

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

今、あなたにオススメ

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

朝鮮総連銃撃事件とヘイトデモ、在特会の関係! 止まらない在日朝鮮人攻撃、NHKもテロより総連を批判のページです。LITERA政治マスコミジャーナリズムオピニオン社会問題芸能(エンタメ)スキャンダルカルチャーなど社会で話題のニュースを本や雑誌から掘り起こすサイトです。NHK三浦瑠麗在特会山田賢司長尾敬青山繁晴の記事ならリテラへ。

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 三浦瑠麗が正論賞受賞であっち側の人に
2 朝鮮総連銃撃とヘイトデモの関係
3 松本人志『ドキュメンタル』のセクハラ
4 「アベ政治を許さない」と書いた金子兜太
5 ブルゾンちえみが松本人志をディスった
6 昭恵夫人が怪しい投資商法の広告塔に
7 石原さとみドラマが山口敬之疑惑を扱う
8 裁量労働制データ捏造に続き隠蔽も!
9 ヘイト出版の晋遊舎が道徳教科書参入
10 オリラジ中田が日馬富士事件で松本批判?
11 三浦瑠麗が公安も失笑のフェイク拡散
12 裁量制データ捏造に安倍が開き直り
13 三浦瑠麗“大震災時に迫撃砲”もフェイク
14 ホテルに潜伏、佐川国税庁長官の卑怯
15 平昌では高梨沙羅が…五輪選手バッシングの異常!
16 綾瀬はるか「夢は世界平和」をバカにするな
17 ジャパンライフの広告塔に田崎とNHK島田も
18 下町ボブスレー問題の背景にある「日本スゴイ」の虚妄
19 安倍政権の裁量労働制データ捏造が確定
20 羽生の金に安倍首相がさっそく便乗
1綾瀬はるか「夢は世界平和」をバカにするな
4安倍首相が朝日新聞めぐる答弁で大嘘!
5子供?安倍がFacebookで朝日攻撃
6FLASHが15年前に山口敬之の披露宴
7ホテルに潜伏、佐川国税庁長官の卑怯
8 羽生の金に安倍首相がさっそく便乗
9産経が菅官房長官発言を捏造
10 裁量制データ捏造に安倍が開き直り
11安倍政権の裁量労働制データ捏造が確定
12裁量労働制データはミスじゃなく捏造!
13下町ボブスレー補助金に安倍が介入か
14石原さとみドラマが山口敬之疑惑を扱う
15ジャパンライフの広告塔に田崎とNHK島田も
16ヘイト出版の晋遊舎が道徳教科書参入
18平昌とは真逆、東京五輪の演出家がひどい
19昭恵夫人が怪しい投資商法の広告塔に
20裁量労働制データ捏造に続き隠蔽も!

人気連載

アベを倒したい!

室井佑月

連載一覧へ!

アベを倒したい!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

ブラック企業被害対策弁護団

連載一覧へ!

ブラ弁は見た!ブラック企業トンデモ事件簿100

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」