uBlock OriginでYouTubeの関連動画を削除すると自動再生のオン・オフが切り替えら...
2018/2/2319:52:59
uBlock OriginでYouTubeの関連動画を削除すると自動再生のオン・オフが切り替えられない。
YouTubeの右側に表示される関連動画を消したくて、
uBlock Originをインストールしました。
Myフィルターに【www.youtube.com###related】を追加すれば、関連動画は消えますが
同じく右にある自動再生のボタン?スイッチ?まで消えてしまい、
動画プレイヤー画面の歯車マークから自動再生を弄っても、オンとオフの切り替えができません。(ログアウト時のデフォルトがオンなのでオンのままです)
ネットで調べてみて、Myフィルターに
@@||www.youtube.com/yts/jsbin/www-en_US-*/watch_autoplayrenderer.js$script,domain=www.youtube.com
@@###head.ytd-compact-autoplay-renderer.style-scope
を追加してみましたが駄目でした。
多分フィルターの書き方?が間違っているのだと思います。が、どう直していいのか分かりません。
自動再生のオン・オフは切り替えられて、関連動画も非表示にしたいです。
詳しい方教えてくださいm(_ _)m
ベストアンサーに選ばれた回答
- Yahoo!検索で調べてみよう
「www.youtube.com、uBlock Origin」に関する質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- Firefox video downloadhelper では、「ブラウザ」と 「 companion app」の2択が...
- Firefoxでサイト別にjavaスクリプト無効化するにはどうしたらいいでしょうか?
- FirefoxのAnti Adblock対策って何か有りますか? Nano Defender無くなったみたい...
- firefoxのブックマークの追加について質問です。 「Ctrl+D」で追加する時にフォル...
- Ubuntu16.04でFireFoxを使用しています。 Youtubeの音楽のループ再生が出来ませ...
- デスクトップに新しいフォルダーというファイルが現れましたが不具合でしょうか ...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
2ちゃんねるに貼られている画像が見れなくなってしまいました。imgurのものだけ見れません。 自分で色々調べてやってみたのですが変わりません。 私は、パソ...
回答リクエストをいただきありがとうございます。 おそらく、特定のアドレスから集中してアクセスが あると一時的にアクセスを遮断して...
- 古賀竜一
- コンピューターサポートエンジニア
-
ネットショップで注文しょうと「カートにいれる」をピックすると、今まではこんなことが 無かったのに「Internet Explorerではこのページは表示出来ません」...
奈良県でホームページ制作&SEO支援をしているシンタニと申します。 今まで買い物できていたのが突然できなくなるというのは不安になり...
- 新谷貴司
- Webコンサルタント
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
自営業にまつわるお悩み
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。