ここから本文です

uBlock OriginでYouTubeの関連動画を削除すると自動再生のオン・オフが切り替えら...

winter_black03さん

2018/2/2319:52:59

uBlock OriginでYouTubeの関連動画を削除すると自動再生のオン・オフが切り替えられない。

YouTubeの右側に表示される関連動画を消したくて、
uBlock Originをインストールしました。

Myフィルターに【www.youtube.com###related】を追加すれば、関連動画は消えますが
同じく右にある自動再生のボタン?スイッチ?まで消えてしまい、
動画プレイヤー画面の歯車マークから自動再生を弄っても、オンとオフの切り替えができません。(ログアウト時のデフォルトがオンなのでオンのままです)

ネットで調べてみて、Myフィルターに
@@||www.youtube.com/yts/jsbin/www-en_US-*/watch_autoplayrenderer.js$script,domain=www.youtube.com
@@###head.ytd-compact-autoplay-renderer.style-scope
を追加してみましたが駄目でした。

多分フィルターの書き方?が間違っているのだと思います。が、どう直していいのか分かりません。
自動再生のオン・オフは切り替えられて、関連動画も非表示にしたいです。
詳しい方教えてくださいm(_ _)m

閲覧数:
31
回答数:
2
お礼:
500枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

zero_99spさん

2018/2/2405:03:47

www.youtube.com##.ytd-compact-video-renderer
www.youtube.com##.ytd-compact-radio-renderer
www.youtube.com##.ytd-compact-playlist-renderer
www.youtube.com##.yt-next-continuation

質問した人からのコメント

2018/2/24 19:53:25

完璧です!!貴方は神様です!

本当にありがとうございます(T_T) (T_T) (T_T)

感謝 m(_ _)m

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

primeval_2さん

2018/2/2321:27:23

1.youtubeを起動
2.消したい部分を右クリック
3.要素をブロック
4.消したい部分が赤い枠で表示されたら,作成・選択・終了の作成をクリック
5.自動再生以外が消えるまで何回か繰り返す

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。