<p><a href="http://mraka2015.hatenablog.com/archive">新・ぜんそく力な日常</a></p>

新・ぜんそく力な日常

喘息持ちのイクメンパパの奮闘記


☆ご挨拶☆☆絵日記漫画☆☆ひとりごと☆☆リメイク絵日記☆

お寺の和尚さんも僕らの時代とは違う!

今日も訪問ありがとうございます😊


本日2本目の記事は、1本目の記事の

わらべ歌つながりのネタを紹介します。


旧ブログからのリメイクになります。


2年ほど前、娘達が手遊び歌の「お寺の和尚さん」をやっていました。



僕が小学生の頃もクラスで女子達がやっていたな〜


いつの時代も手遊び歌は変わらないな〜


と思って聞いていると…


♪芽が出て膨らんで…

♪は〜なが咲いたら枯れちゃって…





なんか僕が知っているお寺の和尚と違うぞ⁈


僕らの時代

♪芽が出て膨らんで、は〜なが咲いてジャンケンポン!♪

でしたよね?


それが今は…




そして…



和尚さんもかぼちゃの種も関係なくなってる〜



娘達に訊いたら、これが今の「お寺の和尚さん」だそうです。


遊びも時代とともに変わりますよね。


地域によっても違うと思いますが、皆さんは現在版の「お寺の和尚さん」を知ってましたか?








応援よろしくお願いします(^-^)/
にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ
にほんブログ村


4コマランキングへ

読者登録お願いします(^-^)/

はてなブログ以外の方はこちらで読者登録できます。
follow

FBファンページから更新通知を受け取る

LINEからでも更新通知を受け取れる様にしました