言霊(ことだま)という言葉がある。言葉には霊的な力が宿り、良い言葉を発すると良いことが起こり、不吉な言葉を発すると凶事が起こるというものだ。
もしかしたらTシャツの文字や絵にも霊的な力が宿っているのかもしれない。「T霊(ティーだま)」ってやつだ。
その文字が未来を予測していたり、絵柄の人物と遭遇したりなど、偶然と呼ぶにはあまりにも奇妙なTシャツにまつわる光景が集められていた。
Tシャツにも霊的なものが宿るのならば、今後のTシャツ選びは慎重にしなければならないかもしれないし、そうでもないのかもしれない。
スポンサードリンク
1. 「ごめんよレディー。ボク、モデルとしかデートしないんだ」
という文字が書かれたTシャツを着た少年が、アメリカのファッションブランド「ヴィクトリアズ・シークレット」のモデルとツーショット。
2.「 警告!オイラ、バカやっちゃいます」という文字が書かれたTシャツを着た少年。ほんとにバカやらかして手を怪我していた。
3. 左側男性のTシャツ「あなたは散歩を歩きますか?」
右側男性のTシャツ「私は飛ぶ」
4. 同じボーダー柄のTシャツが偶然にも4人集まった現場から
5. 「この人がアンドリュー・スコットだったらいいのになぁ➡」のTシャツをきた女性。で、➡に本人降臨。
6. 映画「氷の微笑」のシャロン・ストーンのTシャツを着た男性。
テルアビブで本人と偶然遭遇。でツーショット
7. メジャーリーグ選手のジャスティン・バーランダー。コーヒーショップで偶然にも自分の背番号と名前が書いてあるTシャツをきた少年と遭遇。
8. 工事現場を歩く男性の服装があまりにも擬態
9. 「おれは爆弾だ」というTシャツを学校に着てきた少年。この日学校では爆弾騒ぎがあり学校閉鎖 となった。
10. 男性の願望が強すぎた結果、Tシャツがそれを叶えた
11. 抱き合う2人の選手。そこを通り過ぎて行った選手の名前は「ゲイ」
12.「もしもスティーブン・スピルバーグに会うことができたら、かたく握手をして”本当にありがとう”と言いたい」と書いたTシャツを着た男性。夢叶う。
13.ボーボー。剃れば?
14.犬と少年が描かれたTシャツを着た少年と犬
15.「ちっ、マジ最悪だわ」という文字の通りに
16.「自撮りはするな!」と書かれたTシャツを着た男性が仁王立ち。その理由は目の前で自撮りしていた男性だった。
17.叔父の誕生日にケン人形をプレゼント。偶然にも叔父はケン人形と同じ柄のTシャツを着ていた。
18.「アイラブベーコン」Tシャツを着た男性。子豚と遭遇
19.分身の技とかかよ!あまりにもそっくりな偶然の一致
20.少年は常々思っていた。なぜ自分のTシャツの袖の部分に柄がないのだろうと。この日その理由がクリアになった。袖の柄は別の男性のTシャツに移動していたのだ。
References:When People Really Get Dressed For The Occasion (Although Unintentionally)
さてと、私もそろそろ本気でプーチンのTシャツを買う時がきたようだな。
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- Tシャツが未来を予言していた?Tシャツに関する奇妙な偶然の一致
- 10年経っても家に戻ってこない猫。その理由があまりにもほんわかやさしい世界だった。
- 宇宙犬ライカが身に着けていたとされるコスチュームの詳細が明らかに?
- おいおい見本と大分違うぞ!ネット通販を利用して買ったら絶望。15のアルアル
- 「ボクが君の足の代わりになるよ」生後2か月で2本の前足を失った猫を保護した男性と子猫の愛情物語(トルコ)
- 2月22日は猫の日。昔から少女と猫は最高の友だった。100年以上前の少女と猫の古写真
- 10年前に行方不明となった犬。あきらめかけていた家族の元に「保護してます」の連絡が!(アメリカ)
- 今じゃもうお父さん、お母さん。1980年代の海外の若者たちのライフシーン
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
- ファッショニスタなら履きこなせるはず!?靴の上に靴を履く。シューズオンシューズが販売決定
- Tシャツが未来を予言していた?Tシャツに関する奇妙な偶然の一致
- 弐瓶勉の漫画に登場する東亜重工の合成人間が可動フィギュアになって予約販売受付中!
- まるで生命体のようだ....蛇口をひねるとうごめく黒いホースの恐怖
- 知ってしまえばもう怖くない?ホラー映画に使われている21のトリック
- 孔明の罠か?横山光輝作品「三国志」の関羽殿が可動式フィギュアになって予約販売受付中!
- デジタルアーティストが世界10ヵ国を戦士風に擬人化してみた。日本のイメージは「物静かで疑わしげな笑顔の男性」
- 元犯罪者や麻薬常用者が暮らすロシアの小さな田舎町にて。アメリカ人写真家が撮ったギャングスタの日常風景
この記事をシェア : 69 52 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 2326 points | デジタルアーティストが世界10ヵ国を戦士風に擬人化してみた。日本のイメージは「物静かで疑わしげな笑顔の男性」 | |
2位 1700 points | 「味方にする2種の動物を選べ。残りはみんな殺しに来る」というお遊び問題にネット上では大論争が勃発 | |
3位 1464 points | 台湾の銘菓「パイナップルケーキ」をアザラシに。ホットケーキミックスと冷凍パインで激うま簡単かわいいレシピ【ネトメシ】 | |
4位 1438 points | 水面から突き出た2本の足!?犬神家の一族っぽい氷が作れるアイストレー「足氷」がナウオンセール! | |
5位 1313 points | 誰かが毎日、僕の駐車スペースに勝手にとめてるんだけど。堪忍袋の緒がブチ切れた男性がとった復讐の方法とは? |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
プー氏のシャツを着ていたら本人登場しそうww
2. 匿名処理班
ボインゴ弟の話(シャツの柄に911)が出てるかと思ったのに
3. 匿名処理班
3番の「Walk the walk」って口より行動、みたいな意味だった様な
映画フルメタル・ジャケットを見て知ったんだけど
それにしてもみんなFallout好きなのねw
4. 匿名処理班
やべぇ、あんまり適当なTシャツ着れねえなw
5. 匿名処理班
計画通り
6. 匿名処理班
9番、お前が爆弾だったのか!
7. 匿名処理班
18の子豚の未来がうまそう・・でなくてかわいそうだ
8. 匿名処理班
7は選手名入りユニフォームが球場とかで大々的に販売されてるから珍しくない
8も警戒色としてデザインされたという同じ理由で揃ったっぽいから驚かない
あと選手名の冗談は意地悪で好きじゃない
9. 匿名処理班
魅力的な表情の写真が多いなあw
10. 匿名処理班
何故叔父にケン人形を…?
11. 匿名処理班
むむ、偶然もあるかもだけど、予めそのシチュエーションになると分かった上で着込んできたパターンもありそう。
12. 匿名処理班
これが日本人なら信用性あったけど
外国人なら英語わかってて着てるからなんともいえない
13. 匿名処理班
スピルバーグのやつは偶然じゃなくて握手してもらうために着てった気がする コミコンだし
14. 匿名処理班
なんでこれしきの数で地下シェルター帰りっぽいのが2人もいるんだってことの方に驚くわw
それともVaultボーイがおしゃれキャラみたいな扱われ方してるのかね。プリクラ登場初期のジャックフロストみたいな感じで。
15. 匿名処理班
※10
予想ですが、叔父さんお気に入りのシャツと
同じ柄のシャツを着てる人形を見付けたので
ネタとしてわざわざ買っていったのではないかと。
16. 匿名処理班
フォールアウトのボブルヘッドTシャツってすぐ売り切れたんだよな。
欲しかったぜ。
17. 匿名処理班
日本人が水族館に行っておいしそうって思う人がいるように
アメリカでは豚を見てうまそうなベーコンだって思う人がいるんだね
18. 匿名処理班
シェーバースはスキンヘッドだったら最高なのに
19. じょん・すみす
たいしたTシャツは持ってないから、安心できる。
せいぜい、さだまさしがバイオリンを弾いてる
Tシャツぐらいだ。
20. 匿名処理班
私に何を求めていますか?
21.
22. 匿名処理班
シャロン・ストーンって気さくなのねー。
こういう写真一枚でイメージ変わっちゃう。
23. 匿名処理班
ダメだ。
ベーコンの人が、子豚ちゃんに舌なめずりしてるようにしか見えない。