2018年のJリーグ開幕に合わせて、マスコットにやたら気を使うDAZNがまたやってくれました。


グランパスくん(名古屋)




ドーレくん(札幌)




DAZNから各クラブに、マスコットのとてもかっこいいイラストが届いたようです。
水墨画テイスト?

マスコットのかわいさを損わずに、それでいていつもとは違った戦いの表情を引き出しているのがとても巧いですね。
新しい。(どなたが描かれたのでしょうか)



どうやらJ1各クラブにイラストは送られているようなのですが(推測)、アップされるタイミングがバラバラなので、随時まとめていきたいと思います。



※現在まとめ済み(10クラブ)
札幌、仙台、鹿島、FC東京、川崎、湘南、清水、名古屋、広島、長崎




アントン(鹿島)


なんと鹿島はしかおじゃなくてアントン。クラブ側のチョイスなのでしょうか。



キングベルI世(湘南)

これは神様



ふろん太(川崎)

各マスコットがあまり見せない、強気にグイグイ進んでいく表情が見られていいですね。



ヴィヴィくん(長崎)

男の子の顔


東京ドロンパ(FC東京)

幕末の志士っぽい顔してるなと思いました


パルちゃん(清水)

耳を隠すとジェフィに見える(小声)



サンチェ(広島)

「サンチェもこんな感じで」って本当ですか


ベガッ太(仙台)


2018明治安田生命J1リーグ 開幕記念イラスト #ベガルタ仙台 #仙台 #サッカー #Jリーグ #2018シーズン #スローガン #BeSTRONG2018 #興せシンの力を #ベガッ太 #マスコット #2018シーズン開幕 #時代を変えろ #スポーツの新しい本拠地 #DAZN @dazn_jpn

すごい司令塔っぽいベガッ太さん。頼もしい表情。



DAZNのマスコットネタは毎回驚かせてくれますね。
今年も色々期待して今います。



にほんブログ村