PCゲームが唯一の趣味

気ままに趣味垂れ流し系のブログ。

はてなブログを始めて1ヶ月経った結果

f:id:ko-ch:20180224112757p:plain

どうも、こうです |д・)

 

ブログを始めてから、なんと1ヶ月経ちました!

 

記事更新数はしょぼいですが、ブログを続けられたのは読んで下さる読者さん、ブロガーさんなどのお力だと思ってます。

 

f:id:ko-ch:20180224113104p:plain

※ブログを始めたのは2018年1月23日です。

 

さて、色々話がそれるかも知れませんがブログを1ヶ月続けた結果について今回は書きたいと思います。

 

 

まず僕自身のブログ暦について

僕がWEB上で交流できるサイト及びブログを運営していたのは実はもう15年以上前です。(インターネットを使い始めたのは20年くらい前)

 

 

ちょうどWEB上で交流が盛んになっていた時期でもあって、凄い交流が楽しかったのを今でも覚えてます。

 

 

丁度、その頃のWEBを知ってる方はこれらが懐かしいかと思います笑

  • チャット、お絵かきチャットでの交流
  • BBS、または画像掲示板での交流
  • FLASH動画
  • BM98
  • 2D格闘ツクール
  • MSNメッセンジャー
  • NetScape
  • キリ番、相互リンク、リンクフリー・・・etc

 

何故、久々にブログをやることになったのか

これ、皆さんに非常に問いたいんですけど、10~15年くらい前からネットやってる人で

 

ネットで知り合った人とまだ付き合いがある人ってどれくらいいます?

 

 

 

そして、何人くらいまだ残ってますか?

 

 

 

僕は2005年らへんに知り合ったゲーム友達が1人~2人、他で数人くらいです。

 なので結果的に5人いるかいないか、ってところです。

 

 

 

 

正直言って

 

 

 

その時期からネットやってた割りに、凄いネット友達が少ないんじゃね?

 

 

 

 

って言うことが気になってきました。

 というか今も別に友達がいません多いわけじゃありません。

 

 

 

理由はこれです。ネットに一杯お友達が欲しいからです。

(別にブログ始めても友達なんかできないよっていう人も居ると思いますが、誰とも交流がない現状を打破したかったのです。)

 

 

  

もっとネットで一杯交流があった時代に戻りたいな~・・・

 

 って想いで、『もう一度始めるか』というところから始まりました。

 

 

何ではてなブログを選んだか

僕自身、色んなブログサービスには詳しいつもりなのですが、僕の中では「はてなブログ」しか選択肢がありませんでした。

 

使う、使わないは置いといて、2018年にブログを始める人向けに、僕がなぜはてなブログを選んだかの理由を記載しておきます。またここではサーバーについては触れません。僕の偏見もあるかも完全に個人の偏見なので、間違ってるかも知れません。

 

※2018年2月24日時点での情報なのをご了承下さい。

 

ブログサービスの中で選択肢にあがったもの(有料・無料プラン問わず)

  • Amebaブログ(アメブロ)
  • AmebaOwnd
  • Seesaa
  • FC2ブログ
  • Livedoorブログ
  • はてなブログ
  • Blogger(Google)
  • ブロマガ(ニコニコがやってるブログ&メルマガ一体サービス)
  • CMS(WordPress、Movable Typeなど 別途サーバー用意)

 

ま~こんなもんですかね。興味ない人は少しすっ飛ばして下さいw

 

Amebaブログ(アメブロ)

正直、僕自身がアメブロって全然見てないんですよ。だから使い勝手とか多分わからないだろうなってことですぐ除外しました。

 

AmebaOwnd

アメブロとは違って、これは利用したことがあります。独自ドメイン、SSL化も出来て良かったのですが、SEOが微妙だったのとカスタマイズ性が低い、交流が微妙(それでも少ないほうではない)だったため、除外。

 

Seesaa

僕はSeesaaブログを見るとどうせアフィリエイトブログだろうなって思うくらい、Seesaaブログにはそれくらいの価値を見出してません(スパム的アフィリエイト手法が嫌いなのであって、アフィリエイトのことは否定してません)。

 これは同様のシステムの「さくらブログ」に対してもそう思います。SEOはまぁそこそこ悪くないと思いますけどね。交流もあんまり見たことがありません。除外。

 

FC2ブログ

SEOは良い方かな、ただSeesaa同様、スパム系アフィリエイトブログに見えてしまいます。あと交流とかあるんかな??ってレベル。除外。

 

Livedoorブログ

使ってる人もいると思いますが、個人的には嫌いです(まとめサイトが多すぎて)。

即除外。

 

はてなブログ

正直ちゃんと使ったことはなかったので、ノリとかは不明だった。ただし、交流が盛んなのは見てわかるし、僕自身がよく見てるので、馴染み深かったのもあり第一候補。ただし現時点で独自ドメインのSSL化は不可(もう少ししたら実装されるかもね)

 

Blogger(Google)

Googleのブログだけど日本向けじゃないな、って感じ。除外。

 

ブロマガ(ニコニコがやってるブログ&メルマガ一体サービス)

既にニコニコで有名な人だったらありなのかもね~って感じ。僕は無名なので除外。

 

CMS(WordPress、Movable Typeなど 別途サーバー用意)

これらのサービスは素晴らしいし、SEOにも強いことは認めるんですが無名のときは交流が出来ない。有名になったら移行はありだと思う。今は交流重視なので除外。

 

・・・

 

ということで、はてなブログ一択だったわけです。

 

そしてはてなブログをやる時にProじゃなくてまずは無料版をおすすめする人がいますけど、僕は断然Proをおすすめします。

 

  1. 機能が制限されない
  2. 独自ドメインが使える
  3. 広告を貼れる
  4. この人無料版なんだなって舐められない

 

正直、これだけの理由だけでPro版使ってもいいと思います。僕はね。そう思います。

さっさと本題にいこう。

 

 

はてなブログを1ヶ月続けた結果

結論の数値面からいきましょー!

f:id:ko-ch:20180224140035p:plain

※2018/02/24時点

 

1ヶ月ブログやって、と書きましたが8記事しか上げれませんでした。というより、自分のペースで記事を書いてますので、今後増えたり減ったりはあるかと思います。

 

また、沢山の読者登録、コメント、スター、ブックマーク、大変ありがとうございます。

 

僕も皆さんのブログ、いつも楽しみしてます。面白い内容を方がいたり、日常を綴るブログであったり、ためになるブログ。

 

みんな個性があって、凄いなと思います。僕なんかPCゲームが唯一の趣味とか言いながらゲームの記事全然上げてないし。

 

こうやって、アクセス数とか公開してますが、僕自身はそういった数値よりも、皆さんとブクマで話したり、コメントで会話したりするのが一番嬉しいです

 

これからも皆さんのブログに遊びに行かせていただきます

どうか温かく対応して下さい(っ*´∀`*)っ

 

 

 はてなブログを始めて変わった習慣

あんまり普段の習慣が変わった感じはないですが、

  • はてなブログにほぼ毎日ログインするようになった
  • ゲームやるよりもブロガーさんの記事見ることが多くなった

ことが変わったのかなと思います。

 

全然中身のない記事になってしまった件

いろいろ、参考になりそうなことを書こうと思ったのですが、どうやら僕はそういうタイプではないらしいです。

 

良いものは良い、嫌なものは嫌

 

僕はそういうタイプかも知れません。

 

 

でも、ブログって自分のペースで好きなことをやるのが一番だと思うんですよね。

 

もしブロガーさんの中で、ブログの方針とかで思い悩んでることがあったら参考にして下さい笑

 

今日はここまでにします!

 

結論:はてなブログは楽しい

 

前回のコメントへのご返信

前回の記事

www.koc.tokyo


f:id:ko-ch:20180224142355p:plain

Steamゲーム感想記 雷風(らいふー)様

始めて知りました!(´つω・`)

僕、外がカリカリのたこ焼きって食べたことないかも知れません。

なのでいつも通りお好み焼き風のふわふわが好きです╰(*´︶`*)╯


f:id:ko-ch:20180224142947p:plain

アストルティア☆ゴールドブレンド ウエスタン様

スクエニ同好の士、良いですね。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

スクエニではドラクエⅢ、FF7とか勿論FF14お世話になってます♪

今度から遊びに行かせて頂きますので宜しくお願いします!


f:id:ko-ch:20180224143754p:plain毎日楽しい🎵COLORS 身体と心と ともえ様

こちらこそコメント頂きありがとうございます!

☆、コメント大好物です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ こういう読み間違えそうな漢字って、ふと読めなくなる時あったりするんですよね、そして何より猫大好き嬉しい!!

また、ともえさんのブログで初めてヴォイスヒーリングというのを知りました。

こちらかもまた遊びに行きます♪


 f:id:ko-ch:20180224150057p:plain

新・ぜんそく力な日常 碧乃あか男様

意外です・・・!

むしろブログで僕には分からない言葉一杯使ってるのにヽ(ˇд ˇ;)ノ

でも実際使わない言葉ばかりですもんね! 


 f:id:ko-ch:20180224150802p:plain

思い立ったらm.o.v.e*°>>ブログ omochi様

 僕は丁度記事にある通り、まだ1ヶ月のぺーぺーです(*`・ω・)ゞ

色んな人にまた読んでもらえるようなブログにしていきたいと思ってます♪

omochiさんのブログにもすぐ遊びに行かせて頂きます!


 f:id:ko-ch:20180224151105p:plain

 jerichのブログ  イェリク様

 確かに「煩わしい」なら読めるのに煩うってあんま使わないですよね(ΦωΦ)

恋煩いとかなら読めるのにw 問題出してる側には盲点でしたw

患うの別に、ちなみに「患える」は「うれえる」と読むのもあるようです。


 f:id:ko-ch:20180224151253p:plain

はともかのきっずあーとぎゃらりー はともか様 

正直、意味を全部答えろだと僕は結構怪しいです|ω・)

普段文字を書いたりしないので、逆に書けるかって言われたら絶対書けない泣

たこ焼き美味しいですよね!次は誰かと楽しみながら食べたいです笑


 f:id:ko-ch:20180224151352p:plain

 健康な中高年を夢見て  よこりん様

おお!銀だこが160円セールは安いですね!

たこ焼き食べてお好み焼き食べて、もんじゃ食べてビール飲む!みたいなことしたくなりましたw


 f:id:ko-ch:20180224151626p:plain

kame710のブログ kame710様

こちらこそブクマ頂きありがとうございました!

今後、こちらからコメントやブクマを投下しに参りますので

これからも宜しくお願いします(*´ω`*)


 f:id:ko-ch:20180224151740p:plain

ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~ ColdSnap様

僕の場合は不健康法ですが、ちゃんとしたやり方でありそうですね!

タモリさんなんかもやってるみたいですが、ちゃんとサラダとか取れば健康的にいけそうかも?


 f:id:ko-ch:20180224151908p:plain

うえのブログ うえのゆう様

こちらこそブクマありがとうございます!

僕がまだ10代だったときは「近頃の若いもんなこんなのも分からないのか」って言葉凄い嫌いだったんですけど、今では自分は思うようになり複雑な気分です笑

人生、上も下も見るとキリがないってつくづく思います(´◦ω◦`)


 

 

是非スター、ブクマ、コメント下さい♪

 

 

 

是非スター、ブクマ、コメント下さい♪

大切なことなので2回言いました꒰⌯ •ɷ•⌯ ꒱笑