2年以上も行方不明だった老猫がシェルターで見つかるというお話がある一方、「シェルターから引き取ったはずのオス猫が10年経っても帰ってこない」というあるご家庭のミステリアスな案件が話題になっている。
というかその猫の居場所はわかっているのだが、ある事情から取り戻すことができなくなってしまったそうだ。
念のために言っておくと彼はすこぶる元気で健康だ。しかもかなり幸せそう。
さて彼らの愛猫はどこに行ったのだろう?
スポンサードリンク
シェルターから引き取った子猫
redditユーザーのerkah147さんは10年ほど前、シェルターから1匹の子猫を引き取った。家族はかわいらしくて繊細な彼をタイガーと名づけて可愛がった。
最近のタイガー。小さい頃は華奢で弱々しかったのだが・・
image credit:reddit/erkah147
だが、ある日のこと一家が休暇でしばらく家を空けることになった。
当時小さかったタイガーは少々病弱でまだ人の手が必要だった。しかしそのまま連れていくこともできないため、帰宅するまで祖父母の家で預かってもらうことにした。
今まであまり動物に関心を持たなかった祖父母。だが、どうやらタイガーのことは気に入ったようだ。でもタイガーのほうは大丈夫かな。帰ってきたら迎えに行っていっぱい可愛がってやろうっと。
そのつもりだった。
祖父のバディと化していた猫のタイガー
祖父母の家に一時預けることになったタイガーだが、最初からまったく警戒すらしなかった。それどころかいきなり祖父の膝を陣取ると、ちっちゃくってフワフワの体を丸めて子猫の魅力を前面に押し出した。
もちろん夜は添い寝であどけない寝顔をアピール。これまで猫にまったく興味のなかった祖父だが、これにはノックアウト。
常に祖父に寄り添い、ぴったりフィットなとなったタイガー。祖父のハートはメロメロに。あっという間にバディのようなポジションについてしまった。
今やすっかり祖父の心を虜にしてしまったタイガー
image credit:reddit/erkah147
引き離すにはあまりにも密着した関係となっていた祖父母と猫
予想外の事態に一家は驚いた。ほんのわずか預けていただけなのに、一体これはどういうことか?タイガーを迎えに来たerkah147さんは目を疑った。
かつてこれほどまでに祖父が動物を可愛がっていたことがあるだろうか?
いやない。一家はすでに離れられない彼らを見て愕然とした。
もうこんなんでそういうことだから
image credit:reddit/erkah147
家族はタイガーが最高の物件を手に入れたことを悟った。以来、タイガーは祖父母の家に初めからいたような顔をして暮らし始めた。
すべてはタイガーの策略?疑いが確信に
当初、孫娘である彼女にはそこにタイガーの綿密な策略があるような気がしてならなかった。
彼女はしょっちゅう祖父母の家を訪ねるため、その後もついでに様子をうかがったところ、慎重な観察の末にタイガーが意図的に2人の気を引いているという確信に至ったという。
やはり思った通りか・・・。タイガー、もしかするとNNN(ねこねこネットワーク)の回しものか?
そんなこんなで10年後。今ではすっかり祖父母の愛猫に
タイガーを返してもらいたくても状況が許さないまま月日が流れること10年。小さかったタイガーは祖父母の唯一無二の愛猫となってしまった。というか、彼が2人を首尾よく攻略したといっても過言ではないだろう。
祖母ともすっかり気が合ってしまった
image credit:reddit/erkah147
しかも最近ではタイガーが洗面台から一声かけるだけで、祖父が水道の蛇口を開けてやるほどになっている。変われば変わるもんだ。
もはやどちらがしつけをしているのかわからないが、この下克上に気づいているのはタイガーだけかもしれない。
というわけで預けっぱなしで今にいたる
「タイガーは私の祖父母と本当にうまく仲良くなった唯一の動物で、その関係を楽しんでいるんです」というerkah147さん。
タイガーの真の狙いは祖父母だった?
image credit:reddit/erkah147
かくして、彼女が引き取ったはずのかわいい子猫は熟猫になった今でもまだ家に帰ってこない。二度と帰ってこないかもしれないが、祖父母はもちろんタイガー自身も幸せそうなことだし、現状維持でよろしいのではなかろうか。
References:lovemeowなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「画像」カテゴリの最新記事
- 10年経っても家に戻ってこない猫。その理由があまりにもほんわかやさしい世界だった。
- 宇宙犬ライカが身に着けていたとされるコスチュームの詳細が明らかに?
- おいおい見本と大分違うぞ!ネット通販を利用して買ったら絶望。15のアルアル
- 「ボクが君の足の代わりになるよ」生後2か月で2本の前足を失った猫を保護した男性と子猫の愛情物語(トルコ)
- 2月22日は猫の日。昔から少女と猫は最高の友だった。100年以上前の少女と猫の古写真
- 10年前に行方不明となった犬。あきらめかけていた家族の元に「保護してます」の連絡が!(アメリカ)
- 今じゃもうお父さん、お母さん。1980年代の海外の若者たちのライフシーン
- 盲目でバイセクシャルのオスのガチョウがこの世を去る。生涯愛したオスのガチョウのそばに埋葬される(ニュージーランド)
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- 10年経っても家に戻ってこない猫。その理由があまりにもほんわかやさしい世界だった。
- イギリスでぺットショップでの子犬や子猫の販売禁止する法案が提出される
- 「押しまっせ、果てしなく」ライオンが車を押してくれるサファリパークがあるらしい。護衛付きで。
- ころころころりん、みんな元気に走り回るよ!モコモコまんまるアラスカンマラミュートの子犬たち
- 宇宙犬ライカが身に着けていたとされるコスチュームの詳細が明らかに?
- 「ボクが君の足の代わりになるよ」生後2か月で2本の前足を失った猫を保護した男性と子猫の愛情物語(トルコ)
- 犯人はイヌ。出火の原因はパンケーキが食べたかったから。
- お腹空いた!早くご飯ちょうだいな!朝ご飯が待ちきれないハイエナの赤ちゃん
この記事をシェア : 72 78 5
人気記事
最新週間ランキング
1位 2326 points | デジタルアーティストが世界10ヵ国を戦士風に擬人化してみた。日本のイメージは「物静かで疑わしげな笑顔の男性」 | |
2位 1700 points | 「味方にする2種の動物を選べ。残りはみんな殺しに来る」というお遊び問題にネット上では大論争が勃発 | |
3位 1464 points | 台湾の銘菓「パイナップルケーキ」をアザラシに。ホットケーキミックスと冷凍パインで激うま簡単かわいいレシピ【ネトメシ】 | |
4位 1438 points | 水面から突き出た2本の足!?犬神家の一族っぽい氷が作れるアイストレー「足氷」がナウオンセール! | |
5位 1313 points | 誰かが毎日、僕の駐車スペースに勝手にとめてるんだけど。堪忍袋の緒がブチ切れた男性がとった復讐の方法とは? |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
籠絡するとはお主は策士だの
2. 匿名処理班
タイガーはポール・ギャリコ著『猫語の教科書』を愛読していたに違いない
3. 匿名処理班
全員長生きしろ
4. 匿名処理班
ニンゲンがネコを選ぶのではない。
ネコがニンゲンを選ぶのだ!
5. 匿名処理班
最近のNNNは高等戦術も使うんだな
6.
7. 匿名処理班
しかも強くて丈夫です
8. 匿名処理班
そして猫は、おじいさんとおばあさんと
末永く仲良く暮らしましたとさ。めでたしめでたし。
9. 匿名処理班
タイガー
グッジョブ!!!
10. 匿名処理班
ねこやばい
11. 匿名処理班
わからんけど 前世から会いに来たのかもな 会いたくてさ わからんけどな
12. 匿名処理班
大好きだけれど腕はつっぱるスタイル。理解して踏み込まないじいさん。
祖父母宅の隠された暖かい隅っこには猫語の教科書(ギャリコ訳でなく原書)がひっそり伏せられているのかも
13. 匿名処理班
なんて幸せな話だ
素敵な家族と一緒に過ごせて良かったね