ニュース
» 2018年02月22日 21時50分 公開
「ばかうけ」に方言バージョンが登場 「ばりうけ」「なまらうけ」「いぎなりうけ」など
味も方言に応じてさまざま。
[コンタケ,ねとらぼ]
栗山米菓が、人気の「ばかうけ」の方言シリーズ5種を3月12日から全国で販売すると発表しました。「ばかうけ」をさまざまな地方の方言に変換したパッケージになっており、その土地ならではの味付けを再現しています。今回販売されるのは、以下の5種。
- 北海道「なまらうけ」:ホタテバター味
- 仙台「いぎなりうけ」:牛タン風味
- 名古屋「「でらうけ」:手羽先風味
- 大阪「めちゃうけ」:たこ焼き風味
- 博多「ばりうけ」:からし明太子味
ばかうけの"ばか"は、ばかうけのふるさと新潟の方言で「とても」や「すごく」という意味。これを各地の方言で表現してばかうけのロゴと差し替え、期間限定でロゴマークもご当地仕様にしています。
参考小売価格は全て220円前後(税別)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.