ここから本文です

傷病手当金について質問です。

applechocola22さん

2017/12/1322:54:22

傷病手当金について質問です。

鬱病で休職し、休職したまま退職しました。
医師が薬なしとし、傷病手当を申請書に書いてくれました。
医師が投薬なしとすれば傷病手当金はもらえますか?
不安です。
前回まで毎回医師のオリジナルサプリメントを処方されてました。医師のオリジナルサプリメントなので保険は利きません。
保険の利かない医師のオリジナルサプリメントが処方されても傷病手当金はもらえますか?
鬱病で休職し、出勤せず退職して、退職後も傷病手当はもらえますか?
社会保険は一年以上加入してます。

閲覧数:
447
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像

カテゴリマスター

hiroroboxさん

2017/12/1322:58:11

>毎回医師のオリジナルサプリメントを処方されてました。

なんじゃそりゃ、不思議な状態ですね。
それはさておき、

>医師が投薬なしとすれば傷病手当金はもらえますか?

投薬の有る無しは関係ありません。医師が「労務不能」と書いてくれれば、それで良いです。受給できます。

>社会保険は一年以上加入してます。

であれば、退職後も問題ありません。最長1年半までですけど。

この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

2017/12/1322:56:28

手当と薬代金は別物。傷病手当とは、その病気が理由で休んだ日数分の給料をもらうこと。
退職するまでの間、休んでた日数分の給料を社会保険事務所に請求できます。

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。