NAGOのライフスタイルBLOG

探しものは見つかりましたか?

独自性を追求することこそ新しい

どもNAGOです、3連続検索を無視した記事が続きます。いわゆる雑多ではなく雑記記事です。

まぁどっちでもいいのですけどね。

早速ですが昨日の記事の結果です。

www.nago-lifestyle.com

画像がはみ出してますけどTwitterでは正常に表示されてました。

 

おねーさん画像をアイキャッチにした場合
Twitter受けしないのではないか?という謎に挑戦してみました。

twitter.com

僕のTwitterを見てもらえばわかると思いますが、
おねーさん画像をTwitterで使うのは止めましょう。

理由は多分あなたが想像してるとおりだと思います。

 

f:id:nago777:20180223183602p:plain

 

だからと言ってへたくそな絵がいいか?というと微妙ですが。それでもこれはオリジナルですからね~独自性といえばそうかもしれません。(あ、これネコです)

ところで絵を描くのはとても面白いことに気が付きました。

うしるさんの助言もあったので、

ペンタブ買う事に決めました!

今調べてるとこなんですよ~結構安いし。オススメがあったら教えてね。

 

さてもう一つの疑問にお答えしましょう。

昨日の記事の警備員のおにいさんは

僕ではありませんよ(笑)

 

記事編集画面の右+(追加)アイコンを押すとFick貼り付けというのがあります。キーワードを英語で入力すると画像が出ます。

そのなかの一つを使わせていただきました。

staff.hatenablog.com

画像共有サービスのひとつです。

 

「人の役に立つ記事」めざしてかたい文章で長文かくのもいいけど、たまには肩の力を抜いてこんな感じの記事をかくのもオススメですよ。いがいとあなたの人柄がつたわるのはこんな記事だったりしますから。

 

  NAGOでした See you