どーん!
この透明な球体はたこ焼きです。
これはどういうことかと言いますと、将来地球温暖化が進んでしまったときのレストランのメニューの1つだそうで
温暖化で小麦粉が取れなくなった結果だしのジュレみたいなたこ焼きに……
そんなたこ焼きをJAXA主催のレストラン、IBUKIにて食べてきました。
不味くはないけど、だんっっぜんこなのたこやきの方がうまい。
こちらも温暖化で寿司ネタが取れなくなった時の寿司。
イクラは作り物泣
そして、刺身の代わりにマンゴー……
もちろん普通の寿司の方がうまい
今日食べたメニューがこちら。
水色のパスタは小麦がないからスピルリナで。
ノーアルデンテですがこれは一番普通に食べられました。
紫色のは将来のステーキ。
肉が取れなくなるので、肉よりも付け合わせの紫芋がメインに。
肉が食いてえよ〜!
そんな食事の値段は
たっか!!!!
ステーキ5000円て9割芋やんけ〜
食料価格が8割高騰て……
(ちなみに今回は無料でいただきました)
こちら人工衛星いぶき。
地球温暖化の計測のためにうちあげられています。
いぶき2も打ち上げられるとか。
しかし、こんな未来回避したいですね。
JAXAの方が
「地球温暖化のためにできることをやって行きましょう。
僕の場合だと電気や水を無駄遣いしないとか、いぶきを作ることとかやっています」
とおっしゃっていて、いぶき作るってさらっと言えるのかっこいいと思った次第
このレストランは25日にオープンするそうです。
誘ってくれたサテライトヤングの草野絵美ちゃんと!
私はJAXAのTシャツで。
たこ焼きは小麦粉じゃないとたこ焼きじゃねえ!
と強く思いました。
そのためにもまずは温暖化対策!
コメント一覧
コメント一覧
将来の食べ物がこうなってしまうのは悲しいです😫
温暖化や地球の環境変化によってそのような世界になってしまったとして、今回犬山さんが食べられたものよりももっと安くて質の低いものを日々日常では食べなければならないのだろうなぁと思いました🌏
取り組み、大事ですね!
そして、ラストの写真の犬山さん綺麗過ぎる💕
美人という言葉が一番似合う人です
ご家族みんな体調崩さず元気に楽しくお過ごしください〜♡