【明日は焼肉の日】つけダレ不要の「味つけカルビ」で焼肉屋さん気分☆
2017年08月28日 21:00
リーズナブルな厚揚げ。オーソドックスに焼いてしょうゆをかけるのもいいし、カットして味噌汁や煮物に入れても美味しいですよね。今回は、そんな厚揚げを使った、ちょっと珍しいレシピをご紹介します。
珍しい…といっても、そんなに難しくありません。それは焼いた厚揚げに、焼肉のタレをかけて炒めるレシピ。厚揚げに焼肉のタレが染み込んで、まるでお肉を食べているような味わいに。濃いめの味付けは、白いご飯が何杯でも食べられる美味しさですよ。
「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「焼肉のタレって余りがちなので嬉しい♪」「簡単めちゃうまです。お腹もふくれて最高☆」「厚揚げあまり好きでないけどこれならいけます!」と称賛コメントが届いています。
いかがですか?ニンニクやネギ、一味唐辛子をプラスしたなんてコメントも!他の野菜を入れたり、アレンジしやすいところも嬉しいですね。焼肉のタレだから、シンプルな厚揚げの旨みもアップ!食べ出したら箸が止まらなくなりそう。残りがちな焼肉タレの救世主にもなる名コンビ、さっそく作ってみてください。(TEXT:森智子)