大杉漣さんの訃報に際して、岸田一宏社長、岩尾憲キャプテンのコメント
今回の突然の悲しいお知らせに、大杉漣さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
本日、取材に応じた徳島ヴォルティス岸田一宏社長と岩尾憲キャプテンのコメントをご紹介させていただきます。
○岸田一宏社長
Q:大杉さんが亡くなられたことについてどのように受け止めているか?
突然の悲しいお知らせに、とても悲しい気持ちと、残念な気持ちでいっぱいです。徳島ヴォルティスを熱心に応援いただき本当に感謝しております。
Q:大杉さんとヴォルティスは生前どのような交流があったのか?
地元徳島のクラブとしていつも応援をいただいておりました。
Q大杉さんはヴォルティスにとってどのような存在だったか?
徳島ヴォルティスを応援していただいて、サッカーを愛していただいて。そして、徳島ヴォルティスだけでなくサッカー界全体盛り上げていただき、非常に心強い大きな存在でした。
Q:一報を聞いた時どのような心境だったか?
ただただ驚くばかりで、悲しい気持ちと残念な想いでいっぱいです。なんと言葉にしてよいのか、呆然とするだけでした。
Q:スタジアムに来場された際、印象に残っていることは?
俳優としてすごくご活躍をされておりましたし、お忙しい中、時間の調整がつく限りご来場いただき、熱心に応援していただきました。関東圏以外のアウェイにも足を運んでいただいておりました。そっと来て、そっと帰る姿が印象的でした。
Q:日曜が開幕戦だが、それに向けてどういう気持ちか?
これまで大杉さんに応援していただいて、今シーズン開幕を迎えるわけですが大杉さんも期待を持っていただいていたとは思いますので、その想いに答えられるように、まずは初戦を勝利で良いご報告ができるようにしたいです。
○岩尾憲選手
Q:一報はどういった形で知りましたか?
知人から連絡もらって、自分でもニュースを確認しました。
Q:一報を聞いて
まずは言葉が見つからないというか、僕がかけられる言葉があるわけではないと思います。ただ、長年応援いただいたことはみんな認識しています。開幕戦も楽しみにされていたのでは、と思います。お越しいただけないことはとても残念です。
Q.昨年花束をいただいた時にはどのような言葉を
力強く握手をしていただいて、いつも応援していますと声をかけていただきました。
昨年の岐阜戦より。試合前、大杉漣さんより花束を贈呈していただきました。
Q:開幕戦について
おそらく楽しみにしていただいてたであろう試合だと思いますので、しっかり勝つことで、良い報告を届けられたらと思います。
選手たちも、それぞれ感じることがあると思います。個人としても感じた思いをしっかり表現して、結果で喜んでもらえるように取り組みたいと思います。
- 前の記事 »
- 【練習場から】開幕へ向けて緊張感高まる