カスタム検索
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 

AWSのシステム構成情報を集めて構成図を自動生成してくれる「CloudMapper」、オープンソースで公開

2018年2月23日


DUOは、Amazon Web Services(AWS)のシステム情報を読み取ってシステム構成図を自動的に生成するツール「CloudMapper」をオープンソースで公開しました

CloudMapper CloudMapperの画面

CloudMapperを用いることで、AWS上のシステムについて以下のような状況をすぐに把握することができると説明されています。

CloudMapperを開発しているDUOは、セキュリティサービスを提供する企業。同社は自身もAWSユーザーで、さまざまなオープンソースのツールを試してみたものの満足できるようなものがなかったため、自社でCloudMapperを開発したとのこと。

CloudMapperの仕組みは、まずAWSコマンドラインインターフェイスでシェルスクリプトを実行して必要な情報を集め、集めた情報を変換、JavaScriptのビジュアル化ライブラリのCytoscape.jsを用いてWebブラウザ上に構成図を描画しています。

CloudMapperはデモを試すことができ、GitHubでソースコードが公開されています

follow us in feedly

カテゴリ クラウド
タグ  AWS


前の記事
MongoDB、マルチドキュメントの操作に対応したACIDトランザクションをサポートと発表。今年夏に登場予定のMongoDB 4.0で。性能劣化はないと


カテゴリ



Blogger in Chief

photo of jniino Junichi Niino(jniino)
IT系の雑誌編集者、オンラインメディア発行人を経て独立。2009年にPublickeyを開始しました。
詳しいプロフィール

Publickeyの新着情報をチェックしませんか?
Twitterで : @Publickey
Facebookで : Publickeyのページ
RSSリーダーで : Feed

人気記事ランキング

  1. 技術選定の審美眼。時代を超えて生き続ける技術と、破壊的な変化をもたらす技術を見極める(前編)。デブサミ2018
  2. サーバレスコンピューティングの基本的な知識を網羅。その定義、歴史、ユースケース、利点と欠点、モデルなどをまとめたホワイトペーパー「CNCF Serverless Whitepaper v1.0」をCNCFが公開
  3. 技術選定の審美眼。時代を超えて生き続ける技術と、破壊的な変化をもたらす技術を見極める(後編)。デブサミ2018
  4. W3C、「WebAssembly」仕様について初めてのワーキングドラフトを公開
  5. Rustが、コードのスタイルガイド「Rust Style Guide」と自動整形ツールを導入する理由。コードをめぐる議論を省き、メンタルの負担を減らし、プログラマを参加しやすくする
  6. AppleもiOS/macOSをProgressive Web Apps(PWA)対応へ。次のSafari 11.1でService Workerなど実装
  7. GitHubが示した2018年のオープンソースのトレンド。Angularのようなクロスプラットフォーム対応ツール、機械学習などに加え、学習や就職支援ツールも盛り上がると
  8. Amazon S3クライアント機能を搭載した、オープンソースのWindows対応FTPクライアント「WinSCP 5.13」リリース。FTPサーバのようにAmazon S3を操作
  9. ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2018」ベスト10が発表。人工知能の教科書/アルゴリズム図鑑/退屈なことはPythonにやらせよう、などランクイン
  10. 来月にはJava 10が登場し、9月にはJava 11が登場予定。新しいリリースモデルを採用した今後のJava、入手方法やサポート期間はこう変わる(OpenJDKに関する追記あり)


新着記事 10本


PR - Books


fig

fig

fig