だんぼっちとは、半畳ほどの床面積で、ほどよい減音・遮音性と閉そく感がクセになる、手軽な個人向け
ダンボール製防音室。
周りを気にせず、ゲームやアニメに集中できて、
プロデューサーさんたちのお仕事がぐっとはかどること
間違い無しのゲーミングルームです。
デザインはTVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」第11話”ロボ回”モチーフの完全描き下ろし!
こもるだけではなく、『きらりんロボだんぼっち』を
傍らに、“きらりん”の気分を味わってみる、
という楽しみ方も出来るかも?!
本当に作っちゃった!
こもれる「きらりんロボだんぼっち」!
グラッシー春菜(上条春菜)とグラッシー帝国の3大幹部
拘束のまゆ(佐久間まゆ)、グラス ザ ニンジャ あやめ(浜口あやめ)、
魅惑の奏(速水奏)が不敵な笑みを…!
それに立ち向かう正義の味方、バーニングヒーロー 茜(日野 茜)、
ラブリーヒーロー サクラ(村松さくら)、
フォーチュンヒーロー トモ(藤居朋)、能力者 レイ(篠原礼)、
スーパーヒーロー メアリー(メアリー・コクラン)。
アニメでは無情にも戦いに破れ、傷ついた4人も無傷&正義の表情!
扉面向かって左パネルデザイン
扉面向かって右パネルデザイン
シンデレラガールズ劇場で話題になった
”劇場版鋼鉄公演きらりんロボ―決戦!
グラッシー帝国―予告編”
登場キャラクターを網羅!
この星を征服する気マンマンのきらり博士(諸星きらり)ときらりんロボ、
そして家から出ることを余儀なくされた市民代表
杏(双葉杏)の叫びが聞こえますか…!
だんぼっちをはじめとした音が反響しやすい場所に貼付けて使用する吸音パネル。
パネルにはそれぞれ「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」エンディングテーマ3種類のCDジャケットや2期のキービジュアルがプリントされ、「きらりんだんぼっち」の壁面にそれぞれ貼ると、45センチx45センチの明るい絵柄が一層際立ちます!
パネルを壁面に貼ることにより、音の反響を適度に吸収。クリアな音質を実現します。違いの分かるプロデューサーさんの耳にも嬉しい機能性抜群の製品です。
使うと分かる!
目も耳も喜ぶ吸音パネル!
適度な遮音性と防音性がある「きらりんロボだんぼっち」と吸音パネル3枚のセット商品。
きらりんロボだんぼっちの白い壁面にCDジャケットモチーフの吸音パネルを貼り付けると
カラフルな絵柄がより一層引き立ちます!
プロデューサーさん、仕事のしすぎには
くれぐれもご注意を…
きらりんロボだんぼっち+
吸音パネル=
プロデューサー垂涎の
ゲーミングルームセット爆誕!
セット使用内部イメージ
きらりんロボだんぼっち
12,960円/枚
プロデューサー業はかどる
ゲーミングルーム単体
135,000円
税込/送料込
お好きなデザインの吸音パネル単品
価格
ゲーミングルームセット
機能性&デザインばっちり
吸音パネル
167,400円
税込/送料別
CDジャケットデザイン吸音パネル3枚
アニON「しんげきカフェ2」にて実物展示が決定!
アニONの「しんげきカフェ2」実施のAKIHABARA本店、なんばパークス店、
博多バスターミナル店にて、「きらりんロボだんぼっち」の体験展示が決定!
イベントで「きらりんロボだんぼっち」体験し、あいことばを伝えると、
今回のきらりんロボだんぼっちデザインの特製ポストカードをプレゼント!
イベントや実施店舗の詳細はアニON「しんげきカフェ2」特設サイトをチェック!
体験特典のポストカード
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)BNEI/しんげき (C)vibe inc.