トラブルの原因は管理人さんではなく自分の行いだと心得よ

 トラブルが起こった時に、
管理人さんのせいにするお客さんがいますけれど、それは間違いです。

だって管理人さんはトラブルを起こしたいと思っていないから。

他の人とトラブルになったり、
管理人さんとトラブルになったりするのは、
思い当たる原因をちゃんと考えてみれば、
自分の行いにあったということは、よくある話です。

だから、
管理人さんにトラブルを解決しろと言われても、
何もしてくれないわけ。
他のお客さんとの間に起こってしまったトラブルは、
自分でちゃんと対応しましょう。

管理人さんは保護者ではありません。

だからこそ、ちゃんと自分で対応しなきゃならないんです。
こう言うトラブルは。
トラブルの原因が、
悪い管理人さん(たとえば某ブロガーのように何でもかんでも晒していいと勘違いするなど、行動が滅茶苦茶な人)の出過ぎた行動にあるとか、
明らかに管理人さんの対応が悪かったという場合でない限り、
自分が起こしたトラブルは自分でちゃんと始末をつけること。

…管理人さんは自分のサイトでお客さん同士が揉めているのを本当は見たく無いんですよ。
自分の掲示板とかで言い合いになっていると、

「揉め事は他所でやれ」

と、思うわけ。
だから、
お客さん同士のトラブルの場合は、
管理人さんに迷惑をかけないようにするためにも、
ちゃんと当事者同士で解決できるようにしましょうね。