クリスマスも過ぎて、今年ものこすところあと数日。

年齢のせいか、一年が過ぎるのが、年々早く感じます。

年賀状書かなきゃ。

 

 

訪日外国人の急増も追い風になり、沖縄県を訪れる観光客数が増加しています。

宮古島も同様に、観光客数が急増。

宮古島では、ホテル予約が取りにくいとも聞かれます。

 

昨年開業した伊良部大橋の効果は大きいですね。

無料で渡れる日本最長の橋は、まさに絶景。

フェリーでのんびり渡っていたころが懐かしく感じます。

 

伊良部島・下地島は、まさに開発の波が押し寄せています。

美しい景観を望む宿泊施設の新設が続いています。

来年の3月、新たなホテルが開業するようです。

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

来年3月、伊良部島に「フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田」が誕生!

 

プライベートビーチリゾート「フェリスヴィラスイート伊良部島・佐和田」が平成30年(2018)3月に伊良部島(いらぶじま)にオープンします。

「ここに滞在することが、幸せとなる」という想いを込めたホテルブランド「フェリスヴィラスイート」シリーズの第三弾。一棟まるごと借りて過ごす、別荘スタイルのリゾートヴィラです。

日本の渚100選「佐和田の浜」を望む、ビーチフロントに位置し、美しい夕陽を眺めることができます。目の前には、自然がそのまま残る遠浅の海が広がり、ファミリーで楽しめます。

宿泊施設は全部で8棟あり、すべてプライベート感あふれる温水プール付き。キッチンや家具・家電も完備されているので、ロングステイにも利用可能。オーシャンビューをひとり占めできるルーフテラスや、お昼寝などでゆったり過ごせるデイベッドも各ヴィラに設置されています。

ダイビングスポットでもある、伊良部の離島ならではの美しい風景とともに、プライベートな空間で、ひとときを過ごすことができますよ。平成29年(2017)11月より予約受付開始です。

 

【場所】沖縄県宮古島市伊良部佐和田1725-9
https://nikken-hotelmgt.co.jp/sawada/
0980-74-7500(フェリスヴィラスイート宮古島・上野)

 

http://www.tabirai.net/sightseeing/news/0002830.aspx

 

**********************************

 

 

 

 

★★★オンラインセレクトショップ宮古島の風からのご案内★★★

今年も残すところ、あとわずかとなりました。

激動の2017年。

来年はいい年になりますように!

 

 

クルーズ船の寄港が増えたり、本州からの直行便が就航したこともあり、

沖縄・宮古島は観光客が急増しています。

そんな宮古島の美しい風景を収めた2018年カレンダーをご紹介しています。

なかなか気軽に訪れることができない沖縄宮古島の風景を、あなたの暮らしにお届けします。

 

 

カギスマミヤコジマ 2018年カレンダー(壁かけ用) ←こちら

宮古島在住の写真人(ふぉとんちゅ)・清家忠信氏が撮影した美しい宮古島の風景を収めたカレンダーです。

失われつつある風景を守っていきたいという想いをかなえるために、写真を撮り続けています。

 

 

ダイエット効果で話題のシモン茶(3g×20パック)お得な3個セット ←こちら

驚異的な食物繊維と豊富な栄養価が、ダイエットや美肌効果に良いとTV番組で取り上げられ注目を集めたシモン茶。農薬や化学肥料を一切使わず、伊良部島で採れる有機肥料を用いて丁寧に育てらています。

 

この他、宮古島の逸品をご紹介しています。

オンラインセレクトショップ宮古島の風

http://miyakonokaze.com

AD