「驚くほどスッキリ」引き出し収納のコツがここにあります
2018年02月22日(木)
360.life編集部
360.life編集部/Test by LDK編集部
「驚くほどスッキリ」引き出し収納のコツがここにあります
引き出しの中の衣類は、上手にしまえていますか? ゴチャゴチャに入っていて、せっかくの収納スペースが、半減していないでしょうか? 衣類に合わせた仕切りを使えば、たくさんしまえて取り出しやすい「引き出し収納」が作れます。
製品画像をクリックすると購入ページへ移動します。
  • 仕切りアイテムを使って
    引き出し内をスッキリ整頓
容量の大きな引き出しは、適当に服を投げ入れるとゴチャつきがち。キレイに使い勝手よく収納するのは、なかなか難しいものです。そこで、小さなケースを使って細かく仕切れば、格段に使いやすくなりますよ。衣類や小物を仕分けて収納できる、オススメ仕切りアイテムをご紹介します。
  • 仕分けにピッタリの箱セットがこの安さ
    組み合わせ&単体でも使えて便利です
IKEA
SKUBBボックス6点セット
購入価格:999円
引き出しの中を仕切るのにピッタリなのが、IKEAのSKUBBボックス6点セット。正方形大2、小2、長方形2と6個もセットになっているのに、リーズナブルなお値段なんです。下着、靴下、ストールなど、ゴチャゴチャしやすい小物は、ジャンル別に分けて定位置を決めておきましょう。使ったら戻すように習慣づければ、散らからない引き出しになります。
単体でも使えるところが、SKUBBボックス便利さ。ハンカチにアイロンをかけるときや、ストールだけ玄関に置きたいときなど、サッと目的のケースだけ取り出して箱ごと移動できます。
  • 仕切りが動くケースを使えば
    服が少なくても立ててしまえます
    
衣類を見やすく&取り出しやすくしまう方法の定番に、畳んだ服を立ててしまう「立てる収納」があります。でも、少ない量で立てる収納を目指すと、隙間が空き過ぎて、かえってゴチャゴチャになりがちです。そんなときにオススメなのが、like‐itのケース。中の仕切りを動かせるので、少量でも立てる収納ができて便利です。
like-it
Tシャツケース
購入価格:950円

like-it
くつ下ケース
購入価格:680円

like-it
ランジェリーケース
購入価格:832円
  • 細かいマスで仕切ったら
    なぜか埋めなきゃ気が済みません
東洋ケース
チェスト仕切りBOX24マスタイプ
購入価格:594円
整理整頓が苦手な人でも、片づけ魂に火が点くのが、チェスト仕切りBOX24マスです。約5×5×10cmの空間が24マスという細かさなので、ざっくりとした収納ができません。自然と引き出し内を、見やすくキープするようになるのがポイント。靴下や下着をくるくる巻いて、全部のマスを埋めれば、引き出し内がキチッと整理されますよ!

ジャンル別に仕分けるだけで、引き出しの中は驚くほどスッキリと片付きます。収納する物の種類や量、自分の性格に合わせて仕切りを使い分け、引き出しのゴチャつきを解消しましょう。
360.life(サンロクマルドットライフ)は、テストするモノ誌『MONOQLO』、『LDK』、『家電批評』から誕生したテストする買い物ガイドです。広告ではない、ガチでテストした情報を毎日お届けしています。

オススメのコンテンツ

  • [衣類収納・衣替え]
    「ロングブーツしまえない…」なら、"ある工夫" で1/2になるんです
  • [衣類収納・衣替え]
    コレ実はTシャツです! 「米軍式」収納力がアップするたたみ方
  • [衣類収納・衣替え]
    Yシャツ収納を極限まで効率化するとこうなります
  • [衣類収納・衣替え]
    無印もいいけど…ニトリのシェルフも強くおすすめしたい理由
  • [衣類収納・衣替え]
    もう戻れない! イライラしない唯一のハンガーを発見!
  • [衣類収納・衣替え]
    「クローゼットがパンパン……」でも大丈夫! 身近なあるモノで解決できます
  • [衣類収納・衣替え]
    Tシャツ収納を極限まで効率化するとこうなります
  • [衣類収納・衣替え]
    「とりあえず無印かIKEA」じゃ出会えない、隠れたヒット収納4選
  • [収納雑貨]
    「気づいたらベッド周辺がグチャグチャ…」はこう解決します!
  • [下駄箱・玄関まわり]
    「再配達ゼロ」は当たり前! “安全第一”の宅配ボックスがおすすめな理由
  • [収納雑貨]
    さすが無印! 我が家の家計を支える、頼もしい収納ケースです
  • [収納雑貨]
    これで穴あけ放題! 部屋づくり最強アイテムをご存知ですか?
  • [収納家具]
    無印良品でスッキリ解決! タオル収納の新アイデア
  • [壁収納・つっぱり棒]
    これは盲点! "絶対通る場所" がハンガーの最適スポットでした
  • [下駄箱・玄関まわり]
    超便利! お出かけ前に10秒で身だしなみを整える方法がこちらです
  • [収納雑貨]
    ケーブルもスッキリ! ドライヤー収納の劇的改善アイデア
  • [収納ケース]
    ついにみつけたっ!「お米ポロポロ問題」のベスト解答!
  • [収納ケース]
    自宅を【白亜の城】にする第一歩はニトリ収納から。
  • [収納ケース]
    「ホテルの朝食みたい」あのブランドの“白”で食卓が変わります
  • [収納雑貨]
    牛乳パック横置きしたくない? 冷蔵庫の便利ワザ5選
  • [収納雑貨]
    形も大きさもバラバラ…意外と困る、お皿に関する収納アイデア3選
  • [収納雑貨]
    ニトリならカラーボックスが"引き出し"になるんです
  • [収納雑貨]
    【3COINS】ネットで話題のアレ、実は「子ども部屋にピッタリ」だったんです
  • [収納雑貨]
    【無印&IKEAの隠れ逸品】デスクが大人っぽくなる、魅惑の収納3選