page contents

たれいちどっとこむ

やりたいことをやりたいように、がんばらないブログ

たれいちどっとこむ

ARで歯磨きゲーム

この記事を読むのに必要な時間は約3分です。

おはようございます。
たれいちです。

 

ゲームで歯磨き?

www.itmedia.co.jp

 

歯ブラシ「magik」

フランスのKolibee社が

2018年9月頃に発売予定の

歯ブラシ「magik」

 

「ムシバイキンをやっつけろ!」

 

子ども達が自ら率先して

歯磨きを行えるようになる。

 

ゲームだから楽しくできる

スマートフォンのインカメラを使い

自分の顔を撮影しよう。

画面に自分の歯が映る。

 

歯のいたる所にモンスターが現れ

 

magikブラシで磨いた箇所の

モンスターをやっつける仕組み。

 

画面を見ながら

歯磨きをするだけなので

とても簡単。

 

1日に回数制限有り

私たれいちは

接客業をしていたので

毎日歯磨きを複数回していた。

 

幸い虫歯には無縁だが

磨き過ぎで

知覚過敏になってしまった経験がある。

 

歯磨きの仕方にもよるだろうが

歯磨き粉も合う合わないがあるようだ。

現在はシュミテクト一択です。

 

ゲームが故に

子どもが

何回も歯磨きを

してしまわないように

回数制限が設けてある。

 

1日3回まで。

 

これで磨き過ぎという心配も

少しは解消できる。

 

ゲームやりたさに

子どもが自ら歯磨きをする。

 

ゲームをしながら

歯磨きの習慣が付く

画期的な考えだ。

 

不十分な所もチェック

ログが残るので

今日は何回歯磨きしたか確認。

 

不十分な箇所を

色分けして教えてくれる。

 

歯磨きの時間を決めよう。

例えば朝晩2回。

 

夜寝る前に親がチェック。

不足があれば仕上げ。

 

自宅でルールを作れば

親にとっても子にとっても

楽しい歯磨き生活を

送ることができそうだ。

 

一般販売価格は未定。

30ドルくらいを

想定しているそうです。

 

歯磨き嫌いな子が
歯磨き大好きになるかも!