「ARMS」のEVO Japan優勝者“皇帝”Pega選手を含むトッププレイヤーのチーム「風林火山」が海外遠征資金の寄付を募集
目的は海外大会に参加することだが,今回のアメリカ渡航を担当している,こへう選手によると,海外の格闘ゲームシーンを実際に見て,アメリカのコミュニティとパイプを作り,日本のゲームシーンを国際的なものに発展させていく土台作りを作りたいのだという。
寄付の目標金額は49万円。アメリカへの渡航費は1人あたり16万3000円ほどかかるので,その3人分の金額というわけだ。寄付の受付は海外向けに「Go Found Me」で,国内向けには「PayPal」を介して行われる。
スケジュールとしては4月30日までに目標金額の5割ほど集まれば,遠征を実施するとのこと。なお,集まらない場合は全額返金するようだ。
「風林火山」への寄付の詳細は,こへう選手のTwitterを確認してほしい。
「こへうKHU選手」のTwitter
- 関連タイトル:
ARMS
- この記事のURL:
(C)2017 Nintendo
- 極限のスピードで爆走せよ! スマホ向けランニングゲーム「BARRIER X」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1648回
- ゲーム業界の仕事を紹介するトークイベント「TOPANGA 就活準備講座」が2月25日に開催。OPENREC.tvでの配信もあり
- Microsoft,スマホゲームの体感を落とさずに消費電力を下げる技術「RAVEN」を紹介
- プロゲーマー・ウメハラ氏主催の座談会「ゲームと金」レポート。JeSU副会長・浜村弘一氏がプロライセンスの疑問に答えた
- 「北斗が如く」体験版が本日配信。北斗神拳の“秘孔アクションバトル”やサイドミッションに加え,街を散策したりバギーで爆走したり
- 「シャニマス」,ユニット「アンティーカ」にフォーカスしたプロモーションムービーやカードイラストを4Gamerで先行公開
- 海外での発売が6月5日に決定した「Vampyr」,最新プレイアブルデモによるインプレッションを,開発者インタビューと共に掲載
- 「聖剣伝説2 SECRET of MANA」合計5万3000本,「とある魔術の電脳戦機」合計2万7000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
- 「ARMS」のEVO Japan優勝者“皇帝”Pega選手を含むトッププレイヤーのチーム「風林火山」が海外遠征資金の寄付を募集
- SIEJA,PSNとSENアカウントの管理機能を統合した「My PlayStation」を公開。ブラウザでフレンドの検索/依頼やメッセージの送信などが可能に