徳島新聞Web

2月21日(水曜日)
2 2
21日(水)
22日(木)
徳島県内のニュース
俳優 大杉漣さん(徳島・小松島市出身)急死 急性心不全 66歳   2018/2/21 22:25

俳優 大杉漣さん(徳島・小松島市出身)急死 急性心不全 66歳 徳島県小松島市出身で俳優の大杉漣(おおすぎ・れん)さんが21日午前3時53分、急性心不全のため死去した。66歳。葬儀・告別式は近親者で行う。

 名脇役として知られた。テレビ東京によると、大杉さんは20日、放送中の連続ドラマ「バイプレイヤーズ」の撮影を終え、ホテルに戻った後に不調を訴えたという。

 大杉さんは1974年に劇団「転形劇場」に入団し、80年に「緊縛いけにえ」で映画デビュー。90年代以降には北野武監督作品「ソナチネ」「HANA-BI」やSABU監督の「ポストマン・ブルース」、崔洋一監督の「犬、走る DOG RACE」のほか、近年では「シン・ゴジラ」の首相役などで存在感を発揮。迫力のあるやくざ役から気弱な父親役まで、幅広い役を巧みに演じた。

 近年はバラエティー番組でも活躍。「ぐるぐるナインティナイン」や散歩番組「大杉漣の漣ぽっ」にも出演し、その朗らかで飾らない人柄がお茶の間でも親しまれた。

 サッカーファンとしても知られ、故郷の徳島ヴォルティスを応援。昨年5月にはヴォルティスのホームゲームに駆けつけ、選手を激励した。

 大杉さんが出演している「バイプレーヤーズ」の放送についてテレビ東京は「本日2月21日(第3話)につきましては、ご遺族、事務所、キャストの皆様のご意向もあり、予定通り放送いたします」と番組ホームページで発表した。第4話以降は現在検討中という。
【写真説明】徳島ヴォルティスの試合に駆け付けた大杉漣さん=2017年5月13日、鳴門ポカリスエットスタジアム



ヴォルティスホーム戦、大杉漣さん観戦
ヴォルティスホームゲームに来場の大杉漣さん  サッカーとヴォルティスを語る
2013年新春企画 対談「大杉漣×チャットモンチー」【上】



 2月21日 
 2月20日 
 2月19日 
 2月18日 
 2月17日 
 2月16日 
 2月15日 
 2月14日 

メニュー
 徳島ヴォルティス        高校野球
 社説        鳴潮           号外       地震
 ニュースリリース           不審者
 人事       訃報