【ミスコンの参加者募集のお知らせ】
ミス・マンダリン・ジャパン・コンテスト2018(日本华语小姐大赛)
“あなた”の周りにいる中国語を話す可愛らしい女性、美しい女性を是非ご推薦ください!
詳細はコチラから

小平奈緒に敗れた韓国の李相花、試合当日に睡眠を妨害されていた?韓国で波紋広がる

配信日時:2018年2月20日(火) 21時20分
小平奈緒に敗れた韓国の李相花、試合当日に睡眠を妨害されていた?
画像ID  957716
20日、韓国で「大韓氷上競技連盟の幹部関係者が平昌五輪の競技当日の朝に選手たちの部屋を訪れ、競技の準備を妨害した」と主張する声が上がり、物議を醸している。写真は平昌五輪の選手村。
2018年2月20日、韓国で「大韓氷上(スケート)競技連盟の幹部関係者が平昌五輪の競技当日の朝に選手たちの部屋を訪れ、競技の準備を妨害した」と主張する声が上がり、物議を醸している。

その他の写真

韓国選手団などによると、選手村に出入りできるADカードを所持したある大韓氷上競技連盟の幹部関係者が、18日午前9時ごろに選手村を訪問した。同関係者は同日午後にスピードスケート女子500メートルに出場する李相花(イ・サンファ)選手たちが泊まる部屋を訪れ、選手たちと話をした後に部屋を出たという。

この事実は同日放送されたテレビ番組で明らかになったのだが、これに対し一部からは「競技に臨む選手たちの準備の妨げになったのではないか」と指摘する声が上がった。また、同番組に出演したあるスポーツ評論家が「(幹部関係者は選手たちに)太陽が中天にかかっているというのにまだ寝ているのかと言った」と明かし、波紋はさらに広がったという。夕方からの競技に向け、コンディションを整えるため遅くまで寝ていた選手たちを無理に起こし、体のリズムを狂わせた可能性があるというのだ。

しかし、李選手は19日午後に行われた記者会見で「その時間はすでに起きていた」とし、「そのためにコンディションが崩れたということはない」と否定。同連盟関係者も「ADカードを所持した幹部は選手たちを支援する役割を担っている」とし、「わざわざ選手を起こすなんてことはあり得ない」と反論したという。

この報道を見た韓国のネットユーザーからは「なぜ行った?訪問は競技後にするべき」「行くとの連絡を受けたから起きていたのだろう」「まだ寝ている選手もいたはず。よく考えて行動すべきだった」「選手によってコンディションの整え方は違う。たくさん睡眠をとりたい選手もいるのに」など、問題の幹部関係者への批判的な声が多く寄せられている。また「起きていたなら休ませないと」「起きていたかどうかは関係ない。競技前に幹部関係者に会って緊張がほぐれる選手なんていない」と指摘する声も。

一方で「正確な情報なの?むやみに報じて論争を巻き起こしてはいけない」「李選手が負けた責任を押し付けようとしているの?」「李選手が違うと言っているのだから、もう終わりにしよう」などと主張する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本
あなたの声を発信しませんか?レコードチャイナはコラムニストを募集中です!
記事について質問する
非表示
  • コメント
  • facebook
  • twitter
コメント 9

  • コメントを書く

残り400
利用規約 を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • ぷっぷ***** | (2018/02/21 09:32)

    >幹部関係者が平昌五輪の競技当日の朝に選手たちの部屋を訪れ 女子選手のベットに潜りこんで、良からぬ事をしようとしたのでは。 コ.ンドームは山ほど配布されてるでしょ。
    このコメントは非表示に設定されています。
    20 1
  • 迎恩門***** | (2018/02/21 07:28)

    ノロのボランティアに飯も食わせず、スタートタイミング意図的に操作したり、 失格で金メダルを拾ったり、何処まで腐っている国なのか。 大体、迷惑だらけの厄介者国で国際大会を開く事自体可笑しいんだよ IOCは、幾ら賄賂附けの委員会でも、見る目がねぇなぁ~、 東京開催には、厄介者国の参加は拒否して貰いたい物だ。 ドーピングで国参加出来ずに個人参加なのに又ドーピングとは、 ××国人は何処までも腐っている、腐っている国同士で開催する事に 青側オリンピックと赤側オリンピックと分けるべきだ。 当然厄介者国は赤側参加だろうニ.ダ。 (棒)
    このコメントは非表示に設定されています。
  • 日本が***** | (2018/02/20 23:59)

    誰かを貶めないと生きていけない韓国人(笑)。
    このコメントは非表示に設定されています。

おすすめ記事
PR(BeautyTV編集部)
スポーツ
スポーツ
(2018年2月19日)
スポーツ
(2018年2月15日)
スポーツ
(2018年2月10日)
スポーツ
(2018年2月8日)
PR(NewSphere)
社会
(2018年2月20日)
社会
(2018年2月19日)
PR(NewSphere)
スポーツ
(2018年2月20日)
PR(マツダ株式会社)
Recommended by
最新ニュースはこちら
<