オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
TOP
TOP
オンラインゲーム
週刊連載
攻略ガイド
レビュー
インタビュー
ムービー
ゲームショウ一覧
プレゼント
読者レビュー
PC
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
女性向け
VR
ハードウェア
AC
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    QRコードでLINEの4Gamer
    アカウントを友達登録すると
    月~金の週5回,21時に厳選
    ニュースをお届けします!
    ※購読にはLINEアプリが必要です
    AbemaTVのニュース番組「AbemaPrime」でeスポーツとプロライセンス制度を特集
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー
    • 2/16 プレオープン
    • 1/31 「アルスト」情報更新
    • 2/16 キャラ紹介掲載
    • 2/16 キャンペーン情報更新
    • 2/13 注目連載更新
    • 2/16 最新情報更新
    • 2/9 最新ムービー公開

    メディアパートナー

    印刷2018/02/21 16:27

    ニュース

    AbemaTVのニュース番組「AbemaPrime」でeスポーツとプロライセンス制度を特集

     2018年2月1日,3つのeスポーツ団体「日本eスポーツ協会(JeSPA)」「e-sports 促進機構」「日本eスポーツ連盟(JeSF)」を統合し,日本eスポーツ連合(JeSU)が発足。プロライセンス制度を導入するなどの活動が行われている(関連記事)。
     様々な意味で変化の波が押し寄せているeスポーツ界隈だが,2月20日のAbemaTVのニュース番組「AbemaPrime」にて,「eスポーツの未来像とは?」というテーマの特集が放送された。

    AbemaTVのニュース番組「AbemaPrime」でeスポーツとプロライセンス制度を特集

     MCはケンドーコバヤシさん,キャスターは小松 靖さん,アンカーは山田菜々さん,コメンテーターは峰 なゆかさん藤井 靖さん原田まりるさん。ゲストとして,e-sports促進機構で代表理事も務めていた高橋名人と,黒川塾でお馴染みの黒川文雄氏が出演した。

    AbemaTV「AbemaPrime」番組概要ページ


    AbemaTVのニュース番組「AbemaPrime」でeスポーツとプロライセンス制度を特集
     放送自体は前半にeスポーツの現状を紹介しており,プロライセンス制度を導入することで,プロ選手に対して労務報酬という名目で,高額賞金が出せると説明していた。ライセンス制度を導入することで,国際大会にも参加できるようになるとも紹介している。
     またライセンス発行を受けたプロゲーマーも取り上げられ,かずのこ選手ふ~ど選手がVTRで出演した。かずのこ選手のプロゲーマーとしての生活が公開され,プロとしての収入や生活の様子を明かし,プロライセンス制度に対しては「曖昧だった部分がハッキリして,プロゲーマーと堂々と言えるようになったので,ありがたい」とコメントしている。
     一方,ふ~ど選手は,プロライセンス制度について「2011年からプロゲーマーとして生きてきているのでピンとこない」と語った。

     番組ではライセンス制を導入した目的について「賞金を上げ,プロゲーマーの地位の向上」「日本のeスポーツを世界水準に引き上げ金を稼げるコンテンツに育てる」と説明。また国の動きとして「経産省として,eスポーツを健全に発展させて,日本のコンテンツ産業の振興に取り組んでいく。」とテロップで紹介した。

     高橋名人はプロライセンス制度には諸手を挙げて賛成と語った。理由は「プロ化することで,例えば入場料から賞金が出せたりする。高額賞金が出せるようになる」からだという。
     黒川氏は部分的に賛成という立場だ。これまでの分派した団体が統合したことを「いい動き」と認めつつ,法律の問題も依然としてあり,賞金があがらなければプロ選手のモチベーションが保てないだろうと語った。
     また,ケンドーコバヤシさんはプロの定義について「ストイックに強さを求めるのもプロなら,腕はそこそこだけどキャラクターが愛されて人気を得るのもプロなのではないか」と語った。

     こちらの記事で伝えた,木曽 崇氏のVTRは流れることはなく(尺の都合で放送されない可能性があることは伝えられていた),放送中に数分間「放送を見合わせる」場面もあった。その後は,何事もなく番組が進行したが,タイムシフト視聴でもその部分はカットされている。
     番組の特集としては全体的に「eスポーツを知らない人向けに作られた」という内容だった。

    AbemaTV「AbemaPrime」番組概要ページ

    • この記事のURL:
    line
    4Gamer.net最新情報

    至高のカジュアルバッグ

    editeur | 外部リンク

    正解率10%!この角度わかる?

    ゲームナビ | 外部リンク

    「LET IT DIE」特設サイト
    トピックス
    ゲームするならG-Tune
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月20日~02月21日
    タイトル評価ランキング
    86
    ゼノブレイド2 (Nintendo Switch)
    86
    82
    70
    69
    アズールレーン (iPhone)
    62
    CROSSOUT (PC)
    2017年08月~2018年02月