ジオ・ジャパン~絶景列島を行く 第2集「中国・四国・近畿」
2018年2月21日(水) 19時00分~20時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年2月21日(水)
次の放送>
最終更新日:2018年2月20日(火) 18時0分
大地の物語を地域ごとに描く「ジオ・ジャパン絶景列島を行く」。第2集は中国・四国・近畿。3地域とも当初は海だったが、ある激動によって多様な姿へと大変貌をとげた。
番組内容
大地の秘密を解き日本列島誕生の物語を地域ごとに描く「ジオ・ジャパン~絶景列島を行く」。第2集は、中国・四国・近畿。太古の昔、この地域はみな海の底だった。それが5億年もかけて北から南へ順々に陸地へと成長してきた。しかし、その途上で何度も巨大噴火に見舞われ、現在は中央構造線と呼ばれる大断層を境に、南北で大地の質が大きく異なっている。この違いが鳥取砂丘や秋吉台、琵琶湖など多様な絶景と恵みを生み出した。
出演者
- 出演
- 神戸大学教授…巽好幸,JAMSTEC上席研究員…山田泰広,日本美術刀剣保存協会…木原明,電力中央研究所…三浦大助,
- 語り
- 和久田麻由子
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - 自然・動物・環境
<前の放送
2018年2月21日(水)
次の放送>