トップ > 静岡 > 2月21日の記事一覧 > 記事

ここから本文

静岡

ムクドリ排除効果あり 掛川市が検証

ハリスホークを使ってムクドリの追い払いを試みる田中実社長=掛川市中央で

写真

 掛川市は十九、二十両日、市中心部の電線に群れるムクドリやスズメを排除するため、天敵のタカによる追い払い作戦を行った。初夏から秋にかけた本格実施に先立つ試みで、二羽のタカを交代で飛ばし、群れの排除を検証した。

 JR掛川駅から西方面の中央一丁目付近では年末から夕方になると千羽余の群れが集まる。近くの中華料理店経営者は「一カ月前から午後五時半すぎに集まり、朝にはいなくなる」。歩道には、こびり付いたふんが雨が降っても流れ落ちない。

 追い払いは、浜松市北区の害鳥駆除業者「鷹匠(たかじょう)」に依頼し、ハリスホークと呼ぶ中型種のタカを使った。田中実社長(41)が、電線上で羽を休める群れに向かって放すと、ムクドリは一斉に飛散した。場所を変えたり再び群れが集まったりするところに何度も放した田中社長は「ムクドリを安心させないように継続して繰り返さないと効果が出ない」と指摘した。

 市は六月から十一月にかけて本格実施を予定する。

(赤野嘉春)

 

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

中日新聞しずおかの記事はこちら

新聞購読のご案内

今、あなたにオススメ

  • 将棋、里見女流五冠が奨励会退会 編入試験で棋士の可能性も

    (2018年02月18日)

  • 伊賀鉄道四十九駅、3月17日に開業

    (2018年02月18日)

  • フィギュアでザギトワの演技批判 後半ジャンプ集中に米ワグナー

    (2018年02月13日)

  • 韓国各紙「ライバルの力」と詳報 スピードスケート両選手たたえる

    (2018年02月19日)

  • 旭日旗思わせる帽子着用で謝罪 平昌五輪、西選手「申し訳ない」

    (2018年02月09日)

  • 中村区役所、本陣小跡地に移転 2千万円計上、22年度に完成

    (2018年02月15日)

  • モバイルPCの性能はここまで進化した

    PR パナソニック株式会社

  • リボ払いにしなきゃよかった

    PR 株式会社キュービック

Recommended by