突然ですが、
「魚眼はイイぞ!」
どうも魚眼おじさんです^^
今日は久しぶり?に、新しいレンズをご紹介します。
今回購入したのは、対角魚眼レンズのこちら
Neewer プロ8mm f/3.5非球面HD魚眼レンズ Nikon DSLR 8-8mmに対応【並行輸入品】
- 出版社/メーカー: Neewer
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
この会社Amazonで良く見るのですが、初めて買いました。
なんて読むんでしょうね。
にゅわ~?
(…デレステに出てきそうな)
どんなレンズ?
説明するよりも、見たほうが早いよね。
「君の名は」で有名なこのオブジェを、交差点の所から撮っています。
普通にカメラを上向けるだけで、1枚で収まってしまうんだな~
魚眼すごないっすか?
え?よくわかんない?
じゃ次!サービスだぞ!
普通に見える範囲を超えて、1枚で撮影出来ます。
その代わり、端っこが少し歪んで写ります。
人間やっていますので、魚になったことが無いですけど、
魚はこんな感じに見えているんですかね~?
これだけ広角で映るとなると、あの新宿のBossを写したくなりますよね。
そうです、新宿ロボ
ここ実際に行ったことある人なら解ると思いますが、
どうです?こんなに広い範囲が映せるレンズがなんと…
15,000円台で買えます!
えぇぇぇ~~~(゚д゚)
もう一度言いますが、
「魚眼はイイぞ!」
【新宿ロボリフトオフ(前)】
レンズは仲間を呼ぶので、自然に増えるから困りますよね。( ̄ー ̄)