尾上松也の謎解き歴史ミステリー #25「徳川家康は2度死んだ?」
2018年2月21日(水) 20時00分~20時54分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年2月21日(水)
次の放送>
最終更新日:2018年2月14日(水) 12時58分
徳川家康に死にまつわる新説が浮上した。家康は、定説の1年前の1615年には死んでいたという。大阪にある墓とは? 死因や影武者の存在とは? 400年前の謎に迫る。
番組内容
徳川家康の没後400年経つ今、その死にまつわる新説が浮上した。定説では1616年4月に死亡したとされているが、実はその1年前の1615年に亡くなっていたというものだ。日光東照宮に神として祀られている家康だが、実は大阪府堺市にも家康の墓があるという。 もし、1615年に亡くなったとすれば、その空白の1年間を埋めた影武者の存在があったのか?また、その死因は「病死」なのか、それとも「暗殺」か? 家康の死にまつわるミステリーに迫る。
出演者
- ゲスト
- 篠井英介(俳優) 河合敦(歴史研究家)
- 司会
- 尾上松也
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい! http://www.bs11.jp/entertainment/nazotoki-mystery/
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
<前の放送
2018年2月21日(水)
次の放送>