日本のメダル獲得数

アルペン

レデツカが優勝 アルペン女子スーパー大回転
平昌五輪

2018/2/17 14:52
保存
共有
印刷
その他

女子スーパー大回転のセレモニーで、笑顔の(左から)銀のアナ・ファイト、金のエステル・レデツカ、銅のティナ・ワイラター(17日、平昌)=共同

女子スーパー大回転のセレモニーで、笑顔の(左から)銀のアナ・ファイト、金のエステル・レデツカ、銅のティナ・ワイラター(17日、平昌)=共同

 平昌冬季五輪のアルペンスキー女子スーパー大回転は22歳のエステル・レデツカ(チェコ)が1分21秒11で優勝した。アルペンでは五輪初出場のレデツカはスノーボードのトップ選手で、世界選手権は2015年にパラレル回転、17年はパラレル大回転を制した。14年ソチ五輪に出場し、今大会も24日のパラレル大回転に出場を予定している。

 アルペンスキーとスノーボードの両方で五輪に出場するのは史上初で、初挑戦で快挙を遂げた。

 0秒01差の2位は、ソチ五輪女王のアナ・ファイト(オーストリア=旧姓フェニンガー)。3位には昨年の世界選手権準優勝のティナ・ワイラター(リヒテンシュタイン)が入った。〔共同〕

保存
共有
印刷
その他

平昌へ メダルへの道(雪上編)

平昌へ メダルへの道(氷上編)

アルペン 一覧

男子大回転 優勝したオーストリアのマルセル・ヒルシャー(18日、平昌)=共同共同

 平昌冬季五輪のアルペンスキー男子大回転で、アルペン複合を制したマルセル・ヒルシャー(オーストリア)が合計2分18秒04で今 …続き (18日 16:21)

女子スーパー大回転のセレモニーで、笑顔の(左から)銀のアナ・ファイト、金のエステル・レデツカ、銅のティナ・ワイラター(17日、平昌)=共同共同

 平昌冬季五輪のアルペンスキー女子スーパー大回転は22歳のエステル・レデツカ(チェコ)が1分21秒11で優勝した。アルペンで …続き (17日 14:52)

女子回転で優勝したフリダ・ハンスドター(中央)。左は2位のウェンディ・ホルデナー、右は3位のカタリナ・ガルフーバー(16日、平昌)=共同共同

 平昌冬季五輪はアルペンスキーの女子回転で32歳のフリダ・ハンスドター(スウェーデン)が合計タイム1分38秒63で制し、初の …続き (16日 16:58)

INSTAGRAM @nikkei_sports
Instagram