1: 名無しのうんたん
大学でバンドやる平凡さとみんな同じ大学って流石に都合良すぎたからですかね
2: 名無しのうんたん
高校編が綺麗に終わったからだろ
4: 名無しのうんたん
けいおんファンには受けいいんだがな
新規にはそこまでってのとあずにゃんがいない
新規にはそこまでってのとあずにゃんがいない
5: 名無しのうんたん
アニメじゃないからだろ
6: 名無しのうんたん
ファン層にキャンパスライフ嫉妬民が多いから
7: 名無しのうんたん
飽きた
8: 名無しのうんたん
大学生の描き方が変すぎた
9: 名無しのうんたん
あずにゃんがいない
1000: オススメの人気記事
10: 名無しのうんたん
そもそも原作は高校編からつまらんから
13: 名無しのうんたん
>>10
これはアニメから見始めたライト層やろなあ
これはアニメから見始めたライト層やろなあ
11: 名無しのうんたん
延長戦するほどの目的を提示できなかった
15: 名無しのうんたん
制服とそれ以外の需要の差
男の排除は高校が限界
あずにゃんには後輩キャラしか求められてない
男の排除は高校が限界
あずにゃんには後輩キャラしか求められてない
17: 名無しのうんたん
>>16
やっぱ憂ちゃん天使
やっぱ憂ちゃん天使
21: 名無しのうんたん
>>17
指6本ないと弾けない曲を平気で弾くおかしい奴
指6本ないと弾けない曲を平気で弾くおかしい奴
23: 名無しのうんたん
>>21
ギー太のことはよく分からんが指が器用なら出来そう(偏見)
ギー太のことはよく分からんが指が器用なら出来そう(偏見)
25: 名無しのうんたん
指6本てどんな押さえ方だよ
27: 名無しのうんたん
普通のギタリストには出せない音が出せる憂ちゃんプロデビューまっしぐら
29: 名無しのうんたん
ギターはコード合ってりゃ音数は誤魔化せるからな~…
18: 名無しのうんたん
面白いじゃん
19: 名無しのうんたん
アニメ化してないからじゃない?
20: 名無しのうんたん
大学組が露骨に中野のこと切ってたよな
中野は先輩たちのこと気にかけてたのに
中野は先輩たちのこと気にかけてたのに
22: 名無しのうんたん
男なしのキャンパス生活とか非現実的すぎてね
24: 名無しのうんたん
>>22
女子大じゃないの?
女子大じゃないの?
26: 名無しのうんたん
映画の宣伝用に無理やり延命させただけだしな
30: 名無しのうんたん
あずにゃん加入以降はサザエさん時空にしておくべきだった
1000: オススメの人気記事
この記事のコメント
コメント一覧
日本の創作だと高校生までっていう
謎の風潮がメインになってるからしゃーない
そもそも大学編はアニメ化されてないから話題にならなくて当然。
つまンないだろ。
だから感情移入できんかったんやないか?
コンプ抱きすぎんよお
折角二つに分かれたんだからちょくちょくクロスさせろよ
この手の日常モノとしては共感し辛くなったら人気でないんじゃない?
高校編のけいおんもメインの読者層が共感できるような要素あったか…?
というかそもそもこの手の日常系作品にそういう感覚求められてるのか…?
アニメは名作やけど漫画は凡作って言うパターンちゃうんか?
クッソ珍しいし、そんな例ほとんど知らんけど。
>そもそも学園モノで大学編は無理がある
日本の創作だと高校生までっていう
バンドリって高校関係なくね?
原作を一切尊重しなかったから原作漫画がまったく話題にならんかったし
尚且つアニメから入ったやつらに叩かれまくってた酷い事になってたからな、そりゃ作品として終わるわ
去年は作品誕生10年目なのに版元は何もしなかったしな、もう何かを期待するのは間違いだしそもそも芳文社は古い作品をサルベージしたことがない、やってるアニメ作品はすべてその時雑誌で連載中のものだけだ、きららファンタジアもな
つまんないけど劇中の曲が良いから売れただけの話でバンドリもラブライブも似たような感じ。
2クールで1話につき大学編15分、高校編15分でやってたら人気出たよ
アニメも30秒くらいにすんのか?
思い入れのある既存キャラの出番が減るだろうが
コメントの投稿(※禁止ワード(改変含む)、不適切な表現、また過激な内容が投稿されていた場合、機械がクロールしたのちに全て自動で削除致します)