4index.jpg






1: 2018/02/12(月) 21:10:55.95 ID:QVqLvEcS0● BE:618588461-PLT(36669)
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
大手居酒屋チェーンの男性店長が去年、仕事中に倒れて死亡し、遺族が長時間労働が原因として労災を申請したことが分かりました。長時間労働の根拠としたのがスマートフォンの記録でした。

「いとこが過労死した」。そう題してインターネット上にアップされたブログ。

「葬儀にはたくさんの人が来てくれた。この事がきっかけで、なんだか調子が悪い。いつもの自分ではない感覚がする」(いとこを亡くした女性のブログ)

描いたのは福岡県の32歳の女性です。去年7月、自らの経験を漫画にしてブログに載せました。

「新国立競技場の過労自殺のニュースを見たときに、すごく胸が苦しくなって。これ以上、悲しい思いをする人を増やしたくないと思って、一晩であの漫画を描きました」(いとこを亡くした女性)

亡くなったのは福岡市内にある大手居酒屋チェーン店で店長だった53歳の男性です。去年6月、1人で開店準備をしていたときに客席で倒れました。死因は致死性不整脈でした。
男性が友人に送ったラインを見て女性は驚いたといいます。

「(午前)8時前にやっと帰宅。そのあと(昼)12時には起きないといけない。会話の最後には『地獄です』と書いてあった」(いとこを亡くした女性のブログ)

男性が亡くなったのは長時間労働が原因だったのではないか。
遺族が店を運営する会社に勤務記録を確認したところ、月の残業時間は40時間程度となっていました。ところが、それとは異なる「記録」が残されていました。

「これは亡くなった本人が持っていたスマートフォンです。彼の行動は、このマップのタイムラインに全部記録されている」(遺族の代理人 松丸 正 弁護士)

現在地や目的の場所の地図を示すグーグルマップ。そこに男性の過去の行動が位置情報として自動的に記録されていたのです。
たとえば去年4月15日。男性は店が入る福岡市内の駅を朝の6時20分に出ます。電車で帰り佐賀県の唐津の自宅に。午後1時27分には家を出て、午後2時37分に店に。
次の日、店を出たのは午前6時21分でした。

店の営業時間は午後5時から翌日の午前3時まで。勤務記録では3時13分退勤となっていましたが、電車がある時間まで店に残っていたのです。
会社側は始発を待つまでの間を「仮眠や飲食など自由に利用できる時間」と労働時間ではないとしています。
これに対し遺族側は、シフト表の作成などの労働をしていたと主張。こうした時間を含めると残業は1か月最大で148時間に上るとして、福岡中央労働基準監督署に労災を申請しました。

「いわばスマホに残した遺言みたいなものですね。スマホの情報が過労死の認定に大きな意味を持つ初めてのケースになるのかなと思っている」(遺族の代理人 松丸 正 弁護士)

一方、会社側はJNNの取材に対し「今後も真摯に対応し、当局のご判断に委ねたい」とコメント。労基署が調べを進めています。

女性が描いたブログは反響を呼び、たくさんの声が寄せられています。

ブログは海外でも注目され、翻訳して紹介されています。

「海外から見たら日本の労働環境は異様みたいで、何でこんなことになっているのと」(いとこを亡くした女性)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180212-00000037-jnn-soci

注目他サイト様

人気記事♪







こちらの記事も読まれてます

2: 2018/02/12(月) 21:13:09.72 ID:403XyZwH0
過労死するくらいなら辞めればいいじゃん

バカだろこいつ
54: 2018/02/12(月) 21:34:42.44 ID:MvNHbxvY0
>>2
忙しいと正常な判断ができなくなるんだよ
169: 2018/02/13(火) 00:18:03.52 ID:0dbCAIis0
>>2
お前は恵まれてるよ。
そしていつか、思い知るよ。
熱中症で動けないやつが、水を飲みに歩けるか
3: 2018/02/12(月) 21:13:53.50 ID:403XyZwH0
まあ居酒屋なんてなくても何も困らないけどな

こいつが死んでも誰も悲しまない

ただの無駄死に
4: 2018/02/12(月) 21:14:15.59 ID:403XyZwH0
>「(午前)8時前にやっと帰宅。そのあと(昼)12時には起きないといけない。会話の最後には『地獄です』と書いてあった」


じゃあやめろよバカ
10: 2018/02/12(月) 21:15:56.08 ID:qyU8+hFG0
>>4
毎度こういう奴現れるけどどこからの勢力なんだ
18: 2018/02/12(月) 21:21:48.38 ID:qny9vEpC0
>>10
じゃあ過労死するまでやめない理由は何なの?
29: 2018/02/12(月) 21:25:35.12 ID:5YMbYK6V0
>>18
「強盗に押し入られたのにどうして逃げなかったの?」と聞いているのと同じ。
32: 2018/02/12(月) 21:26:07.21 ID:XLhAV2hi0
>>29
いや、逃げろよ
43: 2018/02/12(月) 21:29:52.28 ID:5YMbYK6V0
>>32
例えば強盗殺人でも、逃げなかった被害者に問題があったので、加害者は放免すればいいってこと?
5: 2018/02/12(月) 21:14:35.21 ID:hUgLki8f0
唐津からなんでこの店を選んだ?って思ったが
27: 2018/02/12(月) 21:24:51.82 ID:YStVggsA0
>>5
唐津は福岡に働きに行くやつ多いな
6: 2018/02/12(月) 21:14:54.14 ID:12j8yE2b0
チェーン店で働かないで
自分で経営すればこんなことにはならないのでは?
8: 2018/02/12(月) 21:15:22.69 ID:0WnbcPAI0
ついにワタミのあの彼が逝ったのかと思ったが年齢が合わないな
9: 2018/02/12(月) 21:15:42.78 ID:HmDgl7Ue0
 
アマゾンでポチれば良いんじゃね?

ポチッちゃえ!ポチっちゃえ!アマゾンでポチっちゃえ!

コスパサイコーーーーーーーーーーー!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
44: 2018/02/12(月) 21:30:14.05 ID:UFTaf+ro0
>>9
なんか、寂しい人生だね、、、w
11: 2018/02/12(月) 21:16:31.49 ID:HznvcExoO
うーん、よくわからんけど
このひと通勤の足がないから
電車が動くまで待っていただけじゃないのかと…
もちろん、仕事をやらされていたのなら別だが
14: 2018/02/12(月) 21:20:34.64 ID:e5cU4/gd0
>>11
その通りだけど、始発までの時間に報告書みたいなの作成してたとかなんとかで、弁護士側は業務じゃないか言ってるんだったかな。
会社側も当局と裁判に任せると言ってるので、その辺争うのか不透明だけど。
12: 2018/02/12(月) 21:18:38.11 ID:e5cU4/gd0
中国人がアップしました。
13: 2018/02/12(月) 21:18:56.24 ID:ajzCXMWS0
タイムカード制のやつは手帳に手書きで実際の出勤時間メモっとけよ
役に立つから
20: 2018/02/12(月) 21:22:17.59 ID:qny9vEpC0
>>13
それ嘘書いてあってもわからないじゃん
26: 2018/02/12(月) 21:24:42.66 ID:T3EuMGe/0
>>20
手帳への手書きメモは判例で認められてるんだよ
36: 2018/02/12(月) 21:27:26.48 ID:ajzCXMWS0
>>20
自身のための物なのに嘘書いてどうすんだよ
ま、嘘書いたところでバレるけどな
131: 2018/02/12(月) 22:46:08.84 ID:viTXjw610
>>20
手帳や日記は充分証拠となるぞ。
離婚の時とかにも相手の(ひどい行動)を日付入で書いておいたのがすごい効力を得た。
判例でもたくさんあるから調べたらいいと思う。
15: 2018/02/12(月) 21:20:49.92 ID:5YMbYK6V0
社名くらい出せよ。
何でそんなにビビってるんだろう。
21: 2018/02/12(月) 21:22:24.06 ID:VM0ruJaK0
>>15
俺も思ったが、まだ確定されてないからだろ 認定されたら社名は出るはず
16: 2018/02/12(月) 21:21:30.96 ID:6N0xekzP0
>現在地や目的の場所の地図を示すグーグルマップ。そこに男性の過去の行動が位置情報として自動的に記録されていたのです。

こんな機能付いてんのか
すげーなすまほ
23: 2018/02/12(月) 21:22:54.17 ID:e5cU4/gd0
>>16
Googleに登録しないといけないけどな。そうするとその日の自分の主な立ち寄り先にタイムスタンプが作成される。
60: 2018/02/12(月) 21:36:57.75 ID:msOIqCTZ0
>>16
俺がこのサービスを利用すると一点からほぼ動かない状況が記録されるわけか
半径10M設定なら微動だにしない毎日だな・・・・
81: 2018/02/12(月) 21:46:44.48 ID:8WT7p7BK0
>>16
グーグルマップ開いて
メニューからタイムラインって見ると
自分の移動履歴確認できる(アカウント作成時くらいに出てくる位置情報の記録に同意してた場合)
一年前とか昔の履歴まで残っててすげーぞ
83: 2018/02/12(月) 21:48:39.03 ID:+g+zas1J0
>>81
こんな機能あったのかよ…やべーw
93: 2018/02/12(月) 21:54:34.15 ID:6N0xekzP0
>>81
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
113: 2018/02/12(月) 22:18:37.60 ID:TsDhzxNL0
>>81
やべー
117: 2018/02/12(月) 22:21:01.06 ID:hmDNXduD0
>>81
俺も初めて知ったけど確かに記録されてた
Googleに全て行動が把握されてたとは恐ろしい
133: 2018/02/12(月) 22:51:30.98 ID:P4gZ37Px0
>>81
100パートレースできてるわけでもないけどな
よく見ると、行ったことない場所がプロットされてることがあるし
まあ当日の行動をできるだけ確認したいって時には使えるが
135: 2018/02/12(月) 22:54:41.91 ID:gbF6WvCz0
>>81
見たかったのに全く残ってなかった
17: 2018/02/12(月) 21:21:38.06 ID:VM0ruJaK0
でどこのチェーン店なんだ?
認定されたら裁判だな
ま、裁判になればどこかはわかるけどさ
19: 2018/02/12(月) 21:21:56.33 ID:EBCtagrr0
シフト表の作成などの労働
ってシフト表くらいすぐ出来るやん。
116: 2018/02/12(月) 22:20:25.18 ID:+3WpO/vZ0
>>19
じゃあ来月の分よろしく
全員分の勤務希望も聞いといて
22: 2018/02/12(月) 21:22:24.19 ID:QtZHjXsP0
近くに住んでさえいれば
そんなに酷くないような
24: 2018/02/12(月) 21:23:33.01 ID:QVqLvEcS0
+の特定班によると

炭火焼だいにんぐ ○○○○家 九大学研都市駅前店

とのこと
39: 2018/02/12(月) 21:28:26.55 ID:VM0ruJaK0
>>24
あーあの系列か 納得w ほぼ確定じゃね?
45: 2018/02/12(月) 21:30:14.22 ID:QVqLvEcS0
>>39
電車時刻も一致


no title
98: 2018/02/12(月) 22:00:13.89 ID:XMgbdgnZ0
>>45
これ、JRが5時台に電車走らせてたら
死なずにすんだんじゃね?
半分JRせいだわ
25: 2018/02/12(月) 21:24:26.06 ID:sKRb4uW80
これは死んだ奴がアホやね
30: 2018/02/12(月) 21:25:38.74 ID:erpLdkJh0
148時間?
屁でもねーよw
まあ、おいら自営だから
やった分は、ガッツリゴッツリいただきますけどね

ぶっちゃけ、もう少し仕事量増やしたい。
49: 2018/02/12(月) 21:31:33.50 ID:4p7Ll7b50
>>30
自分で全てきめて行動できるのと、いろんな絡みや制約の中でやらされてるのじゃ
ストレスや疲れ方が全然違う
自営で年20日も休まないで、毎日早朝~深夜まで動くを7年やったことあるけどあれ人からやらされて収入も搾取されてたら多分死んだと思うw
100: 2018/02/12(月) 22:02:26.09 ID:b822NNfB0
>>30
俺も二百超えたことあったけど
もうなんつうかさ
疲労でまともな考えが出ない
とにかく仕事こなさないとって感じ
終わったら休もうとは思うんだが
終わらなかったらとか止めようとか放り出そうとか退職とかの応用力が働かない
165: 2018/02/12(月) 23:51:57.49 ID:0MV+72Yo0
>>30
言っちゃ悪いがこんなゴミみたいな仕事と自営を同列に考えるのは間違っとるよ
31: 2018/02/12(月) 21:25:58.98 ID:cQZf+Xn30
まさか自分が過労死するなんて考えもしなかったんだろうな
33: 2018/02/12(月) 21:26:42.18 ID:0zGyBTCp0
できたじゃないですか。
無理なんてないんですよ。
34: 2018/02/12(月) 21:26:43.37 ID:I9IrxFSL0
日本人は殺した会社より被害者が悪いという人間が多いから
ブラック企業は100年先も無くならないだろう
40: 2018/02/12(月) 21:28:56.03 ID:6RC+hSkw0
>>34
自分の未来を自ら潰してるよな
意識を完全に変えなきゃいけないってのに
35: 2018/02/12(月) 21:26:51.27 ID:Ep0nfzdk0
死ぬくらいなら辞めろよ流石に
37: 2018/02/12(月) 21:27:46.03 ID:4p7Ll7b50
いや52じゃ後がないからまじで
40代からもう就職とか無理だろ、バイトでも無理はかなりキツイ気がする
41: 2018/02/12(月) 21:29:00.85 ID:hMwwsCUw0
>>37
ナマポがあるじゃないか
38: 2018/02/12(月) 21:27:53.83 ID:lEDDfoqs0
親戚の不幸で金儲けしようとすんな。
大体、顔も普段あわさないだろ。
42: 2018/02/12(月) 21:29:30.77 ID:uv0PRn0G0
適当に調子のいいやつが生き残って
あいつ弱いやつだな
とバカにして終わりの日本
46: 2018/02/12(月) 21:30:47.86 ID:wRLaoOYU0
死ぬくらいなら辞めろよと思ったけど、これ自殺じゃねーじゃん。
47: 2018/02/12(月) 21:30:58.80 ID:B99coD+U0
舐めてる企業は訴えたらいいんだよ
俺は舐めてるブラック企業相手に労基訴訟起こし、違法残業代プラス慰謝料とかその他諸々手に入れたよ
企業は訴訟起こされると焦るから
官報に載るのを嫌がるからね
48: 2018/02/12(月) 21:31:27.58 ID:zhqioIqQ0
居酒屋みたいな重要性の無い仕事で過労死するまで働くという意味が判らん
やっぱり経営陣が勘違いさせる洗脳をしてるのかな
51: 2018/02/12(月) 21:32:54.37 ID:5YMbYK6V0
>>48
皆勤賞なんて腐った習慣をやめない学校教育から問題がある。
58: 2018/02/12(月) 21:36:31.29 ID:IKJU5rFa0
>>51
従兄弟が行ってる会社は有給を使わないと皆勤賞がもらえるらしい
学校だけじゃないよ・・・
50: 2018/02/12(月) 21:31:36.99 ID:mFS2FzCt0
こういう時に妻子持ちは地獄だよな。
独身ならバックレ逃亡して、バイト暮らしでも生きてはいける。最悪ナマポでもいいし。
こんな企業ばかりだから結婚しない男が多いんだよw
56: 2018/02/12(月) 21:35:14.19 ID:oDwtc2SW0
>>50
これ。
子供がたくさんの家庭は大抵公務員かインフラ企業の総合職。
52: 2018/02/12(月) 21:33:33.64 ID:mFS2FzCt0
真面目すぎるやつは結構いる。

30~50代で中学高校のときに部活を真面目にやってたような奴が多い。
帰宅部なら酷い会社にはブチキレるか逃亡する。
55: 2018/02/12(月) 21:34:59.90 ID:VM0ruJaK0
子供ならわかるが 金儲けにいとこの腐れマンコがシャシャリ出るのがわからん
57: 2018/02/12(月) 21:35:23.53 ID:gfaAmqzz0
社名を公表せーよ
こういう店に行くかを客に判断させろ
59: 2018/02/12(月) 21:36:37.61 ID:TC91W9zC0
おそらくワタミじゃねーの



1000: ぶる速がオススメ記事をお伝えします 2017/03/22(水) 16:43:06.23 ID:burusoku