2018-02-19

終わってる人間の見分け方

ほとんどの人が年を取ると終わっていくので、これに当てはまりますが焦らないでください。

終わってたっていいじゃないですか。ほとんどの人は孤独に嫌われて死ぬのだから

終わってるとは、「現状維持目的となっており、関心が自己ではなく他者しかも関わりがないような)に向くようになった状態」といえるでしょう。

その特徴とは。

これが終わっている特徴として挙げられるでしょう。

このような「終わっている」人が思い浮かびませんか?

現実でもインターネットでも、こういう人間が付き合いにおいてストレスの原因となっています

無益ではあるが居心地の良い優しい人ならばまだいいですが、無益なのに不快な人なんて付き合うメリットが全くありません。

縁を切ったりブロックするのをお勧めします。

はてブサービス性質上、このような人が集まりやす場所です。

コメントする必要ないのにコメントを書き込まなければ気が済まない狂った状態。あまり長くいるのはお勧めできません。

若くて未来があるそこの御方!このようなサービス、このような人物から距離とりましょう。

終わってるそこのあなたは、せめて心優しくて寡黙な人になりましょう。

  • anond:20180219190651

    すでに増田がコンプしてるじゃん

    • anond:20180219192817

      増田は匿名なので同一性が担保されていないから、このエントリを見ただけで判断することはできない。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん