1: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2018/02/19(月) 09:51:57.18 ID:KmC2AEAN0 BE:723460949-PLT(13000)
マキタのBluetoothスピーカー「MR200」は音も仕様も構造も斜め上

 あのマキタがBluetoothスピーカーを売っている。型番は「MR200」。例に
よって電動工具用のリチウムイオンバッテリーを使う、青緑色の強そうな
やつだ。建設会社の会社員である私は、うちの現場でどうだろうと、編集部
経由でメーカーから広報機材を貸していただいた。この製品をオーディオ
専門店で見たことはないが、工具などを扱うモノタロウでなら普通に買える
(1万1772円)。そこがまず気に入った。

 ちなみに同社からはコーヒーメーカー(CM500DZ)、ラジオ(MR050、MR051、
MR052、MR102、MR103、MR106、MR107、MR108)、ロボット掃除機(RC200DZ)
など、家電系機器が数多くラインナップされている。いずれも電動工具
メーカーの製品という意外性から、ネット民の間では評判だ。
 もちろんメーカーとしては「あのマキタがまたwwwww」のようなウケを
狙っているわけではない。電動工具メーカーとしての現場感覚から「どこで
誰が何の目的で使うのか」を企画として明確に打ち出せるため、家電メーカー
のマーケティングから生まれた製品とは一線を画す。そこがおもしろい。
 そしてオフロード走行を目的とした四輪駆動車を街で使ってもいいように、
マキタの製品を一般の家電として使ってもいいはずだ。実際、この製品には
実用に即した作り込みがいくつも見られ、機能的なデザインには惚れ惚れする。
おまけに音もいい。現場やガレージだけでなく、インドアアウトドア夏冬問わず
使える携帯スピーカーの決定版だとさえ私は思っている。(略)
http://ascii.jp/elem/000/001/634/1634175/

【画像】
no title

no title

no title


32: 名無しさん@涙目です。(芋) [CN] 2018/02/19(月) 10:02:44.35 ID:3SkGiSCZ0
>>7
質実剛健w



3: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/02/19(月) 09:53:27.52 ID:z5MFr3ZP0
充電は付けないのか



229: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/02/19(月) 11:54:50.40 ID:e1YJO2hk0
>>3
こういうの買う人は電池も充電器もすでにたくさん持ってるからなあ



8: 名無しさん@涙目です。(京都府) [MX] 2018/02/19(月) 09:55:06.06 ID:yQHdHOmd0
これはいいデザインだな
あとはオーディオ界隈の口うるささに
耐えうる性能かどうかだ



11: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 09:56:37.20 ID:/AZfgpeK0
>>8
あいつらは中身が安物のパイオニアでもガワがゴルドムンドなら大喜びする奴等ですから



117: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2018/02/19(月) 10:42:03.55 ID:8ZyaDoc90
>>11
なんだっけ?
超高級CDプレーヤーの中身が安物のDVDプレーヤーだったとかなんとかの話か?



10: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] 2018/02/19(月) 09:55:57.22 ID:XKsIhW6Y0
no title




42: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/02/19(月) 10:06:14.35 ID:jNSaLT2C0
>>10
ええやん!隣に電動ドライバーあればなおよしw



19: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/02/19(月) 09:59:14.25 ID:Sy+LzuXL0
頑丈そう



20: 名無しさん@涙目です。(禿) [GB] 2018/02/19(月) 09:59:36.16 ID:kygpr87j0
家電はマキタスマホはトルク時計はG-SHOCKで揃えたい



98: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2018/02/19(月) 10:29:23.94 ID:QC28ZdP70
>>20
お前は俺か
家の掃除機はマキタにかえた



21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [NO] 2018/02/19(月) 09:59:47.80 ID:T3UMaShO0
バッテリー経由でも電力会社によって音が変わるの(´・ω・`)?



119: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/02/19(月) 10:43:42.87 ID:aOS6BCXw0
>>21
充電時に差が出るヨ



24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/02/19(月) 10:00:57.80 ID:47PfsPzv0
>この製品をオーディオ専門店で見たことはないが、工具などを扱うモノタロウでなら普通に買える




26: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2018/02/19(月) 10:01:13.81 ID:UeC1Sg7R0
かっこいい



30: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA] 2018/02/19(月) 10:02:12.86 ID:oVmsq0V00
職人はみな携帯ラジオ持ってるからな
現場の需要はある



31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] 2018/02/19(月) 10:02:19.43 ID:UApNSdzS0
男っぽいデザインで、面白い



34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/19(月) 10:04:07.36 ID:v5gxHoGH0
昔は現場に古くなったラジカセ持ち込んでラジオ鳴らして仕事してたなあ
これBluetooth使わないときはradioとしての機能あれぱ100点



35: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/02/19(月) 10:04:58.41 ID:dYyswQi80
ここの掃除機はどうなん?



45: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/19(月) 10:06:59.24 ID:R48ezH9a0
>>35
めっちゃいいよ
サブで買ったつもりだったけど、メインのデカい掃除機は出番がなくなったので捨てるつもり。



47: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 10:07:49.38 ID:Z8u0eYDL0
>>35
ハンディタイプはゴミ



55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 10:09:05.96 ID:/AZfgpeK0
>>35
10V以上のやつがすげえいい
一番安いのはさすがにパワーが無い



180: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/02/19(月) 11:14:16.39 ID:/IdTazVA0
>>35
マキタのCL140FDZWにリョービの充電式クリーナー用サイクロン式ユニット装着して使ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3URYZR
no title


猫の毛とか小さいゴミはサイクロン式ユニットにたまるから楽だよ



202: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/19(月) 11:30:42.34 ID:0Gvme8xr0
>>180
マキタからも同じようなサイクロンユニット発売されてるぞ
ウチはそれ付けてる



207: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/02/19(月) 11:35:48.44 ID:/IdTazVA0
>>202
マキタにもあったんだ
俺の場合ホムセンと付き合いある代理店の在庫引っ張ってきてもらった

ホムセンだと日立リョービが強い所多いな
中小の金物屋だとマキタ専門みたいな所が多いけど



40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 10:05:40.38 ID:Z8u0eYDL0
こっちのほうがいい
no title




144: 名無しさん@涙目です。(茸) [IE] 2018/02/19(月) 10:56:05.10 ID:5Ww1xu7F0
>>40
なんぞ?



235: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/02/19(月) 11:58:49.89 ID:Rrnldjve0
>>40
これいいな



50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/02/19(月) 10:08:21.90 ID:34ulPAb30
この系統と近い中二病感がええなw
no title




262: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 12:21:37.98 ID:j5jQ7ZDe0
>>50
思いっきり80年代だな



380: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2018/02/19(月) 14:34:06.83 ID:kkRgH/Ne0
>>50
ロボットに変形しそう



63: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2018/02/19(月) 10:11:51.95 ID:Ua9wgFLK0
buletoothのスピーカーって、動画とのズレが生じない?



129: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/19(月) 10:50:30.98 ID:/ZH0YBQq0
>>63
ものによるし、コーディックによる。
SBCのみでかつ安物は遅延する。



79: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/02/19(月) 10:17:04.31 ID:J3MONWWO0
最近のブルートゥーススピーカーとしては一万越えは結構良い値段だがなんか強みとかあんの?
音質じゃ他社にはかなわんだろうし



105: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/02/19(月) 10:32:40.20 ID:avlufmyM0
>>79
IP64の防塵防水
マキタのバッテリーが使える
音質もこのサイズで10cmのウーファー積んでるし悪くないんじゃ



82: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] 2018/02/19(月) 10:19:07.80 ID:o/WX9aup0
ここのハンディ掃除機メチャいいな
安いのに全ての面でダイソン越えてる



99: 名無しさん@涙目です。(断層都市ネティル) [MY] 2018/02/19(月) 10:29:34.80 ID:KJCblxBo0
>>82
そういうのもっと早く言ってくれよ
正月にアイリスの買っちまったぜ~



103: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 10:31:46.80 ID:/AZfgpeK0
>>99
あそこのは安いけど本当にすぐブッ壊れる
ワンシーズンで買い換えるならアリかも



127: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/02/19(月) 10:49:12.83 ID:jOeEQHFX0
ちょっとわらった
no title




128: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 10:50:13.99 ID:/AZfgpeK0
>>127
スマホ収納ボックス地味に便利かも知れん



135: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2018/02/19(月) 10:53:17.29 ID:kWBCDYoa0
>>127
現場に響く上質サウンド。いいねえ



138: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/02/19(月) 10:53:21.47 ID:/IdTazVA0
>>127
あ、充電出来るんかw
それなら十分使えるわ

ついでにマイクも付けてAIスピーカー化出来るの作ってくれ



154: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/19(月) 11:00:17.54 ID:H4MS0cMZ0
ルンバとマキタの掃除機で事足りるね
便利だわ



164: 名無しさん@涙目です。(東日本) [CN] 2018/02/19(月) 11:04:06.64 ID:/IdTazVA0
>>154
高いけどマキタに統一すべきだな
https://www.makita.co.jp/product/syuuzin_series/rc200dz/rc200dz.html
no title




166: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/19(月) 11:04:51.20 ID:H4MS0cMZ0
>>164
でけえw



190: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/02/19(月) 11:22:49.55 ID:nZ4QLlvK0
>>164
成人男性が乗ってても動きそうだなw



370: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/02/19(月) 14:06:56.49 ID:BgYERziX0
日立工機はテレビも付いてるから
no title




372: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2018/02/19(月) 14:11:58.49 ID:A7x1aYCp0
中二心をくすぐる



425: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:58:16.44 ID:e/UClsCx0
なんかもうあのバッテリーをいかにいろんな物と組み合わせられるかって言うゲームになりつつある



転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1519001517/
お前らがグッと来た画像を貼るスレ『香港の下町の模型』

【閲覧注意】ディズニーランドでの心霊体験

関東の人ってこのお菓子知らないってマジ?

面白い心理テスト
心が和む神社・仏閣の写真を貼るスレ

都会 「1km先?歩くか―」田舎「100m先?車の出番だ!」 なぜなのか

ダラ奥が楽な料理を考える『ジップロック鶏』

【閲覧注意】アンビリーバボーで一番のトラウマ回決めようぜ

オーパーツとかの話しようぜ

ヒトラーのカラー写真・ナチスドイツの写真歴史資料