ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
FunnyBunnyDizzy FunnyBunnyDizzy こういう失敗公開するの良いね

2018/02/20 リンク Add Star

TamaObject TamaObject C言語で線形リストを死ぬほど書いてた時期があったので、やはりあの経験は無駄ではなかったんだな

2018/02/20 リンク Add Star

kmaebashi kmaebashi この話から導ける教訓はいくつかあると思うけど、最初からListじゃなくてLinkedListが見えてたらこんなアクセスしなかったかもしれないわけで、「下手に抽象クラスとかで実装を隠すな」と言えるかも。

2018/02/20 リンク Add StarKentarouTakeda

digo digo 気づけてよかったね。。中途半端なデータだと「なんか遅いけど仕方ないのかなぁ」って使い続けられることになって皆不幸。

2018/02/20 リンク Add Star

gabari gabari これ実装によってはsize()も時間かかるやつなのでは。流石に今日び無いかな。/コレクションの名前は変に抽象化しないで実装書いとけよと思う。c#のDictionaryとか。hashちゃうんかと/あえて言うとデータ構造は基礎

2018/02/20 リンク Add Star

lainof lainof LinkedListだからインデックスによるアクセスが遅いだけで、ArrayListなら遅くないことを理解してないと思われるコメントが…

2018/02/19 リンク Add Star

lizy lizy Listインタフェースにget(int)をつけてしまったのがそもそもの原因なのかな

2018/02/19 リンク Add Star

mandel59 mandel59 「ランダムアクセスって言うより、連結リストだから特定の位置にジャンプしてアクセスする際、常に最初から探していく必要があるから」それをランダムアクセスというのでは

2018/02/19 リンク Add Star

haneuma0628 haneuma0628 つらい

2018/02/19 リンク Add Star

slumbers99 slumbers99 身近に頑なにLinkedListに詰め込んでる人いるんだよなぁ。わかってやってる感ないので恐ろしい。

2018/02/19 リンク Add Star

tsz tsz ドライバでリスト管理に問題があり、ループ構造になってハングアップしたことはしょっちゅう。

2018/02/19 リンク Add Star

rin51 rin51 何気ないforループがプログラマを傷つけた

2018/02/19 リンク Add Star

ma38su ma38su そもそもListのインターフェースが悪いと思うんだが。

2018/02/19 リンク Add Star

uva uva 綺麗なグラフ

2018/02/19 リンク Add Star

okzk okzk 特別な理由がなくてLinkedList使ったんなら、リファクタすべきはまずArrayListに変更することじゃないかな?

2018/02/19 リンク Add Starnishik-tcloudlineryamagen0915otation

kabacsharp kabacsharp stlのアルゴリズムコンテナとイテレータの組み合わせも考え物だしなぁ。

2018/02/19 リンク Add Star

fukken fukken あー、for文だと、1000件目を取るために先頭から順番にアクセス、1001件目を取るためにまた先頭から順番にアクセス、1002番目を取るためにまた先頭から…ってなるのか

2018/02/19 リンク Add Star

eichisanden eichisanden 休出はしてないけど、他人の書いたコードで同じ目にあったことがある。LinkedList使う理由がサッパリ分からない処理だった。

2018/02/19 リンク Add Star

oktnzm oktnzm 仮に配列だったとしてもそんな大量にぶっこみたくないわ。その内メモリー足りなくなりそう。

2018/02/19 リンク Add Star

garage-kid garage-kid 394

2018/02/19 リンク Add Star

mz_bee mz_bee そうか。インデックスだと、毎度毎度最初からアクセスになるのか。

2018/02/19 リンク Add Star

abababababababa abababababababa 基本情報とかでやったと言えばやったなぁと思う内容だけど、実際の話を聞くのは楽しい。

2018/02/19 リンク Add Star

taguch1 taguch1 Javaは全く、いっさい書けないので怖いなと思いました。

2018/02/19 リンク Add Star

jaguarsan jaguarsan LinkedListを有効活用できた事ない

2018/02/19 リンク Add Star

Koganes Koganes 今はどうか知らないけど、ArrayListの場合シーケンシャルアクセスはget(i)が一番速かったりしたのでiterator避けてる人結構いると思うんだよね。

2018/02/19 リンク Add StarYouchanzyzycloudliner

asahiufo asahiufo LinkedListってデータの挿入と削除が得意分野じゃなかったっけ?JDBCとったから余裕(マウンティング)。あれ?Javaの資格って何だったっけ?

2018/02/19 リンク Add Star

torimal3104 torimal3104 実装した人もシーケンシャルにアクセスしてるつもりだったんだろうなー。地味にはまりそうな落とし穴だ。いい勉強になった。

2018/02/19 リンク Add Star

qtamaki qtamaki あー。ランダムアクセスするケースってほとんど無いから普段はLinkedListでいいんだけど計算量は常に気にしないとね

2018/02/19 リンク Add Star

isaisstillalive isaisstillalive 軽い気持ちでforループを使ったらなんじゃね

2018/02/19 リンク Add Star

zyzy zyzy 頭使いたくなかったら、いいから原則iteratorを使いましょうというお話でしたとさ。大量データではじめて見えてくるものはあるよなぁ。

2018/02/19 リンク Add Star

    関連記事

    軽い気持ちでLinkedListを使ったら休出する羽目になった話 - Qiita

    ざっくり言うと リスト構造データに対してランダムアクセスはしちゃだめだぞ。お兄さんとの約束だ! ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • atSushi2018/02/20 atSushi
    • tuka8s2018/02/20 tuka8s
    • kazufsaf2018/02/20 kazufsaf
    • shigeaki1jp2018/02/20 shigeaki1jp
    • FunnyBunnyDizzy2018/02/20 FunnyBunnyDizzy
    • suginoy2018/02/20 suginoy
    • TamaObject2018/02/20 TamaObject
    • kmaebashi2018/02/20 kmaebashi
    • vamview2018/02/20 vamview
    • digo2018/02/20 digo
    • gabari2018/02/20 gabari
    • garlicgun2018/02/20 garlicgun
    • worpe2018/02/20 worpe
    • toya2018/02/20 toya
    • mfjt2018/02/20 mfjt
    • tjnet5552018/02/19 tjnet555
    • KatagiriSo2018/02/19 KatagiriSo
    • lainof2018/02/19 lainof
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジー

    同じサイトの新着

    • 軽い気持ちでLinkedListを使ったら休出する羽目になった話 - Qiita

      1 usersqiita.com

      ざっくり言うと リスト構造のデータに対してランダムアクセスはしちゃだめだぞ。お兄さんとの約束だ! 発端 数年前に他部署の支援で作ったJavaのシステムに、ちょっとデカめのデータを突っ込んだらありえないほど遅いので助けてくれ、と連絡が入った。 まぁクエリとかインデックスをちょっと見れば直るっしょ・・・と鼻をほじりながら支援に向かった。 処理内容 遅い部分の処理は以下のようなものであった。 処理対象の...
    • 統計検定 1 級に合格する方法 - Qiita

      1 usersqiita.com

      はじめに: 統計学の重要性 統計検定 とは日本統計学会による公認の資格であり、統計に関する知識や活用力を評価するものです。 日常的に大量のデータが溢れている昨今、 データ分析 や 機械学習 に対するニーズは最高の高まりを見せています。最近では何も考えずともただデータを入力するだけでデータ分析や機械学習手法を実行してくれるツールも多数出回るようになりました。 データ分析や機械学習を実際に遂行するにあ...
    • RedshiftのデータをAWS GlueでParquetに変換してRedshift Spectrumで利用する際...

      1 usersqiita.com

      RedshiftのデータをAWS GlueでParquetに変換してRedshift Spectrumで利用する際のTips集 RedshiftのデータをAWS GlueでParquetに変換してRedshift Spectrumで利用するときにハマったことや確認したことを記録しています。 前提 Parquet化してSpectrumを利用するユースケースとして以下を想定しています。 * * テーブ...
    • GsuiteのGoogle DriveをDrive File Streamに置き換えてみた - Qiita

      1 usersqiita.com

      Drive File Streamとは ドライブ ファイル ストリームを利用してパソコンで職場や学校のファイルにアクセスする - Google ドライブ ヘルプ https://support.google.com/drive/answer/7329379 Gsuiteで提供されるGoogle Driveの進化版 ローカルと同期を取るタイプではなく、ドライブとしてマウントされる ローカルの容量に影...