回答が付かなかったのでこちらのカテゴリに移動してきました。
私は20代後半です。20代になってから逃避行動が酷くなってきましたが、臆病でも出来る仕事は何かありますか?
臆病といっても、仕事のミスや、責任に対してではなくて、他の不安や怖さです。
例えば、勤務地が高い所や狭い所、引火物を扱う、薬物を扱う、重いものを扱う(これは落下に対する不安)職場は私は無理です。私が小心者なので仕事が続けられません。
心情的なものが強いので、ガソリンのセルフ給油は出来るようになったが、ストーブの給油はやりたくない等、一貫性がなく、出来ることと出来ないことが自分でも把握できていません。
前に出来ていたことが出来なくなることもあります。

好きな趣味もこの調子であり、安全安心のためなら仕方ないと割り切ってすっぱりと止めたものがあります。趣味は仕方ないにしても、仕事についてはいつまでもこの調子ではいきません。
良くないとは思いますが、では性格を改善したらそれで良いのかというと、慣れたときに何か任されて事故など起きたらどうしようという不安があります。
ITなら出来るかもしれないと思って仕事をしていましたが、ある要素により長く続けることは出来ず、結局は辞めました。


ちなみに長時間残業やサービス残業等は我慢できます(健康を考えると当然止めるべきですが)。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

いえいえ、社会福祉ボランティアで、自分が診てもらってることをやることで、精神が、楽になりました。

ですけど、仕事は、無理があります。だから、ボランティアでしてます。
    • good
    • 0

私は、てんかんです。

福祉ボランティアなんかのボランティアは、どうですか?作業所。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。作業所というと障害者の職業施設でしょうか。
有償ボランティア募集でもあれば有り難いです。怖いと言っていても、いつかはまた正社員に戻らないといけないので、いつまでこうしていられるかですね。
ところで、てんかん持ちだと毎日の生活が不安で押しつぶされそうではありませんか。
私は健常者ですがアウトドア系の趣味は止めてしまいました。

お礼日時:2018/02/19 20:56

そっかぁ…


続けたくても出来ないのは辛いね(> <。)

もし、まだ親元にいるなら、何か好きな事の資格の勉強は出来ないかなぁ?

料理でも、CADでも、翻訳や行政書士。余り表に出ないでこういった裏方の様な仕事なら続かない?こうして質問して悩んでるから別の形でITに戻れない?

まだ、若いだろうし、コレから先長いから、思いっきり "ぼぉ" っとする時間を作って自分を甘やかす事も有りだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ITはもう戻れません。ある不安材料があって自分には駄目でした。忙しい時期であっても何々の仕事は出来ませんと言って配慮をして貰っていたのですが、それが心苦しかったです。結局は退職してしまいました。
料理、CAD、翻訳、行政書士ですね。色々調べてみます。料理は良く考えたら、油で揚げる作業だけ苦手です。自宅で揚げ物をするとき、底の深いフライパンに油を少量だけ入れて、フライパンの底で揚げています。具を入れる時と上げるときは、勿論火を止めています。
ただ、業務用なら特別な機械を使うでしょうから、あまり心配しなくていいのでしょうか。

お礼日時:2018/02/17 23:15

スーパーでの、裏方の調理

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。流石に包丁程度は使えるので出来ます。

お礼日時:2018/02/17 21:25

内職。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。SOHOのような仕事は多くないと聞きます。才能と努力は必要そうですね。

お礼日時:2018/02/17 20:52

安全部門

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。具体的にどのような部署でしょうか。

お礼日時:2018/02/17 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

あなたにオススメのQ&A
アンケート
(2018年2月6日)
http://8p4guv872h.com/sp/usr/individual.asp?IND= … 配信停止をしないと有料会員になるという内容でした。名前と住所を入力して送信してしまいました。どうし…
PR(マツダ株式会社)
アンケート
(2018年2月19日)
皆さんは自分のニックネームはどんな感じで決めましたか? 何か思い出の名前とかあるかなあ?って思ったりしまして。
PR(trend-news)
デート・キス
(2018年1月21日)
セックスしないと女が廃れる? 女はセックスすると美しくなる(しなくなった私は廃れた、女の魅力がなくなった、そそらなくなった)と、元カレに言われました。 むしろ元カレのストレスから解放されてイキイキして…
アンケート
(2018年1月28日)
手話が世界共通だと思っている人が多いのはなぜでしょうか?
妊娠
(2018年1月22日)
妊娠しました。私はいま高校二年生です。つい最近わかり検査もして7ヵ月だとわかりました。相手は高校三年生です。私いがいの私の家族皆、彼氏と彼氏の家族は私に堕胎しろといいます。けれど私は堕胎しないで妊娠し…
アンケート
(2018年2月17日)
みなさんが松田聖子を知ったきっかけとは?やはりレッツゴーヤングの人が多いですか?
PR(Happiness Woman)
スピードスケート・フィギュアスケート
(2018年2月14日)
ピョンチャン五輪の女子スケートで、選手が黄色と赤のメガネをかけてて、右と左で色が違うのか不思議でなりません。 何か、レースに有利になる理由などがあるのでしょうか?それともただの遊び? 教えて下さい!
Recommended by

人気Q&Aランキング