自由民主党について語るスレ
- 18241 : ななしのよっしん :2018/01/15(月) 20:26:02 ID: +D3scy4XEx
-
>>18239
やらないにはやらない理由が、出来ないには出来ない理由があるんだろうね。
面倒臭いね。
- 18242 : 削除しました :削除しました ID: zMVhFywBbJ
- 削除しました
- 18243 : ななしのよっしん :2018/01/16(火) 21:01:56 ID: +D3scy4XEx
-
>>18242
相場なんて水物に一般人が手を出せる訳無いだろ、受益者が還元しないと経済は回らないんだよ。
- 18244 : ななしのよっしん :2018/01/16(火) 21:08:19 ID: /N8slqgJI5
-
>>18243
というか、一般人が手を出す状況になったらそれで飯食ってる人は一旦引くんだっけ。暴落するから - 18245 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 16:59:03 ID: 50j8sSE79v
-
もう自由主義(リベラリズム)でも民主主義(デモクラシー)でもないんだから
党名改名すればいいのに
今の自民党政権にふさわしい名前って「国家社会主義党」とか
「国家全体主義党」とかだろ
支持者(ネトウヨ)が自由(リベラル)とか民主主義を嫌ってるのにさ
人権のない権威主義・国家第一主義がお好みなら、それは全体主義(ファシズム)と社会主義支持だろ - 18246 : ななしのよっしん :2018/01/21(日) 01:31:33 ID: E630o05JOj
-
どの辺りが社会主義や全体主義だと思ったのか知りたいわ
ばりばりグローバリズム推進してますけど
外資に日本の産業皆売り渡して移民を受け入れて自由主義そのものじゃん - 18247 : ななしのよっしん :2018/01/21(日) 01:48:18 ID: q5vwN/z5ho
-
>>18245
右寄りな俺でも自民は右寄りだと思うけど
一部パヨクと自称リベラルが自民党支持してて鬱々しかった
だからその意見は率直でいいな
- 18248 : ななしのよっしん :2018/01/23(火) 18:17:49 ID: MYCHCbhmpl
-
>>18242
日本GDPは90年代から大して変わってない→http://prt.nu/12 /e
好景気なのは企業景気であって、家庭景気は悪化してる。生活が苦しいとか言ってないのは、経営者やエリート層くらいじゃね?
http://prt.nu/1g /t
>株価が景気実感から離れて上昇している理由
>家計の取り分を犠牲にして、企業の取り分が増加
>以上のような数字を見れば「株高にもかかわらず、賃金が上がらない」という嘆きは根本的に的外れで、「賃金が上がらないから株高になっている」というのが正しい理解であることがわかるだろう。要するに本質は「生み出された付加価値(GDP)の取り分」の問題であり、家計部門の取り分をある程度犠牲にしたうえで、企業部門の取り分が増えており、その結果が今の株高となって現れているのである。
http://prt.nu/1b /p
>"戦後最長"の景気回復が実感できない理由 消費が弱いと「腰折れ」のリスクも
>2019年10月に実施される消費増税を乗り越えながら、2020年の夏に開催される東京五輪まで景気回復が続く見通しである。もっとも、成長ペースがなかなか加速しないなかで、景気回復を実感しにくいのも事実である。個人消費の回復が遅れていることが示すように、家計への波及が弱いためである。
>実感が伴わない脆弱な景気回復では、原油高やリーマン・ショックにより景気後退に陥った「いざなみ景気」のように、外的ショックをきっかけに景気回復が腰折れするリスクがある。このため、所得水準を一段と向上させ、個人消費主導の力強い景気回復を実現する必要がある。 - 18249 : ななしのよっしん :2018/01/23(火) 18:21:16 ID: MYCHCbhmpl
-
>>18242
http://prt.nu/2d /f
>実感なき景気回復?
>「アベノミクス」が始まったころからの日本の今の景気回復は、その長さが、高度成長期の「いざなぎ景気」を超えて、戦後2番目になったのが確実とみられ、ことし1年通して続けば、戦後最長が視野に入る。一方、期間では、いざなぎ景気を上回ったとはいえ、成長率は低く、実質的な賃金の伸びは、マイナスという試算もある。
まぁ企業景気が好景気と言っても、中小企業は次々と倒産してるようなので、長期的目線で見ていく必要がある
http://prt.nu/2n /d
>日本の「お宝企業」が絶滅危機!廃業予備軍127万社の衝撃
>経済産業省が衝撃的なシナリオを提示した。日本の企業の3社に1社、127万社が2025年に廃業危機を迎えるというものだ。このまま廃業問題を放置すると、雇用650万人、GDP22兆円が消失してしまうという。
>東京商工リサーチによれば、廃業する企業の約半数が経常黒字なのだという。優良企業が大量に退出してゆく姿は異様にも映る。事業がジリ貧になっているわけではなく、後を受け継ぐ者がいないため、仕方なく廃業を選ぶ経営者が増えているのだ。
>>18246
自民党はグローバリズム(地球主義)よりは、ナショナリズム(国家主義)だろう。自由主義(リベラリズム)でもなくて、新自由主義(ネオリベラリズム)。
自由主義は自由民主主義や個人の自由化に通じる面もあるが、新自由主義は自由競争を重視する。移民の扱い方からしても、自由主義的とは呼べない。 - 18250 : ななしのよっしん :2018/01/25(木) 02:16:08 ID: GrikWvClNI
-
>>sm32634260
コメントが安倍総理叩きすぎじゃね?訪韓自体は良いと思うが - 18251 : ななしのよっしん :2018/01/25(木) 07:16:52 ID: kVUzNQsGtP
-
>>18250
>訪韓自体は良いと思うが
同感。
行ってついでに首脳会談でもして来たらいいよ。
ニッコニコで「追加の謝罪は?」と宣うムンにはっきり「NO」と言ってやって、北朝鮮対策についても相互確認してくればいい
- 18252 : ななしのよっしん :2018/01/25(木) 15:36:21 ID: eT9qOaM1T8
- 二階を蔑ろにしたら総裁選が危ういって話はどこから出てるんだろう
- 18253 : ななしのよっしん :2018/01/25(木) 17:17:43 ID: +D3scy4XEx
- 二階行かせればいいんじゃね?
- 18254 : ななしのよっしん :2018/01/26(金) 20:44:32 ID: KSifhqXz2x
-
左翼は自民党嫌いなのに
パヨクは自民党支持で草生える
何で右翼政党なんですかね
精神的勝利法かな?
- 18255 : ななしのよっしん :2018/01/26(金) 22:19:52 ID: PlY55vToSm
-
>>18252
どうでもいいやつならとっくに首すげ替えられてるだろ
お友達でもないのに - 18256 : ななしのよっしん :2018/01/26(金) 23:16:55 ID: GrikWvClNI
-
>>sm32643959
人間のクズ、松本んちに不時着したら良かったのに - 18257 : 削除しました :削除しました ID: 5QdE3kO2x/
- 削除しました
- 18258 : ななしのよっしん :2018/01/29(月) 06:12:24 ID: 4OGOKgqHXB
-
最近まで松本文明と松本純を混同してましたお恥ずかしい...
だって巨大与党にいるくせに長妻に毎回惨敗して比例復活しといてあの態度とか普通考えられないじゃん
>>18257
その理屈で言ったら松本くんは自分の選挙区民が死んでも構わないって思ってる事になるじゃないですかやだー - 18259 : ななしのよっしん :2018/01/29(月) 18:03:11 ID: +D3scy4XEx
-
>>18257
実際沖縄って米軍も自衛隊もいなくなったらほぼ確実にチベット化するんだけどそれでいいのかな?
日本語もうちなー言葉も喋れなくなるよ?、内戦すら起こせず適法の内に殺戮は続くよ?
対外に被害の程を訴え出ようにも国連常任理事国が拒否権発動してどこの国も助けてくれないよ?
まあそれも覚悟の内か。 - 18260 : ななしのよっしん :2018/01/29(月) 19:28:01 ID: 5RCjLcTpZq
-
>>18259
じゃ、何か?
アメリカ人に日本人が殺されても文句言うなと?
たまたま死者が出なかっただけで最悪人死にが出てたかもしれないのに?
これが中国のヘリだったら物凄く文句を言うくせに相手が米軍だと米軍を擁護する精神が理解できない
あぁ、日本人女性がレイプされた時も日本人女性を叩いてた人がいましたねぇ
いったいどこの国の人間なのやら - 18261 : ななしのよっしん :2018/01/29(月) 19:34:53 ID: 5RCjLcTpZq
-
連レス失礼
後、言い忘れてたけれど沖縄を守っているのは海上自衛隊と米海軍であって在沖米軍じゃないよ
海兵隊なんて中国相手だと沖縄『奪還』作戦とか中国本土上陸作戦とか始まる時期になるまで役に立たいよ
海兵隊じゃぁ海の上なら中国に負けてもおかしくない
逆に陸地なら中国じゃぁ海兵隊の敵ではないだろう
- 18262 : ななしのよっしん :2018/01/29(月) 21:24:45 ID: K9s4J0St2J
-
景気回復中って本当か?アベノミクスや自民党の経済政策はどうなってるんだこれ
>金融信用度(格付け)ランキングでは、日本は2015/01/27時点で11位(https://goo.gl/i )u5QEQ
>2018/01/26時点で24位(https://goo.gl/m )4g1Sk
>1位ドイツ ・ルクセンブルク ・オランダ ・スイス・デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・カナダ・シンガポール 10位オーストラリア 11位米国 12位オーストリア・フィンランド 13位ニュージーランド・香港 16位フランス 17位英国 18位韓国 19位ベルギー 20位エストニア・チェコ 22位中国 23位スロバキア 24位日本・アイルランド 26位サウジアラビア
>新規購入資産(総固定資本形成)で比較すると
>米国→https://goo.gl/w イギリス→https://jtMim goo.gl/r フランス→https://MGEZ3 goo.gl/5 ドイツ→https://5chZc goo.gl/C 中国→https://Y7sGu goo.gl/3 韓国→https://1stWH goo.gl/3 日本→https://65XWL goo.gl/y TSSdy - 18263 : ななしのよっしん :2018/01/31(水) 06:18:39 ID: V515O7SAgm
-
>>18262
日本の景気は、震災で落ち込んでからずっと回復してるよ。
じゃあなんで、賃金が下がってるのに物価上昇するか?
資本家が資本の独占するからだ。
天下り時給を1500円にして、議員給料をアメリカ並みに下げれば、
物価このままの最低賃金時給1500円で自衛隊維持費を国家予算の6割にしても十分賄えるよ。
それだけ日本の配当は偏ってる。 - 18264 : ななしのよっしん :2018/02/01(木) 11:03:31 ID: 50j8sSE79v
-
>>18246
そういう実体をごまかすために「美しい国」とか愛国心を煽ってるけど
実体はアメリカに日本を売り渡してるだけなのは知ってるしわかるわ
そういう売国政権で「アメリカの衛星国(子分、下っ端)」でしかなくなるのを
愛国ビジネスの麻薬で実体とかけ離れた白昼夢見せてごまかしてるだけ
でもネトウヨ連中も結局、「アメリカ様様で、アメリカに平伏して、アメリカ様に逆らわないのが保守」
だと思ってるからね
結局、日本が好きなんじゃなくて、アメリカ人になりたいだけなんじゃねーのと
あとアメリカは自分にとって都合のいい国なら独裁政権でも歓迎するんだよ
なぜならサウジアラビアもそうだから(北朝鮮並みの人権侵害国で、アメリカのお友達)
だからこのまま日本は「全体主義」「国家社会主義(ナチスと同じ)」に一直線だと思うよ
昔、アメリカがイランに建ててた政権も「アメリカのための傀儡独裁政権」だったし
昔日本が満州にやったことを、今日本はアメリカにされてるんだよ、戦争に負けたから
このまま行くと行く末は日本列島全体の沖縄化だろ
つまり名実ともに敗戦国の立場確定で、植民地になったんだ - 18265 : ななしのよっしん :2018/02/01(木) 11:12:32 ID: 50j8sSE79v
-
>>18263
それができないのもこの国の経済が「大企業と株価頼みだから」
アメリカ国債をアメリカのために買わされ続けてるのが日本の立場
その日本の国債を買ってくれるのが日銀
日銀の主要取引先は大企業(資本家)
「大企業と株だけで国の経済って回るんじゃね?」って方向に舵切っちゃったのが日本の今の経済
生物多様性と同じで、多様性を失った経済は脆い
昔の日本なら街に商店街があった、個人事業主がわんさかいた
農家も田舎ももっと若くて栄えてた、大企業以外の中小企業も多かった
今は経済が都会・大企業に一極集中化しすぎてる
だから街の商店街はシャッター街だらけ
代わりに建ってるのは全国中大手グループ企業の大型量販店とコンビニとチェーン店だらけ
そんな経済・産業・人口の過疎化が進む状態で金ばかり刷ったって大企業でせき止められて行き渡らないのは当然
そして国は立場上大企業と銀行優遇、その顔色を伺いながらでないと
国家運営できないから強く言えない立場
湾岸戦争やリーマンショックみたいにアメリカで何かあったら大打撃を受けるのが日本経済
企業はそれが怖いから金を溜め込むだけ溜め込んで世界恐慌に備える
日本はそれに対して強く言えない、なぜなら企業倒産されると大量に従業員を抱える大企業ほど
日本経済に打撃を与える
だから金を使えとか配れとか言える立場にない
日本がそうやってアメリカの銀行と株に日本経済を依存させてしまったのだから - 18266 : ななしのよっしん :2018/02/01(木) 11:41:11 ID: 61Uq2WGpUc
-
>>18260
酔って殺されるのとチベットのように軍に蹂躙されるのは全然違うでしょ
個人が殺されるのと国が殺されるのを同レベルに扱わないで - 18267 : ななしのよっしん :2018/02/01(木) 12:36:26 ID: 5RCjLcTpZq
-
>>18266
日本人を守らない日本政府に何の価値があるというのかね
沖縄に住む人が殺されても日本の為に我慢しろとかいうのであれば、沖縄の人達にとって日本である必要性はなくなる
(というか、沖縄の人達が中国に対して日本以上に信頼してたら今頃、独立してるか中国の一部になってる)
沖縄の人達の権利や財産、命を守れないというのであれば日本に沖縄を領有する権利はないよ
それとも61Uq2WGpUc氏は自分が中国の軍人に殺されるのは嫌だがアメリカ人に殺されるのはいいとでもいうつもりか?
俺はどちらもごめん被るがね
はっきり言えば沖縄の人達を守る気がない政府は本土の人間に対しても同じように振舞うだろうよ - 18268 : ななしのよっしん :2018/02/01(木) 20:02:48 ID: SqRdFX+DRX
-
国会でエンゲル係数が悪化したのを指摘されたら、wikiのエンゲル係数の項目が大幅改変
精神的勝利法w忖度w - 18269 : ななしのよっしん :2018/02/01(木) 20:14:07 ID: EA91WKO2F1
-
>>18268
>国会でエンゲル係数が悪化したのを指摘されたら、wikiのエンゲル係数の項目が大幅改変
それも編集してる人は今日になって編集始めた人で、他にはほとんどやってないというw - 18270 : 削除しました :削除しました ID: zMVhFywBbJ
- 削除しました
|
|