みなさんは普段食材などの買い物は1つの場所で済ませますか?
私は時間があるときは数カ所で買うようにしてます。
野菜はここ、肉はここ、魚はここ、みたいに^^
一箇所で終われば1番いいんですけどね、やっぱり得意不得意があるように思います。
今日は野菜を中心に買いました。
商店街の中に、熊本の農家さんから直接仕入れて売りに来てる直売所があって、そこが結構いいんです!
これだけ買って約1000円!
ほうれん草、白菜1/2カット、ブロッコリー、万能ネギ、きゅうり2本、えのき2個、国産レモン2個。
レモンのみ広島産ですが他は全部熊本のお野菜です。
スーパーで買うより全然安くて美味しいからやめられない^^
こういう場所を探しながらあちこち買い回るのが楽しいんです。
お店のおばちゃんと会話したりね♡
(あ、でもスーパーにはスーパーの良さがあるので週1〜2で行きますよ^^)
ここは果物も安くて美味しいんです。
昨日のマラソンのご褒美にと、イチゴを2パック買いました。熊本いちごの紅ほっぺ。
この大きさのイチゴだとスーパーで買えば1パック680円くらいするんですが、480円なんですよー!!
もうね、顔を近づけるだけでイチゴの甘酸っぱい香りがしっかりしてとても美味しい^^
紅ほっぺという品種、個人的にかなり好きです。香りもしっかりあって甘くて、でも酸味もある!食べ続けてたい(笑)
両手に野菜と果物を抱えてルンルンで帰宅しました。
とりあえず野菜は下ごしらえしておかなきゃね。
あと、朝食用のサンドイッチ用食パン(8枚切り)を駅前のシロヤで買ってきました。(¥130)
明日の朝はまたホットサンドしよー(笑)
数カ所で買い物するのは面倒だけど、出来るだけ安く美味しいものを手に入れたいですもんね^^
そのためなら頑張れます٩( 'ω' )و
仕入れの旅の途中で友達の顔を見に寄り道してみたり、コーヒー飲みながらおしゃべりしたりする時間も楽しみの1つです。
明日は肉か魚を仕入れに行きたいなー。
今夜も日付変わる前に寝たいのでダッシュで仕事と家事を終わらせます!
今日も一日お疲れ様でした〜!!
それではみなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。毎日、まいにち、ありがとう!!
午前中もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
2017年11月からインスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡