2018年02月19日
ドコモから500万円の高額請求が届く…利用者「電話用にしか使ってなかったのに」
1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/02/19(月) 17:15:22.47 ID:HtNl/evu0●
ケータイキャリア「ドコモ」から約500万円ほどの高額請求を受け、悲しみを吐露している人物が話題となっている。「使ったものは払え」「自業自得だろ」と思うかもれないが、事情は違うようだ。
・請求額を見てビックリ
この人物は通話用として携帯電話を使用。電話としての利用しかしていなかったらしいが、請求額を見てビックリ。Xiパケット通信料として5012853円もの金額を請求されたのだから、衝撃を受けるのは当然である。以下は、その人物のTwitterコメントである。
・高額請求された人物のコメント
「ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて」
・この人物は8GB使用で500万円
スマホは自動的にインターネットに接続することがあり、データの送受信が発生することがある。場合によっては、本人が意図せぬ状況下でアプリや画像、動画などの大容量コンテンツを受信することもある。
ドコモでパケット使い放題プランを使用しなかった場合、1KBにつき0.6円の支払いが必要であり、この人物は8GBを使用したため、約500万円の請求を受けることになったと推測される。
・SPモードを契約しなければ助かっていた
この件についてドコモスタッフに問い合わせたところ、インターネット接続が可能となるSPモードを契約しなければ、いっさいパケット料金は発生しないので、通話のみの人はそうしたほうが良いそうだ。
http://buzz-plus.com/article/2018/02/19/docomo-expensive-claim/
・請求額を見てビックリ
この人物は通話用として携帯電話を使用。電話としての利用しかしていなかったらしいが、請求額を見てビックリ。Xiパケット通信料として5012853円もの金額を請求されたのだから、衝撃を受けるのは当然である。以下は、その人物のTwitterコメントである。
・高額請求された人物のコメント
「ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて」
・この人物は8GB使用で500万円
スマホは自動的にインターネットに接続することがあり、データの送受信が発生することがある。場合によっては、本人が意図せぬ状況下でアプリや画像、動画などの大容量コンテンツを受信することもある。
ドコモでパケット使い放題プランを使用しなかった場合、1KBにつき0.6円の支払いが必要であり、この人物は8GBを使用したため、約500万円の請求を受けることになったと推測される。
・SPモードを契約しなければ助かっていた
この件についてドコモスタッフに問い合わせたところ、インターネット接続が可能となるSPモードを契約しなければ、いっさいパケット料金は発生しないので、通話のみの人はそうしたほうが良いそうだ。
http://buzz-plus.com/article/2018/02/19/docomo-expensive-claim/
2: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2018/02/19(月) 17:16:57.93 ID:m7XYz2sD0
単なるアホ
12: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:19:12.20 ID:S6f1GWGj0
料金体系が詐欺
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2018/02/19(月) 17:20:12.11 ID:Br9MZHeX0
8Gか・・・高いな
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/19(月) 17:21:32.42 ID:Wto383BX0
8Gもいくわけねーだろ
11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO] 2018/02/19(月) 17:19:08.93 ID:+niiBGBc0
仮にたまたま繋がってたとしてもよ
8ギガとか何やったらそんなに使うわけ
8ギガとか何やったらそんなに使うわけ
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/02/19(月) 17:20:32.18 ID:ik2rZr1O0
これほんと怖いよな。
嫁さんの母親が20万くらい請求されてたわ。
嫁さんの母親が20万くらい請求されてたわ。
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 17:21:34.46 ID:CFPAl8KH0
ひでーな
通話しかしない客に対し自動でパケット代発生する装置売る方に不備があるだろ
通話しかしない客に対し自動でパケット代発生する装置売る方に不備があるだろ
26: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU] 2018/02/19(月) 17:22:01.91 ID:I7TwomwZ0
通信ヤクザ
28: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 17:22:20.66 ID:D0/T92Y/0
いやよくわかんないんだけど自動的な接続だけで8GBも使ったってこと?
それもおかしいだろ
それもおかしいだろ
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2018/02/19(月) 17:22:40.02 ID:ryq7qxI+0
誤操作してなんか開いたまま放置してたとか?
35: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [US] 2018/02/19(月) 17:22:52.21 ID:W49kuXaW0
普段通話用に使っててネットに接続した記憶もないみたいなのに、8Gとかありえるのけ
36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:23:00.43 ID:xtDZrRtu0
正直
俺も仕組みが理解できてなくて
これがマジで怖い
俺も仕組みが理解できてなくて
これがマジで怖い
37: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN] 2018/02/19(月) 17:23:03.41 ID:qF+XhT/7O
パケット代で新宿にDOCOMOタワーたてた糞会社だぞ
ふつうの良心的な会社なら数万~数十万超えた時点で利用以上で一度連絡するわ
ふつうの良心的な会社なら数万~数十万超えた時点で利用以上で一度連絡するわ
39: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:23:20.26 ID:459VO7+E0
こんな利用方法で使うやついないんだから規制しろよ悪質すぎる
41: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/02/19(月) 17:23:34.03 ID:wdk+YSfo0
auだったら普通に救済してくれたよな
やっぱdocomoってクズだわ
やっぱdocomoってクズだわ
43: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:23:49.73 ID:doaOQYul0
8Gって動画とか見なきゃいかないだろ
45: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/19(月) 17:24:08.88 ID:3PRgjDOZ0
ソフト更新あったとしても何もせず8Gは絶対にいかないな
49: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/02/19(月) 17:24:57.44 ID:PwHIakcN0
まあ一般家庭で一月500万円なんてとても払える金額じゃないので、
SPモード契約時は強制的にパケ放題に加入するべきだよ。
別々の契約にしている時点で騙していると同義だと思う。
SPモード契約時は強制的にパケ放題に加入するべきだよ。
別々の契約にしている時点で騙していると同義だと思う。
59: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:25:56.47 ID:LprfqZxy0
家族割使ってるからパケットには上限あるわ
ヤバくなるとお知らせ来るし
この人は通話だけならガラケーで良くね
ヤバくなるとお知らせ来るし
この人は通話だけならガラケーで良くね
60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/02/19(月) 17:26:49.17 ID:Kj6aVyLV0
いまだこんなことやってる企業が良い会社だとはとても思えない
63: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 17:27:39.51 ID:Q1ntxQC60
使い放題入ってない奴なんているのか
64: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/19(月) 17:27:53.99 ID:6dD3x2h80
通話だけにしか使わんのならなんでスマホにしたんだ
66: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/02/19(月) 17:28:26.61 ID:cTQlJgtC0
つくづく法外な料金設定だな
69: 名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:30:00.64 ID:xj/JE/WF0
8GBで500万円ってぼったくりバーもびっくりの値段設定だよな
何でこんなのが許されてるのか謎
何でこんなのが許されてるのか謎
72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2018/02/19(月) 17:30:46.37 ID:yn4Ezys+0
キャリアがこんな事は予め起こらないようにしておけよ
客観的に見てこの金額請求は詐欺にしか見えない
客観的に見てこの金額請求は詐欺にしか見えない
77: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/02/19(月) 17:32:00.14 ID:yevGRZIh0
俺なら絶対払わんな、というかこういう詐欺が実際起こりうる状況が異常
87: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2018/02/19(月) 17:33:17.74 ID:nNgs/NqJ0
>>77
普通に裁判所から通知来るよ
財産差し押さえられる
普通に裁判所から通知来るよ
財産差し押さえられる
80: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:32:24.83 ID:230WzEX50
気付かない間に繋がってて8GBって、YouTubeでもかなり時間見ないと到達しないと思うけどね
83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2018/02/19(月) 17:32:53.77 ID:3poazOO10
やっぱりプリペイド携帯でいいや
これなら安心
これなら安心
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 17:34:13.12 ID:X0BK0CQG0
店頭契約時に通話専用で欲しい旨を伝えていたにも関わらず、
勝手にSPモード付けられていたならワンチャンあるな
実際店頭契約時って黙って聞いてると勝手に色々やりよるし
勝手にSPモード付けられていたならワンチャンあるな
実際店頭契約時って黙って聞いてると勝手に色々やりよるし
99: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/02/19(月) 17:35:29.40 ID:NeAOh+Ly0
仮に8GB使いきったら通信制限でむちゃくちゃ遅くなるから500万とか無理だろ
115: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2018/02/19(月) 17:38:42.98 ID:G3uM7K0R0
>>99
8GBで通信制限かかり500万円で済んだんでしょ
1KBにつき0.6円らしいから
8GBで通信制限かかり500万円で済んだんでしょ
1KBにつき0.6円らしいから
101: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/02/19(月) 17:35:39.26 ID:waiu6AfP0
MVNOにしたらそのお金で海外旅行行けたのにね
106: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2018/02/19(月) 17:36:47.41 ID:whb3g5GT0
今はメチャこの手の契約の確認徹底してるぞ。
母親のガラケーをスマホに換えに言ったときに延々と
バカ丁寧に説明されて何枚も書類に判子押させられた。
故にこれが本当にならコイツが池沼なだけ
母親のガラケーをスマホに換えに言ったときに延々と
バカ丁寧に説明されて何枚も書類に判子押させられた。
故にこれが本当にならコイツが池沼なだけ
107: 名無しさん@涙目です。(家) [TR] 2018/02/19(月) 17:36:49.37 ID:2hLLHbim0
ガラケーの解像度で動画見ても、なかなかそんないかねーだろうしな
後ろめたいことないなら接続ログ出させればはっきりするだろこれ
LINE通話とかなら笑えるけど
後ろめたいことないなら接続ログ出させればはっきりするだろこれ
LINE通話とかなら笑えるけど
108: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/02/19(月) 17:37:19.04 ID:Z06I6hFy0
てか8ギガも通信しといて使った憶えがないはずがない。
自動アップデートでもそんなにいかんわ。
どうせテザリングでもしてたんだろ
自動アップデートでもそんなにいかんわ。
どうせテザリングでもしてたんだろ
109: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/02/19(月) 17:37:32.19 ID:VdDVNgVW0
これ、そのまま請求が生きるなら
ドコモが炎上するよね…
ドコモが炎上するよね…
113: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2018/02/19(月) 17:38:20.76 ID:rb9DD8/i0
アホがケチろうとしたツケだな
低脳は言われた通りにやっときゃいいのに
低脳は言われた通りにやっときゃいいのに
118: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA] 2018/02/19(月) 17:39:15.11 ID:0Gf6F2l70
こんなもんドコモによる詐欺じゃん
123: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/02/19(月) 17:40:02.39 ID:Dspcn21J0
パケット単価が違うとはいえ500万円するものが
予め契約すると6,000円だかになるって景品表示法とかに触れないの
予め契約すると6,000円だかになるって景品表示法とかに触れないの
127: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/02/19(月) 17:41:42.30 ID:Kj6aVyLV0
仕方ないじゃねえよ
こんなん昔から問題だったのに未だに防いでないなんて頭に来るわ
こんなん昔から問題だったのに未だに防いでないなんて頭に来るわ
130: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/19(月) 17:42:05.95 ID:G2Xux2bf0
ドコモこえー
139: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE] 2018/02/19(月) 17:43:35.24 ID:qQNkFPzN0
普通7G契約で5~6000円だっけ?16px;line-height:24px
それが契約次第では8Gで500万ってそもそもの料金設定が明らかに異常だろ。。
142: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/02/19(月) 17:45:18.83 ID:lOrM2a3I0
これは価格を見直せよ。
どう考えてもぼり過ぎ。
どう考えてもぼり過ぎ。
143: 名無しさん@涙目です。(catv?) [MX] 2018/02/19(月) 17:45:39.41 ID:0V7zW35Z0
当たり屋みたいな商売しとるなドコモ
148: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/02/19(月) 17:47:47.08 ID:G2Xux2bf0
データ通信の警告と制限の設定しないのが悪い
155: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/02/19(月) 17:49:25.98 ID:SbVHPjpH0
自動的に最安値のプランに切り替えるとかそういう策はないの?
契約の選択間違えた消費者からかっぱぐつもりなのか。
契約の選択間違えた消費者からかっぱぐつもりなのか。
162: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/02/19(月) 17:52:02.71 ID:7j7g+HSz0
>また、間違ってインターネット接続をしてしまい高額請求されたとしても「免除されることはない」
騒げば救済してもらえると思ってたら大間違いだったか
騒げば救済してもらえると思ってたら大間違いだったか
170: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/02/19(月) 17:53:40.66 ID:ABWwiSbI0
こういうことがあるから
データ定額も契約しておかないと
データ定額も契約しておかないと
175: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/02/19(月) 17:54:23.81 ID:F5YsDUDQ0
2GBのパックにしときゃ越えたら通信制限が
あるからそれにしときゃいいのに!!
あるからそれにしときゃいいのに!!
177: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2018/02/19(月) 17:55:12.96 ID:EMx68cMX0
まぁWi-Fiに接続したと思い込んで使ったら、有り得なくはない話かもな。
184: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:56:32.11 ID:NCssttAt0
1G60万円ってぼったくり過ぎ
これはちょっと問題やろ
これはちょっと問題やろ
192: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/02/19(月) 17:57:42.09 ID:LEmYtjDh0
>>1
これ請求したらドコモの信用失わないか?
これ請求したらドコモの信用失わないか?
211: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL] 2018/02/19(月) 18:01:32.52 ID:z0TeD3YF0
もう自分の身を守る意味で定額プランは必須の時代やね
222: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [SI] 2018/02/19(月) 18:04:10.13 ID:h55yEQZJ0
使うやつが悪いと言うやついるけど
こんなバカみたいな金額請求するインフラないぞ
水道でも上限あるし
こんなバカみたいな金額請求するインフラないぞ
水道でも上限あるし
234: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2018/02/19(月) 18:07:27.98 ID:459VO7+E0
こんな汚いことしなくてもいくらでも儲けてるだろうに
誰でも知ってる大企業が情弱や無知から金を巻き上げたらいかんでしょ
誰でも知ってる大企業が情弱や無知から金を巻き上げたらいかんでしょ
249: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/02/19(月) 18:10:31.79 ID:fUtfXx5P0
これ救済措置しなかったら利用者減るだろ・・・
251: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2018/02/19(月) 18:11:16.34 ID:f2cnnRfp0
今3GBで千円くらいなんだから、裁判やれば相当減額されるでしょ
ボッタクリすぎ
ボッタクリすぎ
260: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/02/19(月) 18:13:33.21 ID:Pq51NzoK0
今時こんな契約ができることが驚き
スマホならキャリア側も請求額の上限設けろよ、定額と同じ上限額にしろとは言わないからさ
スマホならキャリア側も請求額の上限設けろよ、定額と同じ上限額にしろとは言わないからさ
286: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/02/19(月) 18:23:05.73 ID:nvqvAVRR0
これマジなら怖くてもう二度とドコモ使えねえよ
って人結構いるだろw
って人結構いるだろw
287: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/02/19(月) 18:23:10.11 ID:GPy7O5wT0
契約形態はともかく、通話専用のつもりで8Gもどうやって使ったのかが知りたい。
312: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EG] 2018/02/19(月) 18:33:35.75 ID:aXJRmqct0
いつまでもこういうアホはいなくならんな
314: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/02/19(月) 18:34:14.81 ID:ZtwpLg/A0
はっきりいって詐欺以外の何物でもないだろ
318: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/02/19(月) 18:35:33.88 ID:DkLoUhKy0
だからドコモは使いたくない
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1519028122/
通信料金を安くする方法がぜんぶわかる本 2016年最新版 (洋泉社MOOK)
posted with amazlet at 18.02.19
洋泉社 (2016-04-11)
売り上げランキング: 553,557
スポンサードリンク
スマホ×面白ネタ【無料】
いま話題のまとめブログを一気読み!iPhone/Androidアプリ
この記事へのコメント
1. Posted by 2018年02月19日 20:41
ドコモなんて10年前に切った
キャリアは6年前に切った
キャリアは6年前に切った
2. Posted by ミサキ 2018年02月19日 20:42
外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
3. Posted by ななしさん 2018年02月19日 20:42
GPSをONにしてたのであろうか?
4. Posted by 2018年02月19日 20:42
一回なら救ってくれるはず。
俺らが昔、携帯で130万なんて請求が着た時、今回だけ特別ですよ。てチャラにしてもらった事が。
俺らが昔、携帯で130万なんて請求が着た時、今回だけ特別ですよ。てチャラにしてもらった事が。
5. Posted by 2018年02月19日 20:44
ほんとならドコモはくそだけどほんとかなあ・・
こんなやついるかな
通話だけなのになんで8GBも使うの8GBなんてそうそういかないよ
こんなやついるかな
通話だけなのになんで8GBも使うの8GBなんてそうそういかないよ
6. Posted by 2018年02月19日 20:44
ドコモはクローン携帯の存在を否定してたけど、電源も入れずに貸金庫に入れた携帯に料金請求したって話が昔あったけどそれを思い出した
7. Posted by 2018年02月19日 20:44
利用者→バカ
ドコモ→クズ
ドコモ→クズ
8. Posted by 2018年02月19日 20:45
ドコモのせいにしてる池沼だらけでわろた
回線ごとに1度しか使えない救済措置をすでに使ってる回線だから今回救済されないだけなのに
回線ごとに1度しか使えない救済措置をすでに使ってる回線だから今回救済されないだけなのに
9. Posted by 2018年02月19日 20:45
これで原因調べもしないでただただ払えってのは信用問題なんじゃないかなぁ。こういうのが表にでてきた時点で問題な気もするけど。
10. Posted by 2018年02月19日 20:45
さすがにこれを詐欺というのは無理があるだろう
どういう観点、どういう根拠で詐欺になるんだ
どういう観点、どういう根拠で詐欺になるんだ
11. Posted by 2018年02月19日 20:45
まるでソフトバンクのようだ
12. Posted by 2018年02月19日 20:45
こういうのってある段階で警告みたいなの出ないんだなw
請求出来るものだからドコモ的には放置したいんだろうね
請求出来るものだからドコモ的には放置したいんだろうね
13. Posted by 2018年02月19日 20:46
高額請求はドコモダケ
14. Posted by 2018年02月19日 20:46
外国人参政権 ;-)絶対に阻止します ;-)
15. Posted by 2018年02月19日 20:46
電話にしか使わない(LINE電話使ってた)とかなんだろうな
無料通話アプリだから何も考えず無料だろうと思ってたとか
無料通話アプリだから何も考えず無料だろうと思ってたとか
16. Posted by どすこい 2018年02月19日 20:46
車が飼える!
17. Posted by 2018年02月19日 20:46
>また、間違ってインターネット接続をしてしまい高額請求されたとしても「免除されることはない」
内村航平の場合は免除されたのにね
内村航平の場合は免除されたのにね
18. Posted by 2018年02月19日 20:47
使用者が本当に何も身に覚えがないというなら
警察か消費者センターにでも連絡するだろう
500万をポンと払って何も思わないような人なら別だが
続報を待て
警察か消費者センターにでも連絡するだろう
500万をポンと払って何も思わないような人なら別だが
続報を待て
19. Posted by 2018年02月19日 20:47
ごめん、仕組みが俺も理解できない
だれかわかりやすく教えて♪
だれかわかりやすく教えて♪
20. Posted by 2018年02月19日 20:47
通話にしか使わんのにスマホにする理由がまずわからんわ
21. Posted by 2018年02月19日 20:47
でも強制定額にさせるためにパケット代が前時代の価格のままってのは卑怯だよ
22. Posted by 2018年02月19日 20:48
※17
内村は初めてパケ死して申請したからなんとかなった
こいつが免除されないのはすでに一回やらかしてる回線だから
内村は初めてパケ死して申請したからなんとかなった
こいつが免除されないのはすでに一回やらかしてる回線だから
23. Posted by 名無しのプログラマー 2018年02月19日 20:48
>・SPモードを契約しなければ助かっていた
iモードとSPモード両方契約すると半額でSPモードの契約料金は実質無料だしスマホだとDSは必ず進めてくるから同じような事例で回避できた奴なんてほぼ居ないんじゃねーの?
iモードとSPモード両方契約すると半額でSPモードの契約料金は実質無料だしスマホだとDSは必ず進めてくるから同じような事例で回避できた奴なんてほぼ居ないんじゃねーの?
24. Posted by 2018年02月19日 20:48
家の頭金がデータ通信料に変わった感じ
怖い
怖い
25. Posted by 2018年02月19日 20:49
よくわからんのだけど普通って通信量が制限越えたら通信速度制限とかされるんじゃないの?
26. Posted by 2018年02月19日 20:49
電話は電話でもIP電話でしたとか?
27. Posted by 2018年02月19日 20:50
8GB使うのも意味解らんがまぁパケット量の料金体系がおかしすぎるわな
契約次第で同じ通信量なものが5000円になったり500万円になったり
契約次第で同じ通信量なものが5000円になったり500万円になったり
28. Posted by 2018年02月19日 20:50
内村航平の場合は50万円が9万円に救済されたそうだが
まあ金メダル級の国民ヒーローとパケ代もケチる貧乏な一般市民とは違うわなw
まあ金メダル級の国民ヒーローとパケ代もケチる貧乏な一般市民とは違うわなw
29. Posted by 名無しの権兵衛 2018年02月19日 20:50
あきらかに500万円は異常だろ。狂ってる。
30. Posted by あい 2018年02月19日 20:50
普通と言っていますが、実は勘違いの可能性もあるので信じません。
31. Posted by 2018年02月19日 20:51
これ、パケットの価格が実態とみあってない二重価格だろ
公正取引委員会はなにやってるんだよ
このパケット価格でどうやったら20GBを6000円にできるのか
公正取引委員会はなにやってるんだよ
このパケット価格でどうやったら20GBを6000円にできるのか
32. Posted by か 2018年02月19日 20:51
パケット詐欺ってまだあったのか
料金設定がおかしいし、パケット漏れ警告くらいしてから取れと思う
後からフラット加入で救われるのはauだけか
料金設定がおかしいし、パケット漏れ警告くらいしてから取れと思う
後からフラット加入で救われるのはauだけか
33. Posted by 2018年02月19日 20:51
諦めて払っとけ!
34. Posted by 2018年02月19日 20:51
これもどうせ後からなんたらで普通に通信使ってましたとか出てくるんだろ?
35. Posted by 2018年02月19日 20:51
ツイッターやってる奴がスマホを通話以外使わないなんてありえないでしょ
どうせネット使っている自覚なしにバンバンSNSやったりゲームやったり
してたんだと思うわ
どうせネット使っている自覚なしにバンバンSNSやったりゲームやったり
してたんだと思うわ
36. Posted by 2018年02月19日 20:52
携帯会社は消費者を騙し、欺き、搾取した金で生理的嫌悪感満載のゴミCM作ってる池沼企業だからね
37. Posted by 2018年02月19日 20:52
普段嘘松嘘松うるせーくせにこういうのは信じるピュアっぷり
38. Posted by 2018年02月19日 20:52
携帯キャリアってわざとわかりにくい複雑な料金体系にしてぼったくるようなアコギな商売してて恥ずかしくないの?
39. Posted by 2018年02月19日 20:52
米にもあるが、本当に通話しかしてないのに自動アップデートやらなんやらで8G行くなんてことはありえない
こうやって騒ぎ起こす目的で実際通信ガンガン使ってたのが分かってるから救済拒否なんじゃねーの?
こうやって騒ぎ起こす目的で実際通信ガンガン使ってたのが分かってるから救済拒否なんじゃねーの?
40. Posted by 名無しのプログラマー 2018年02月19日 20:52
>>25
今は速度が低速になるだけで通信は出来てしまう。
今は速度が低速になるだけで通信は出来てしまう。
41. Posted by 2018年02月19日 20:53
ここぞとばかりにドコモ叩きが湧いてて笑うけどちゃんとカスタマーに連絡すれば遡及してパケット定額を適用してくれるぞ
放置してるアホだったら知らん
放置してるアホだったら知らん
42. Posted by 2018年02月19日 20:53
通信料が一定の額を超えると使えなくなるプランとかあるでしょ? これはユーザーが悪いよ。
43. Posted by 2018年02月19日 20:53
どうせWIFI専用のゲーム用+通話用として使ってて間違ってデータ通信ONにしてたんだろ
それかSkypeは本当に無料と思ってるか
それかSkypeは本当に無料と思ってるか
44. Posted by 名無し 2018年02月19日 20:54
課金も、一定以上越えたらメールで連絡してくれ、という仕組みもある訳で....しきい値越える度に連絡しろと....
何にもしていないという時点でなw
従量課金ならば、やって当然のことをしていいないだけw
何にもしていないという時点でなw
従量課金ならば、やって当然のことをしていいないだけw
45. Posted by 2018年02月19日 20:54
奴隷根性染み付いてる奴多いんだな
自分がわけもわからない理不尽な請求される可能性の話なのに
詐欺師は携帯会社名乗って詐欺していいよ
自分がわけもわからない理不尽な請求される可能性の話なのに
詐欺師は携帯会社名乗って詐欺していいよ
46. Posted by あ 2018年02月19日 20:54
で、払うのか?
47. Posted by 2018年02月19日 20:54
パケ死ってまだあったのな
48. Posted by 2018年02月19日 20:55
※19
PCもユーザーが求めてないのに勝手にOSアップデートしちゃうだろ
本人にネットを使う気が無くても自動更新やなんやかんやで8Gいってたって事。
完全にネットが使えない契約にすべきだった。
PCもユーザーが求めてないのに勝手にOSアップデートしちゃうだろ
本人にネットを使う気が無くても自動更新やなんやかんやで8Gいってたって事。
完全にネットが使えない契約にすべきだった。
49. Posted by ? 2018年02月19日 20:55
スマホは低速使い放題SIM使ってるわ。通話はガラケー。
50. Posted by 2018年02月19日 20:55
販売する側の説明不足じゃね?
聞かなきゃ教えないとかって職務怠慢でしょ。
聞かなきゃ教えないとかって職務怠慢でしょ。
51. Posted by あ 2018年02月19日 20:55
1kb当たりの値段が一昔前から変化ないのがおかしいよね。一昔前と比べて通信量なんて100倍ぐらいに増えてるんだから、もっと安くていいと思うんだが。
52. Posted by 2018年02月19日 20:55
これってドコモだけで起こりうることなの?それとも他の会社でも起こるの?よくわからん
53. Posted by 名無し 2018年02月19日 20:56
俺、DOCOMOなんだけど、Yahoo!BBに変えてくる
54. Posted by 2018年02月19日 20:56
一般常識として通信料で2万くらい行ったら強制的に切断するセーフティをキャリア側で用意しなきゃだめだろ
明らかに情弱からぼったくろうとしてる料金体系はデポってるわ
明らかに情弱からぼったくろうとしてる料金体系はデポってるわ
55. Posted by ぱぴぷぺななしさん 2018年02月19日 20:56
なんでこんなに高くなるんだ?
1GB2000円とかの売り切り違ったか?
1GB2000円とかの売り切り違ったか?
56. Posted by 2018年02月19日 20:57
キャリアなんか使うなアホ
57. Posted by 2018年02月19日 20:57
上限を設定してないのが異常
58. Posted by 2018年02月19日 20:57
ヤクザと一緒
59. Posted by 2018年02月19日 20:58
1回やらかしたら普通の人間ならそこで素直にパケホーダイにするかSPモードも切る
2回目を食らった、しかも8GBなんて量なのは何らかの狙いがあったんだと思うよ
それこそドコモ叩くために炎上狙いでやった可能性も高いと思うわ
2回目を食らった、しかも8GBなんて量なのは何らかの狙いがあったんだと思うよ
それこそドコモ叩くために炎上狙いでやった可能性も高いと思うわ
60. Posted by 2018年02月19日 20:58
1:前月n倍以上、かつ、一定額の請求を超えた時点で通知が行きます。SMSでも文書でも行きます。
2:パケ死初回なら1回線につき1度まで救済措置が利用できます。
3:そもそも電話しか使わない本当の情強様はSP/iモード契約しないのでネットに繋がりません。
つまり請求されたほうがアホ
2:パケ死初回なら1回線につき1度まで救済措置が利用できます。
3:そもそも電話しか使わない本当の情強様はSP/iモード契約しないのでネットに繋がりません。
つまり請求されたほうがアホ
61. Posted by 2018年02月19日 20:58
ドコモこえー
auで良かった
auで良かった
62. Posted by 2018年02月19日 20:58
画像だけじゃ事実かどうかわからんしね
63. Posted by 2018年02月19日 20:59
え◯ちな動画でも見たんやろ
64. Posted by 2018年02月19日 20:59
auやソフバンは、このネタをCMにして情弱ユーザ獲得するチャンスだろ。
「当社はこんな請求されることはありません」って。
それとも、他の会社も同じことが起こりえるのか?
「当社はこんな請求されることはありません」って。
それとも、他の会社も同じことが起こりえるのか?
65. Posted by 2018年02月19日 20:59
いろんなマスゴミを煽って騒ぎを大きくするのが吉
そのうち話が広がりすぎてドコモの方から折れる
中途半端に支店だけの話にすると払わなきゃならんかもだが
そのうち話が広がりすぎてドコモの方から折れる
中途半端に支店だけの話にすると払わなきゃならんかもだが
66. Posted by 2018年02月19日 20:59
本人のツイッター見に行ったらすごい平静にしててそっちの方が怖いわ
67. Posted by 2018年02月19日 21:00
icloudが写真の同期であっという間に通信量を食い尽くすからなあ
68. Posted by 2018年02月19日 21:00
定額入らずパケット代が10万くらいになったらドコモから定額入らないとこのままだと高額になりますよって注意の電話来たぞ
その時に定額に入ってもらって1万以下で済んで助かった
その時に定額に入ってもらって1万以下で済んで助かった
69. Posted by 2018年02月19日 21:00
とうの昔にドコモはやめたけど、ここまで酷くなってるのか
70. Posted by 2018年02月19日 21:00
普通に契約すりゃ定額になるんだけどね
だから情弱は逆にこんな被害には合わない
単にこいつが馬鹿なだけ
情弱から金をだまし取る詐欺会社というのは的外れすぎるわ
だから情弱は逆にこんな被害には合わない
単にこいつが馬鹿なだけ
情弱から金をだまし取る詐欺会社というのは的外れすぎるわ
71. Posted by あ 2018年02月19日 21:00
色々おかしい
つーか5万くれーで警告とかねーのかよ
つーか5万くれーで警告とかねーのかよ
72. Posted by 2018年02月19日 21:01
ソース見に行ったが相当胡散臭いやつやんこいつ
仮想通貨投資コミュニティ運営なんて息を吐くように嘘ついてるだろうに
仮想通貨投資コミュニティ運営なんて息を吐くように嘘ついてるだろうに
73. Posted by 2018年02月19日 21:01
8GBの情報の価値
74. Posted by 2018年02月19日 21:01
実際これは払わなくていい
ボッタクリバーと一緒で、何百万もかかると説明せずにサービスを提供したのだから売る側に問題がある
あらかじめ動画10時間見たら100万くらいかかりますけど良いんですね?と説明して契約書書かせておけば話は別だけどな
ボッタクリバーと一緒で、何百万もかかると説明せずにサービスを提供したのだから売る側に問題がある
あらかじめ動画10時間見たら100万くらいかかりますけど良いんですね?と説明して契約書書かせておけば話は別だけどな
75. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年02月19日 21:01
バックグラウンドで通信してるアプリがあるとか
その程度でいく量じゃないだろ
こいつ相当派手に使ったはず
その程度でいく量じゃないだろ
こいつ相当派手に使ったはず
76. Posted by 鬼女速名無しさん 2018年02月19日 21:02
ニコ生8時間垂れ流したらこれくらい?
77. Posted by 2018年02月19日 21:02
この件でドコモ叩いている奴が真の情弱
こんなもん裏があるに決まっているだろうに
こんなもん裏があるに決まっているだろうに
78. Posted by あえて名無し 2018年02月19日 21:02
しかし8GBって意図せず使っててそんなに通信するか?しかも電話以外使っていないって言い張ってるし
他の人も言ってるように一回は救済があるみたいだから前も大丈夫だったからって調子に乗って使いまくったんじゃないの?もしくはLINEやSkypeみたいな通話ツールをデータ通信じゃなくて電話だと思いこんで使いまくったかだな
他の人も言ってるように一回は救済があるみたいだから前も大丈夫だったからって調子に乗って使いまくったんじゃないの?もしくはLINEやSkypeみたいな通話ツールをデータ通信じゃなくて電話だと思いこんで使いまくったかだな
79. Posted by 2018年02月19日 21:02
ラインで通話してたとかいうオチか?
80. Posted by 2018年02月19日 21:02
ちょっと上司のスマホに自動マイニングアプリ仕込んでくるわ
81. Posted by 名無しさん 2018年02月19日 21:02
YouTubeだって、1日1時間くらい見てないと8Gなんて行かないと思うが……
ドコモに限らず他のキャリアも定額入ってなきゃありえる話
ドコモ擁護する気はさらさら無いが、定額でない場合、契約時に散々説明あったろうし、ドコモだけがパケット高い訳でもないし、同じ事するなら他社に変えても変わらないだろ
ドコモに限らず他のキャリアも定額入ってなきゃありえる話
ドコモ擁護する気はさらさら無いが、定額でない場合、契約時に散々説明あったろうし、ドコモだけがパケット高い訳でもないし、同じ事するなら他社に変えても変わらないだろ
82. Posted by 名無し 2018年02月19日 21:03
つい最近MVNOしたがそれまで使ってたauの契約見直したらデータ通信料の単価は同じか似たようなもんだったな
多分値段設定自体はガラケーでEZwebだなんだ言ってた頃から変わってないんだろうが
時代錯誤どころの騒ぎじゃない
使いようによってはデータ定額にしなくても大丈夫くらいの設定にしろよ
クソ高いデータ定額必須な価格設定にすんなら広告にも書いとけ
多分値段設定自体はガラケーでEZwebだなんだ言ってた頃から変わってないんだろうが
時代錯誤どころの騒ぎじゃない
使いようによってはデータ定額にしなくても大丈夫くらいの設定にしろよ
クソ高いデータ定額必須な価格設定にすんなら広告にも書いとけ
83. Posted by 2018年02月19日 21:03
どういう使い方をしてたのかは知らんが、何GB使ったら警告って機能があるだろ。
そういうのを有効にしとかないといかんよ。
そういうのを有効にしとかないといかんよ。
84. Posted by 2018年02月19日 21:03
鬼か
500万て
5万や10万くらいで連絡入れてやれよ
500万て
5万や10万くらいで連絡入れてやれよ
85. Posted by 2018年02月19日 21:03
※74
重要説明事項にも約款にも定額ないときのパケット代金書いてあるぞ
重要説明事項にも約款にも定額ないときのパケット代金書いてあるぞ
86. Posted by 2018年02月19日 21:03
つまりこいつが定額に入ってなかったってことなの?
87. Posted by ぐい 2018年02月19日 21:03
なぜ不自然な額を途中で知らせなかったのか
88. Posted by 名無しのまとめりー 2018年02月19日 21:04
こいつパケット定額ケチってただけだろ
89. Posted by 2018年02月19日 21:04
マジレスするならこいつドコモ株が下がることで得するやつだろ
肩書きとか他のツイートが色々おかしすぎる
肩書きとか他のツイートが色々おかしすぎる
90. Posted by 2018年02月19日 21:04
擁護擁護言ってるけど言うほど擁護コメなくね
91. Posted by 2018年02月19日 21:05
税 金 対 策
92. Posted by 2018年02月19日 21:05
格安スマホだったら情弱乙だけどキャリアでこれは糞過ぎ
俺の中でドコモのイメージ下がりまくりだ
俺の中でドコモのイメージ下がりまくりだ
93. Posted by 2018年02月19日 21:05
電話しか使わない、ネットはWiFiならSPモード契約しなきゃ良い。
一切の割り引きが効かないから端末を定価で買う必要があるけどな。
俺の時(SO-05D)は一括購入の値段よりも更に割高になる謎の不思議システムだった。
結局の所、細かく節約したつもりが失敗しただけだろ。
DoCoMoのMVNOが始まったらそっちに移ったよ。
一切の割り引きが効かないから端末を定価で買う必要があるけどな。
俺の時(SO-05D)は一括購入の値段よりも更に割高になる謎の不思議システムだった。
結局の所、細かく節約したつもりが失敗しただけだろ。
DoCoMoのMVNOが始まったらそっちに移ったよ。
94. Posted by 2018年02月19日 21:05
ヒント:仮想通貨
95. Posted by 2018年02月19日 21:06
これマジで払わなきゃいけないのか・・・?
いくらなんでもひどすぎるぜこれは・・・
いくらなんでもひどすぎるぜこれは・・・
96. Posted by 2018年02月19日 21:06
情報量に対して何円かくらい契約書に書いてあるでしょ
97. Posted by PCパーツの名無しさん 2018年02月19日 21:07
いまだにこれあるんかw
こんなんイザコザの元にしかならんだろ
契約してない人が接続しようとすると制限かかるとか
注意書きが出るとか対策しろよ
悪徳と言われても仕方ないぞ
こんなんイザコザの元にしかならんだろ
契約してない人が接続しようとすると制限かかるとか
注意書きが出るとか対策しろよ
悪徳と言われても仕方ないぞ
98. Posted by 名無しのプログラマー 2018年02月19日 21:07
普通に設定からパケット通信無効にすりゃいいだけなのにね
99. Posted by 2018年02月19日 21:07
Webサイトの数字なんてローカルの表示だけならいくらでも改竄できるしな
こいつの話を真に受けちゃう方がヤバイ
こいつの話を真に受けちゃう方がヤバイ
100. Posted by 2018年02月19日 21:07
8ギガで500万ってどゆこと?
auユーザーだけど1ギガ1080円で買えるんだけど、ドコモってそんなに暴利なの?
auユーザーだけど1ギガ1080円で買えるんだけど、ドコモってそんなに暴利なの?
101. Posted by 2018年02月19日 21:08
こういうトラブルのときは枝葉を広げて収集付かなくするのが吉。
契約時に説明した証拠も大してないだろうし
契約時に説明した証拠も大してないだろうし
102. Posted by 2018年02月19日 21:08
ご契約台数:3台
がポイント
多分こいつ使う電話間違えたんやで
がポイント
多分こいつ使う電話間違えたんやで
103. Posted by 2018年02月19日 21:08
Androidなら設定で何のアプリに何MB使ったか出るんだけどそういうのも確認してないのかな
104. Posted by あ 2018年02月19日 21:09
駐車場なんかと同じで裁判やれば
適正金額には戻せると思う
問題は手間と費用だか
でも何に使ったんだよ…
適正金額には戻せると思う
問題は手間と費用だか
でも何に使ったんだよ…
105. Posted by アホ 2018年02月19日 21:09
こんな料金体制残してるドコモがアカンやろ。
格安シムの方がよつぽど親切に教えてくれる。
格安シムの方がよつぽど親切に教えてくれる。
106. Posted by 名無しさん 2018年02月19日 21:09
>>102
草
解散
草
解散
107. Posted by 2018年02月19日 21:09
3台持ちが通話用でネット契約するわけないわな普通
そもそも今時のスマホって
音声通話でモデムみたいな使い方できるのか?
そもそも今時のスマホって
音声通話でモデムみたいな使い方できるのか?
108. Posted by 2018年02月19日 21:09
契約の内容説明は書面だけ見せて捺印されれば成立する
109. Posted by 名無しさん 2018年02月19日 21:10
docomoの信用が下がったな
110. Posted by 2018年02月19日 21:10
ひと月ならショップ行けば定額プランに変えてもらえるし
何がどれだけ使ったか分かるぞ
電話だけだと教えてもらえんが
何がどれだけ使ったか分かるぞ
電話だけだと教えてもらえんが
111. Posted by 2018年02月19日 21:10
しかしバックで勝手に色々やったとしてもせいぜい数百MB程度だろう。
8GBなんて普通に使っててもいったことない。
やはりテザリングしていたとかじゃないか?
8GBなんて普通に使っててもいったことない。
やはりテザリングしていたとかじゃないか?
112. Posted by 2018年02月19日 21:10
wifiでyoutubeの高画質を見ているつもりだったんだろ
113. Posted by なんで名前入れる必要があるんですか 2018年02月19日 21:11
上限作るとかいくらでも救済措置あるだろうに
ソフバンみたいなのが大手をふる社会だから詐欺行為が
正常な物として扱われてるからな。 商は詐なりだよほんと
パケット系はきちんと規制しなきゃ勝手に良くなる物じゃない
ソフバンみたいなのが大手をふる社会だから詐欺行為が
正常な物として扱われてるからな。 商は詐なりだよほんと
パケット系はきちんと規制しなきゃ勝手に良くなる物じゃない
114. Posted by 2018年02月19日 21:12
これって全額支払い義務が発生するんか
115. Posted by 2018年02月19日 21:12
問題はなんでSPモードが契約されてるかだな
SPモード+データ通信の状態からデータ通信だけ解約したのなら救いようがない
新規または機種変更時に、通話にSPモードだけ付けた契約をさせたのならドコモがクズとしか思えない
SPモード+データ通信の状態からデータ通信だけ解約したのなら救いようがない
新規または機種変更時に、通話にSPモードだけ付けた契約をさせたのならドコモがクズとしか思えない
116. Posted by 2018年02月19日 21:12
パケホに入ってない奴は上限付けてやれよ
何考えてんだよ
何考えてんだよ
117. Posted by 2018年02月19日 21:12
夏にwifiない環境につれていかれてゲームしててたが10GBくらいで1万くらいだったぞ
何やらかしたんだ
何やらかしたんだ
118. Posted by あえて名無し 2018年02月19日 21:12
※102
なるほど、二回目で救済効かないのも電話専用回線を残したまま二度目の間違いやらかしたのか・・・ってかだったらせめて見た感じから電話専用と分かるように色やデザイン違うスマホにしたりガラケーにすればいいのに
しかしそうなるとミスが一度や二度じゃなくて丸々一か月勘違いしてたのか
なるほど、二回目で救済効かないのも電話専用回線を残したまま二度目の間違いやらかしたのか・・・ってかだったらせめて見た感じから電話専用と分かるように色やデザイン違うスマホにしたりガラケーにすればいいのに
しかしそうなるとミスが一度や二度じゃなくて丸々一か月勘違いしてたのか
119. Posted by 名無し 2018年02月19日 21:13
まぁ悪質さで言えばクソバンの方が上なんだけどな。
悪い事は言わん、auにしとけ。
悪い事は言わん、auにしとけ。
120. Posted by 2018年02月19日 21:13
なんか内容が冷静だしGB単価とか出している時点で素人っぽくないよなあ。
なんか釣りくさい
なんか釣りくさい
121. Posted by 2018年02月19日 21:13
インターネット使ってませんとか言いつつ、オンラインストレージに撮った写真アップしまくってたんじゃねーの?w
122. Posted by 名無し 2018年02月19日 21:13
まともな企業なら定額契約してないのに一定以上の通信してたら確認の電話するのが当たり前
それ以前に「使用できる状態」にしてるのが異常
当たり前が当たり前になってない通信業界マジでイカれてるわ。
それ以前に「使用できる状態」にしてるのが異常
当たり前が当たり前になってない通信業界マジでイカれてるわ。
123. Posted by 2018年02月19日 21:14
ひと月ほどwifi無い環境で電子書籍とリモートディスプレイ割りとがっつり使って10Gだったな
アップデートやらあっても流石に8Gはいかんやろ
アップデートやらあっても流石に8Gはいかんやろ
124. Posted by 2018年02月19日 21:14
今の時代8GBなんてすぐ使うだろ
自己責任とか言って500万はかなり悪質
自己責任とか言って500万はかなり悪質
125. Posted by 2018年02月19日 21:14
懐かしい、初ガラケーの時i-mode繋ぎっぱで一万請求きたなー、これとは桁が違うが
126. Posted by 2018年02月19日 21:14
通常500万円が使い放題だから1万円程度になるって事?
通常値段がおかしいだろ
通常値段がおかしいだろ
127. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2018年02月19日 21:15
家にいる間は自動でwifi繋がるはずが繋がってなくて1日で3GB使ってしまい警告でたことあるわ。
6GB契約なんやが半分で警告出す設定にしてて助かった。
意図せず使ってしまうケースはあるわけで、それを防ぐ設定があるから理解して設定しないといけないわけだ。
6GB契約なんやが半分で警告出す設定にしてて助かった。
意図せず使ってしまうケースはあるわけで、それを防ぐ設定があるから理解して設定しないといけないわけだ。
128. Posted by 2018年02月19日 21:15
まあ、裁判したら確認の電話をしていないとか
あれこれ理由つけられて全額回収は無理だろ。
相手がやばい筋の人間だと殺されるわ
あれこれ理由つけられて全額回収は無理だろ。
相手がやばい筋の人間だと殺されるわ
129. Posted by 2018年02月19日 21:15
普段嘘松って言うくせにこれは信用するんだなw
130. Posted by 名無し 2018年02月19日 21:16
※ご契約台数3台
131. Posted by 2018年02月19日 21:16
「ドコモと契約してると勝手にインターネットに接続して500万円請求されるらしいよ。」とかよく分かってない人同士の伝言ゲームで広まったりしたら新規契約者減りそうだなw
132. Posted by 2018年02月19日 21:16
1GBのプランとかなら
月1GBを超えたら、128kbpsに速度制限
でも料金は同じ。
じゃないの?
月1GBを超えたら、128kbpsに速度制限
でも料金は同じ。
じゃないの?
133. Posted by 名無し人間さん 2018年02月19日 21:16
きちんと説明書等に書いてあるのに、読まないで自業自得なのになぜDOCOMOが悪いの?
定額にしてないと高額料金発生するかもってきちんと書いてあるでしょ。それに、データ通信しないならスマホである必要性すらない。猫を電子レンジに入れてはいけないと書いてないからいれたら死んだ!とかと同レベルの池沼だぞ
第一、そんな馬鹿相手を前提としたら、お前らもスマホ買うたびに丸一日の詳細な説明が必要になるぞ
「落としたら壊れます」「これは、鏡ではありません」「魂をとられることはありません」「霊界からの電話は来ません」「ハンマーがわりに使わないでください」「赤ん坊がしゃぶると壊れます」
ってレベル永遠と聞かされることになってもいいのか?
定額にしてないと高額料金発生するかもってきちんと書いてあるでしょ。それに、データ通信しないならスマホである必要性すらない。猫を電子レンジに入れてはいけないと書いてないからいれたら死んだ!とかと同レベルの池沼だぞ
第一、そんな馬鹿相手を前提としたら、お前らもスマホ買うたびに丸一日の詳細な説明が必要になるぞ
「落としたら壊れます」「これは、鏡ではありません」「魂をとられることはありません」「霊界からの電話は来ません」「ハンマーがわりに使わないでください」「赤ん坊がしゃぶると壊れます」
ってレベル永遠と聞かされることになってもいいのか?
134. Posted by 2018年02月19日 21:16
通信制限かからなかったのかっていう?
135. Posted by 2018年02月19日 21:17
裁判するとドコモ負けるからたぶん常識的な額に減額してくれるから諦めなくていいよ
しかしドコモはまだこんな事してるんだな
昔も迷惑メールを取り締まらず勝手に受信させて
受信するたびに何万って通信費金取ってたんだぜ
しかしドコモはまだこんな事してるんだな
昔も迷惑メールを取り締まらず勝手に受信させて
受信するたびに何万って通信費金取ってたんだぜ
136. Posted by 2018年02月19日 21:17
※132
だよね
ドコモ違うの?
だよね
ドコモ違うの?
137. Posted by 2018年02月19日 21:17
重度にブラウザ使ってる自覚のある自分でも一月2Gいくかどうかなのに何やってたら8G使って気づかないなんて、何があったんだ?
本当はツベとかでガンガン動画見てたんじゃないのか?
本当はツベとかでガンガン動画見てたんじゃないのか?
138. Posted by 2018年02月19日 21:18
>>133
今は保険業界とかでも重要な規約は説明しないと
書いてあるだけじゃ無効とか、そういう判決は出るからなあ。
今は保険業界とかでも重要な規約は説明しないと
書いてあるだけじゃ無効とか、そういう判決は出るからなあ。
139. Posted by 2018年02月19日 21:18
Twitterで気をひきたいネタでしょ
もしくはこの人の盛大な勘違い
もしくはこの人の盛大な勘違い
140. Posted by 2018年02月19日 21:18
通話だけで8GBwww
嘘つくんじゃねーよ
自業自得だバカ
嘘つくんじゃねーよ
自業自得だバカ
141. Posted by 2018年02月19日 21:19
今時は阿呆じゃないならキャリアは通話用のガラケーだけにしといた方がいいぞ
スマホまでキャリアに何万も払ってる人は今が勉強する良い機会
こうやって消費者がNOを言う方がキャリアに残る人にもサービス向上でプラスになる
スマホまでキャリアに何万も払ってる人は今が勉強する良い機会
こうやって消費者がNOを言う方がキャリアに残る人にもサービス向上でプラスになる
142. Posted by 名無し 2018年02月19日 21:19
やっぱドコモって信用ならんな
143. Posted by 2018年02月19日 21:20
※132 136
こいつの言い分が全部正しい前提なら、定額プランを契約していないので速度低下も発生しない
だが、3台持ちで使う電話間違えたか、アホを騙してドコモの評判をsageることで得するような胡散臭いことしてるんだと思うぜ
こいつの言い分が全部正しい前提なら、定額プランを契約していないので速度低下も発生しない
だが、3台持ちで使う電話間違えたか、アホを騙してドコモの評判をsageることで得するような胡散臭いことしてるんだと思うぜ
144. Posted by 2018年02月19日 21:20
今時spモードとか契約してるって何も考えてない金持ちのボンボンさんだろうし別にいいんじゃないの
記事の人も払うみたいだし
記事の人も払うみたいだし
145. Posted by 2018年02月19日 21:20
自然通信で8GBってどうやったらいくんだ…
146. Posted by 2018年02月19日 21:20
※136
定額契約は安く使わせてるから制限掛かる
このバカは定額契約しないで使ったら使った分だけ際限なく請求されるようにしてたから制限掛からない
定額契約は安く使わせてるから制限掛かる
このバカは定額契約しないで使ったら使った分だけ際限なく請求されるようにしてたから制限掛からない
147. Posted by 軍事速報の中将 2018年02月19日 21:21
ちょっとした知識もない知恵遅れが、馬鹿しただけだろ
それか、単なる売名行為
通話専用の回線はSPモード外すって、ちょっと調べればわかるし、ドコモショップでも教えてくれるぞ
パケ単価なんて今のキャリアはどこも同じだし、パケ定やSPモード外せるだけドコモはまだ良心的な方だ
キャリアの単価は、お前らがMVNOに大挙して移動しないから、なめられてるんだよ
全体の2割くらい行かないと、キャリアに対する圧力にはならんな
それか、単なる売名行為
通話専用の回線はSPモード外すって、ちょっと調べればわかるし、ドコモショップでも教えてくれるぞ
パケ単価なんて今のキャリアはどこも同じだし、パケ定やSPモード外せるだけドコモはまだ良心的な方だ
キャリアの単価は、お前らがMVNOに大挙して移動しないから、なめられてるんだよ
全体の2割くらい行かないと、キャリアに対する圧力にはならんな
148. Posted by 2018年02月19日 21:21
契約の時に確認されるはずだし基本こうならないだろ
149. Posted by 2018年02月19日 21:21
母がそれで6000円くらい請求くらってた
本当に電話を受けるだけなのに
だから速攻解約した
本当に電話を受けるだけなのに
だから速攻解約した
150. Posted by いちいち名前書かせるな馬鹿が 2018年02月19日 21:22
こいつは間抜けだけど
そもそも通信料の設定が頭おかしすぎるだろ
契約の自由とは言うがインフラとしてここまで普及したなら社会的責任ってものがある
常識的な額にしろよ
そもそも通信料の設定が頭おかしすぎるだろ
契約の自由とは言うがインフラとしてここまで普及したなら社会的責任ってものがある
常識的な額にしろよ
151. Posted by あ 2018年02月19日 21:22
ドコモじゃなくてもおこる
救済があることは指摘されてる
そもそも下が切れてて金額不明
ステマ記事やろ
救済があることは指摘されてる
そもそも下が切れてて金額不明
ステマ記事やろ
152. Posted by 名無し人間さん 2018年02月19日 21:22
三台契約だから、定額にしてるやつと間違って使ったんじゃないの?
本人は気づいていないか、間違いに気づいたけど騒いでうやむやにしようとしてるとか
あと、確認って言ってるけど、お前ら自分で納得してやってることにいちいち変な心配されたら頭に来るだろ?
「飲みすぎです」「ブスだけどどうして付き合ってるの」「お前の彼女太ってるな」「お前痩せないと血糖値上がるぞ」「ダイエット中なのにデザートはケーキで良いのですか」とかさ
本人は気づいていないか、間違いに気づいたけど騒いでうやむやにしようとしてるとか
あと、確認って言ってるけど、お前ら自分で納得してやってることにいちいち変な心配されたら頭に来るだろ?
「飲みすぎです」「ブスだけどどうして付き合ってるの」「お前の彼女太ってるな」「お前痩せないと血糖値上がるぞ」「ダイエット中なのにデザートはケーキで良いのですか」とかさ
153. Posted by 2018年02月19日 21:22
※149
ならなんでネット契約したの?親子そろって知恵遅れでちゅか?w
ならなんでネット契約したの?親子そろって知恵遅れでちゅか?w
154. Posted by 2018年02月19日 21:24
※149
折り返し電話でもしたんじゃねぇの?
それで1時間くらい話したら6000円なんて速攻行くぞ
6万ならわからんけど
折り返し電話でもしたんじゃねぇの?
それで1時間くらい話したら6000円なんて速攻行くぞ
6万ならわからんけど
155. Posted by 2018年02月19日 21:24
※138
DOCOMOもきっと契約時に耳たこレベルで説明&印鑑攻勢してるんじゃね?
でも周囲で聞いた自分の利以外右から左に聞き流してたんだろうなぁ
ネットに繋げないならパケ放題入らない方が良いわよ、
受けるだけでかけること無いなら最低額のが良いわよとか
DOCOMOもきっと契約時に耳たこレベルで説明&印鑑攻勢してるんじゃね?
でも周囲で聞いた自分の利以外右から左に聞き流してたんだろうなぁ
ネットに繋げないならパケ放題入らない方が良いわよ、
受けるだけでかけること無いなら最低額のが良いわよとか
156. Posted by 2018年02月19日 21:24
こういう人のために「プリペイド式携帯電話」を復活させて下さい。
157. Posted by 2018年02月19日 21:25
>>132
spモードの解約と別にパケットパックだけを解約できる。
この状態が、ネットワークが繋がるがパケットが従量課金状態。
多分、何らかの理由でドコモのメールアドレスを残しておきたかったのでは?
spモードの解約と別にパケットパックだけを解約できる。
この状態が、ネットワークが繋がるがパケットが従量課金状態。
多分、何らかの理由でドコモのメールアドレスを残しておきたかったのでは?
158. Posted by 2018年02月19日 21:25
パケ放題じゃない時点で使わない前提の契約なのはわかりきってるんだから数万円分の通信量になった時点で一端止めて確認とるのが普通だろ。こんだけの金額になっても正当な請求だと言い張るドコモが怖い。
159. Posted by 2018年02月19日 21:25
※8
>回線ごとに1度しか使えない救済措置をすでに使ってる回線だから今回救済されないだけなのに
そうなの?
この500万円の請求は、一度救済措置を受けてるのに同じことを繰り返したってことなの?
>回線ごとに1度しか使えない救済措置をすでに使ってる回線だから今回救済されないだけなのに
そうなの?
この500万円の請求は、一度救済措置を受けてるのに同じことを繰り返したってことなの?
160. Posted by か 2018年02月19日 21:25
実際に財産さしおさえられたら、弁護士か会社幹部から無理矢理取り返す奴が出てくるやろ
それに、裁判やれば満額は来ないよ。裁判官がソンタクする時に使う『社会通念上』で数万円レベルにするんじゃね
それに、裁判やれば満額は来ないよ。裁判官がソンタクする時に使う『社会通念上』で数万円レベルにするんじゃね
161. Posted by 2018年02月19日 21:26
※159
ドコモが減額すら提案しないってことはほぼ確実にそう
ドコモが減額すら提案しないってことはほぼ確実にそう