2018-02-19

日々つくられる肌のために☆

テーマ:ブログ

Ameba公認マーク

今年は暖冬と言われているけれど、東京でも大雪に見舞われたりと気温がマイナスを記録したりと、寒さが厳しいですね雪の結晶

 


先日プチっと韓国に行ってきたのですが、日中でも常にマイナス気温。。。

あんなに寒い思いをしたのは初めてかもと言うくらい、寒かったチュー

 
表情もひきつるくらい乾燥していて。
 
 


でもボンボンという話題のスイーツは食べました。
せっかく来たのでね♫

 
{A226499B-DA11-43B5-84A4-E6363A281758}




寒さなどの気温の変化はお肌に影響しやすく、年齢肌は特に目元や口もとに出やすい。
 
 


帰ってきて、早速保湿強化〜。

強化と言ってもいつものルーティーン♫


絶賛愛用中のドモホルンリンクル でのお手当てです
キラキラ
 
{C69D264D-061F-4B65-9B49-9B30E5F494B9}





再春館製薬所さんからご紹介いただいてから、ずっと使い続けています。



今、私は37歳ですが、もっともっと前にドモホルンリンクルに出会っていたら・・・とタラレバを言いたくなるほど、早く出会いたかったーーー!!!

お肌に年齢肌の予兆が出てくる30代。
 


紫外線によるシミや、目尻やほうれい線のシワ、全体的に潤いやハリが足りなくなってくる年齢に、ドモホルンリンクルは「30代からの基礎化粧品」として、幅広い年齢層(なんと上は90代の方まで!)のお客様が愛用しているのだとか♫
 


「まだ20代だし早いかな・・・」という方も、年齢に関係なく肌悩みがある方などにも。
 

1日も早く試して欲しい!今までのスキンケアとは違う〜〜という感動を、みなさんにもぜひ味わってほしいです。




ドモホルンリンクルは「年齢を重ねた肌」にのみ使うのではなく、「日々つくられる肌をより良くするため」に使っていってほしく、今のお肌の現状維持のためだけでなく、年齢肌に立ち向かう化粧品なのです。


美肌の鉄則は「日々つくられる肌のために、基本のケアを毎日欠かさず行うこと」!
 


エステに行く時間もほしいけれど、なかなかそんな余裕もないので、毎日のスキンケアの時間「お手当ての時間」を私は大切にしています。




洗顔後の基本4点のスタートは保湿液。







百円玉大を手に取り、両方の手のひら全体に広げます。
 
{4B4651B5-539A-4BD9-A3CD-896A71663D6B}



1度目は、顔全体に押さえ込むようになじませて、2度目は顔全体になじませた後、手のひらが吸い付くまで優しく叩き込みます。
 
{F22B06E1-F44F-44E8-9C8B-04208E5EDA47}



この時の吸い付きが本当にすごい!!!


もっちり・・・乳液でもクリームでもなく最初の保湿液の段階で、このもっちり感!

これ、感動です。


初めて使ったとき、「これ、本当に自分の肌?」と訝しんだくらいのマジック感(笑)

動画貼っておきます。






すごいでしょ!?




この手のひらがお肌にピタッと吸い付くのは、お肌の深くまで、たっぷりうるおい成分で満たされたサイン☆



保湿液でしっかり肌をうるおわせたあとは、美活肌エキス。


 
{D3F12695-9D95-41EC-A58E-B8753DDAF292}




1プッシュを手に取り、額、鼻、両頬、あごの5ヵ所の乗せて


指の腹でで顔全体に広げます。

指の腹でトントンと全体の叩き込みます。


 
{335F099E-A70C-4547-9992-71C9D27A827D}




普段のケアとして、撮影前のヘアメイクの時などにスチームを当てて肌の巡りを良くしたり、寝る前にホットアイマスクをして温めることを何となくしていましたが、この血流促進からくる「めぐり」が肌にとても大切なことなんですって〜!




美活肌エキスは、まさに「肌自身を巡らせる美容液」で、トントンと叩いて使うのは、めぐりを良くすることでより浸透するようにという意味があるそうです。


私は肌に関してシワやハリとうことも年齢的にすごく気になってきたけれど、昔から特に美肌というワードにはすごく敏感で。

「肌の白いは七難隠す」ということわざもあるので、かなりアンテナを張っているのですが、



美活肌エキスは、お肌の生まれ変わりを促す不知火菊エキス始め、シミくすみを溜め込まない美容成分がぎゅっと濃縮されていて、透明感あふれる美しい肌に必要なものをすみずみまで届けてくれ、明るい肌に導いてくれます。


年間通じて程度の差はあるものの、冬だって紫外線は浴びているので、一日中外で過ごして紫外線を受けたなという日も、夜のお手当ての時間に美活肌エキスでお肌を巡らせてあげると、ホッとします。



 
{FA4D67C8-2883-452F-BC4B-37E2326C0B82}




美活肌エキスで巡りが良くなったところに「クリーム20」!

 
{D7205802-3AEC-4E4B-88CB-35CFC944A06D}



もうね〜

これはですね〜

私が生涯使い続けるであろうアイテムNo.1!!!

無くなったら困るモノ、不安になるモノNo.1!!!!


無人島に連れて行きたいものベスト3に入ると言っても過言ではないくらい、惚れ込んでいるアイテムですラブラブラブ




クリーム20は、日本で初めてコラーゲンを配合した化粧品で、いわばコラーゲンのパイオニア。
クリーム20を語る上で欠かせない原料が大きくふたつありまして、
ひとつめはチューリップ🌷

あの春に咲く可愛いチューリップ!うちも冬の始めに庭に球根を植えました。

そのチューリップが、原料だなんて意外ですよね。

チューリップはチューリップでも、約5600種類から選び抜き、富山県だけで生産されるピンクダイヤモンドという品種。

私も富山県に以前チューリップを見に行きました。


 
{1BD0288B-EA05-4E61-996F-9AA37D458412}



この中にあったのかな?


元々肌に備わり自身の力で肌を守る「HSP」をドモホルンリンクルでは「自己回復タンパク」と位置づけていて、
コラーゲンは年齢とともに「加齢加速タンパク」によって破壊されてしまうけれど、このチューリップにはそのスピードを緩やかにする機能があるそう!!!


中でも「HSP47」はコラーゲンを整える性質を持つことから、ハリや弾力に大きく関与しています。


チューリップのほか、肌悩みにブレーキをかけ、肌を健やかに保つ役割があり、熊本の不知火地方で煎じて飲むとガンが治ると伝承されていた地域の植物「不知火菊」も、クリーム20の欠かせない原料で、これらふたつの原料の配合バランスを見直し、2016年にリニューアルした商品が、この18代目「クリーム20」!


例え日中どんな過酷な肌環境に置かれたとしても、その日の夜にこれさえ塗り込めばもう大丈夫!安心だと思うほど・・・逆にないと本当に焦る&困る(笑)

1日だって欠かせません!
 
{87080644-0FC6-40F3-B98F-F0E497AF7465}





約2センチを手に取り、額、鼻、両頬、あごの5ヵ所にのせて
{3DA9FB7A-264C-48AE-BC17-5F2C0AFC1963}



大きな円を描くようにゆっくりやさしくぬり込みます。

効果アップの鍵は「超スローぬり」❤️

顔の下から上に大きな円を描くように、ゆーーーーーくりやさしくぬり込みます。
 
{3758E0FC-45E0-4741-BB15-6A27EBA347C7}



シワの溝の間を埋めるような気持ちで。


速さの目安は3つ数えて円を1周描くくらい。

お肌に無理なく、じんわり浸透してきます。






気になる目もと口もとは念入りに・・・

「シワよ〜〜なくなれ!シワ〜〜できるなよ〜〜〜」と気持ちも込めながら(笑)

 
{DB63BF24-2093-496B-AD0A-DACAA4B85AD1}



ドモホルンリンクルに出会ってから、約2年かな?

年齢的にも小ジワが気になってくる頃かと思いますが、ドモホルンリンクルのおかげなのか、シワが目立ってくることもなく・・・。

年齢肌特有の悩みが大きくなるどころか、30代前半の頃の肌より、ドモホルンリンクルを愛用し続けてる今のお肌のがずっと調子が良いし、自信をもって好きと言えます。





そして栄養をたっぷり入れた、お手当ての総仕上げは「保護乳液」



 
{F91D3181-911A-4A10-A50E-A7B5E27522A3}




うるおいをたっぷり与えた後、それを閉じ込めて護るための「フタ」をすることがとっても大事!

保護乳液はその名の通り「保護」する力がポイントで、一般的な乳液とは役割が大きく異なり、お肌をさらりとしたうるおいのベールでしっとり包み込み、それまで届けたすべての成分を閉じ込める保護乳液。


1プッシュを手に取り両手のひら全体に広げて、顔全体にベールをかけるようにおさえこみます。


ゆっくりとしたリズムで少しずつ手をずらしながら、まんべんなくなじませます。


さっぱりしているテクスチャーなのに、お肌にのせるとうるおい満ちてく感じ。

 
{1DD808F8-9F00-45C8-B7FA-E68AEC40DDF3}




細かい部分は指の腹でやさしく押さえ込んで。

 
 
 
 
{09474110-90DA-4B08-83C3-093079554D67}





なめらかなベールでお肌の表面が整って、このベールこそがバリアの役割を果たしてくれるのです。
 
 
手に余ったら、首筋にも!
{13EB2783-F6F4-41BB-A21E-9BF8F5648086}

 
 


外的刺激からもお肌を護ってくれて、保護乳液でフタをするとふっくらなめらかな仕上がりが日中続くのも好きなポイントのひとつ☆


日中のお化粧直しに使えるアイテムで、乾燥が気になる部分などに重ねづけしても
グッOK🙆100点



私は起きてすぐお手当てをした後、朝の準備でバタバタしてメイクするまでちょっと時間が空いてしまったときに、もう一度保護乳液でお肌にもう1段バリアをしてからメイクスタートしています。

そうすると、化粧持ちが良くなる気がします
ピンクハート




どんな風に過ごしていても時の流れはみんな平等だし、
年を重ねていくことはもう誰も避けては通れないこと。
 


そんな中でも若くみられたいとか、エイジングケアしたいという気持ちは当たり前にあって、どうしたら現状維持できるかと考えていたけれど・・・。
 

現状維持をうたうスキンケアは数あるけれど、ドモホルンリンクルの好きなところは年齢肌に立ち向かう化粧品というところ!


「長く使えば使うほど効果を発揮できるスキンケア」「肌体力の筋トレ」ができる化粧品というのが、2年使い続けてしみじみわかりました。
 
 
 
{48375871-759F-4158-81C7-3E3321C6BED5}



仕事柄色んな化粧品に出会うことも試すことも多いし、頂くことも正直多いですが、自分の名前を登録して会員になって、商品をオーダーするのはやっぱりドモホルンリンクルが本当に大好きだから



「本当に良いから、お試しセットだけでも使ってみて!」と私の熱意に押された親友あやちゃんも、今ではドモホルンリンクルの商品について私より詳しいぐらいになっています。
「ポイントでもらえる商品何にした〜?」なんて会話もでるくらい、ふたりして愛用中ラブラブ


私も自信を持っておすすめできる、生涯使い続けたいスキンケアに出会うことが出来て幸せです。



年齢肌化粧品のイメージが先行しがちですが、私はもっと前に出会っていたら今よりもっと良いお肌だったのかな〜と、ドモホルンリンクルをまだまだ先と思っていた過去を、ちょっと悔やむこともあるけれど(笑)

30代のうちに始められてよかった!
 

きっと年を重ねていった未来の私が、過去の私に「グッジョブ!」と言うのではないのかな♫

 
{E9097715-D044-450A-B95D-E3B8A625AD9C}





本商品を購入前に、リニューアルした全8点3日分を無料で試せるので、ぜひご自身のお肌で実感してみてください。
 


3日どころか、私は1日で気付きましたニヤリ星
 
詳しくはコチラから
 
 
 
 
 
 
AD
いいね!した人  |  リブログ(0)

森貴美子さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

最近の画像つき記事
 もっと見る >>

Girl’sDiary[ガールズダイアリー]

GirlsDiary

Ameba芸能人・有名人ブログ

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。

Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み
鈴木おさむ 博物館で怖がる息子
芸能ブログニュース
鈴木おさむ 博物館で怖がる息子