広告企画♪ 2018年2月19日
 

「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します

ひとり明らかに無礼なやつがいる。
ひとり明らかに無礼なやつがいる。
社会人としてぜったいにやってはいけない行為、それは「無礼」。

今回はタブーとされている無礼なことをあえて実践することで、無礼をする側とされる側の気持ちを理解したいと思う。無礼をはたらくわれわれの名は「無礼部(ブレイブ)」である。
1975年愛知県生まれ。行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。

前の記事:「大人の職業体験で憧れのパイロットに、おれはなる ~あいち航空ミュージアム最速レポート~」
人気記事:「ラーメン二郎に行ったことがない」

> 個人サイト むかない安藤 Twitter

ブレイブだから無礼部

無礼なことを調査し、やってみる部、それが無礼部。

ことの発端は人気ゲーム「ブレイブ フロンティア」が2を出すということで、広告企画をお願いされたことにはじまる。

ブレイブだから無礼部。オッス、おれたち無礼部。このくらいのスピード感で決まった企画だ。あまり深く考えてはいけない。
ブレイブ フロンティア2
ブレイブ フロンティア2は2月22日リリース。2へのこだわりがすごい。

各世代に聞く「無礼」とは

「無礼」と感じる基準も時代によって変化するのではないだろうか。いま現在、社会で中心的に働いているみなさんに世代別に話を聞いたので上の世代から順に紹介したい。

※世代の区分や特性については諸説あります。また無礼と感じる基準については個人差がおおいにあると思います。

バブル世代

バブル期に就職した世代である。特徴として「見栄っ張り」「コミュニケーション能力が高い」「海外志向が高い」などがあげられるという。

そんな華のバブル世代を代表してこの方に登場いただいた。
東京カルチャーカルチャー店長、横山伸介さん。
東京カルチャーカルチャー店長、横山伸介さん。
--横山さんが思う無礼な行為とはどんなことでしょう。

横山「まずほら、オレ自身がそうとう無礼だからさ、言えた口じゃないんだけど、人に会うときは最低限身だしなみはちゃんとしろよ、とは思うね。」

--たとえばどのへんが気になりますか?

横山「清潔感だよね、そういうのすっごく気になる。オレ、現場で鼻毛カッターを10本くらい配ってると思うよ。」
「あとブレスケアも配ってる。」
「あとブレスケアも配ってる。」
上司として「鼻毛出てるぞ」と頭ごなしに叱るのではなく、さりげなく鼻毛カッターをプレゼントすることで相手を傷つけずに身だしなみを整えさせることができるのだ。なんという気遣い。思わず自分の鼻毛が気になった。

ほかにも横山さんはブレスケアも「気になる」人に配っているらしい。しかも横山さん自身が持っていたブレスケアを見て驚いた。
横山さん、そのブレスケア…。
横山さん、そのブレスケアは。
横山「ブレスケアは常に持ち歩いてるんだけど、歩くとシャカシャカ鳴るじゃない。この音が迷惑かなと思って、綿詰めて鳴らなくしてる。」

ここまでくると気遣いもネクストステージである。バブルの絶頂期からその後の閉塞感を経験した世代だからこそなせる技か、それとも横山さんだからか。いきなり「無礼」のハードルを上げてしまったような気もするが非常に勉強になりました。ありがとうございました。

氷河期世代

バブル経済が崩壊し、不況のど真ん中で就職活動を経験した世代である。僕もここに属する。高度成長期以降の世代の中でもっとも不遇の時代、ロストジェネレーションなどと言われてきた。よくこんな時代を生きてきたな、と自分でも思うことがある。

同世代を生きているライターの北村ヂンさんに聞いた。

--無礼をしたこととかされたこと、ありますか?
「えー、無礼っていったらあの人じゃーん」
「えー、無礼っていったらあの人じゃーん」
いきなり個人名が出たのでここはカットさせてもらいました。
いきなり個人名が出たのでここはカットさせてもらいました。
北村さんは以前結婚式場で撮影の仕事をしていたとき、サンダルで現場に行ったらまさかの神前式でサンダルを脱がなくてはならず、スーツに裸足で撮影をこなしたことがあるという。

無礼というか神をも恐れぬ行動である。北村さんは今でもよほどのことがない限り裸足にサンダルなので、まったくもって凝りていないとも言える。氷河期世代を生き抜いた恐竜だけが兼ね備えた図太さなのかもしれない。


無礼部の調査、次はゆとり世代。



 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
トモノカイ ハイッテクレ タノム トモノカイ ハイッテクレ タノム
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 「冬」の寒さが続くのは今週で終わり!? ~あと出し天気予報(増田雅昭) (02.19 16:00)

  • 【京都】露店が200以上ある節分祭に行って一番多い店舗を調べたら『からあげ』だった(megaya) (02.19 16:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します(安藤昌教) (02.19 13:00)

  • 100グラム50円以下のうまくて安い肉!(玉置標本) (02.19 11:00)

  • USBポートにフックをつけたら超便利(デジタルリマスター版)(石川大樹) (02.18 16:00)

  • 本業インタビュー1 藤原麻里菜さん(Youtuber)前編(デイリーポータルZ編集部) (02.18 16:00)

  • 芸術のためならぜんぶ脱ぐ #庭の草ぜんぶ抜く 投稿まとめ(古賀及子) (02.18 11:00)

  • デリンピック2018(荻原 貴明) (02.18 11:00)

  • 凌雲閣の遺構・千葉県君津市はまだ少し九州~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (02.17 16:00)

  • 20年前に書かれた「未来予測」が当たっているか検証する(井上マサキ) (02.17 11:00)

  • 「その結婚指輪、触媒にしようぜ」業界別 定番ジョーク募集(石川大樹) (02.17 11:00)

  • 鶴見線ツアー・革のガリガリ君ケース~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.16 16:00)

  • 「道の上の駅」がすごくいい(大山顕) (02.16 11:00)

  • プロの漫画家にマンガの描き方を習って出版社に持ち込む(地主恵亮) (02.16 11:00)

  • コンクリートでプッチンプリンをつくる 慶応SFC石川研展示会(三土たつお) (02.15 16:00)

  • 金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~(小堺丸子) (02.15 11:00)

  • 全部きんちゃくおでん(べつやく れい) (02.15 11:00)

  • トランプ氏のスナック「ホワイトハウス」が閉店すると知って(石原たきび) (02.14 16:00)

  • あの凌雲閣(浅草十二階)の遺構らしきものがでてきた(西村まさゆき) (02.14 11:00)

  • 国内唯一、フイゴ式の鳩時計の工場見学(さくらいみか) (02.14 11:00)

  • つくろう! 嵐を知らせる小瓶「ストームグラス」(加藤まさゆき) (02.13 16:00)

  • 50年前に2万人の移住で九州文化が大流入! 千葉県君津市はまだ少し九州だった(辰井裕紀) (02.13 11:00)

  • 代用魚じゃ終わらない!深海アナゴの下克上(平坂 寛) (02.13 11:00)

  • この冬の寒さのピークは過ぎたようです~あと出し天気予報(増田雅昭) (02.12 16:00)

  • 大家族番組にあこがれて大皿料理を食べようの会を開いたら、大家族は各自小皿で食べていた(ぬっきぃ) (02.12 16:00)

  • 人工知能(AI)に面白記事を考えさせたら怒られた(岡本智博(オカモトラボ)) (02.12 11:00)

  • 3秒で東京都を横断できる場所(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (02.11 16:00)

  • あやふやな知識で語る会:宇宙(デイリーポータルZ編集部) (02.11 16:00)

  • 「君たちはどう生きるか」のコペル君になってみた(ヨシダプロ) (02.11 11:00)

  • 書き出し小説大賞第140回秀作発表(天久聖一) (02.11 11:00)

  • 投稿企画 #庭の草ぜんぶ抜く(古賀及子) (02.11 11:00)

  • 業種別繁忙期カレンダー・進化したすたみな太郎~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (02.10 16:00)

  • 遅れます&休みます アリバイ写真集(デイリーポータルZ) (02.10 11:00)

  • わたしの作ったびわだから甘いのです #NHK手書き倶楽部 投稿ありがとうまとめ(古賀及子) (02.10 11:00)

  • 運を天に任せれば目的地に着くのか~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.09 16:00)

  • めくるめくコンビニ世界へようこそ~コンビニ記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (02.09 12:00)

  • スマートスピーカーはどこまで沖縄の事を理解してるのか(やんばるたろう(DEEokinawa)) (02.09 11:00)

  • 下町の神社の節分はライブ会場のよう(井口エリ) (02.09 11:00)

  • 冷やしカレーがハンバーガーチェーン・サンテオレにあった(ネッシーあやこ) (02.08 16:00)

  • 寅さん最後のロケ地、津山で検証「男はほんとうにつらいのか」(西村まさゆき) (02.08 11:00)

  • あなたのやってみたいプチ贅沢、代行しました。(北向ハナウタ) (02.08 11:00)

  • 上海のお見合いは「親が代理で」「傘で」やる(ネルソン水嶋) (02.07 16:00)

  • 豆をこがして粉にすれば何でもコーヒーになるんじゃないの!?(北村ヂン) (02.07 11:00)

  • かつて巣鴨に人形のための病院があった(いまいずみひとし) (02.07 11:00)

  • 『お菓子やジュースを部活に持っていく中学生』を体験する(トルー) (02.06 16:00)

  • 姿勢矯正グッズはおれのだらだらを改善してくれるのか(大北栄人) (02.06 11:00)

  • 進化したすたみな太郎と今こそ向き合う(江ノ島茂道) (02.06 11:00)

  • 週末の低気圧が雪か雨かで、今後の寒さがわかります~あと出し天気予報(増田雅昭) (02.05 17:00)

  • 深海鮫の卵で作る玉子焼きは美味いのか(平坂 寛) (02.05 16:00)

  • 戦え!みかん糖度バトラー(きだてたく) (02.05 11:00)

  • 飲食系フェスごっこがやりたい(玉置標本) (02.05 11:00)

  • あやふやな知識で語る会:平昌五輪、進化(デイリーポータルZ編集部) (02.04 16:00)

  • 3年ものから10年越えまで 解き放たれし「死角収納」たち(パリッコ) (02.04 11:00)

  • ヘビーメタルにしてやろうか(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (02.04 11:00)

  • 1月の記事ベスト5発表!&「ポジティブのはずが突然死」 (デイリーポータルZ編集部) (02.03 16:00)

  • ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる(林雄司) (02.03 11:00)

  • 意外に6月がひま~業種別繁忙期カレンダー(林雄司) (02.03 11:00)

  • 百貨店のバレンタインカタログのガチさにありがとう(古賀及子) (02.02 16:00)

  • 意匠化アルファベット・バス停の椅子・シャッフルニュース川柳~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.02 16:00)

  • 本場の高山病にはコカ茶が効く(地主恵亮) (02.02 11:00)

  • GPS描き初め2018・山王子犬(大山顕) (02.02 11:00)

  • 中国で絶滅寸前のレトロプリクラを利用した(ライスマウンテン) (02.01 16:00)

  • 似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった(megaya) (02.01 11:00)

  • “しなくていい苦労”をしてから飲み会をしてみたら全部いつもより美味しかった(スズキナオ) (02.01 11:00)

  • ARで屏風から虎を出す(爲房新太朗) (01.31 11:00)

  • ブラックタイガーの殻で虎を作る(ちびくろさんぼの虎ホットケーキつき)(小堀友樹) (01.31 11:00)

  • 「虎の威を借るキツネ」マフラーを作る(乙幡啓子) (01.31 11:00)

  • 人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない(石川大樹) (01.30 11:00)

  • 市販の犬のおもちゃの『警戒心』を強くした(藤原麻里菜) (01.30 11:00)

  • 太鼓を捨て、ねるねるねるねを作るクマのおもちゃ(さくらいみか) (01.30 11:00)

  • 今週も低気圧がまた雪を降らせるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.29 16:00)

  • 着信があると飛び跳ねながら稲妻を放つ「アニメ電話」をつくった(斎藤公輔) (01.29 11:00)

  • 人造人間になりたい(べつやく れい) (01.29 11:00)

  • 漫画っぽいアイコンを頭上に出すマシン(淺野義弘) (01.29 11:00)

  • 鳥から揚げの全流派をマスターする(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (01.28 16:00)

  • あやふやな知識で語る会:仮装通貨、環境問題(デイリーポータルZ編集部) (01.28 16:00)

  • 西郷丼(ヨシダプロ) (01.28 11:00)

  • 書き出し小説大賞第139回秀作発表(天久聖一) (01.28 11:00)

  • 朝刊を待ちかまえ、いつも立ちこぎ ~せっかちの生態(古賀及子) (01.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

  • 金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~ (02.15 11:00)

  • 寅さん最後のロケ地、津山で検証「男はほんとうにつらいのか」 (02.08 11:00)

  • 大人の職業体験で憧れのパイロットに、おれはなる ~あいち航空ミュージアム最速レポート~ (01.25 11:00)

  • 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~ (01.18 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 美しいイモムシの写真。気持ち悪いけどきれい。怯えながらうっとりするというアンビバレンツな読書体験ができます。

よりぬきDPZ

  • お金を借りてはトレースするという毎日でした

    「お札が好きすぎて「架空紙幣」を作った人 - デイリーポータルZ:@nifty」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • めくるめくコンビニ世界へようこそ~コンビニ記事まとめ~ (02.09 12:00)

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~ (01.26 12:00)

  • こたつに入って読もう! ~雪の記事まとめ~ (01.11 12:00)

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ (12.21 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 芸術のためならぜんぶ脱ぐ #庭の草ぜんぶ抜く 投稿まとめ(古賀及子) (02.18 11:00)

  • 「その結婚指輪、触媒にしようぜ」業界別 定番ジョーク募集(石川大樹) (02.17 11:00)

  • 投稿企画 #庭の草ぜんぶ抜く(古賀及子) (02.11 11:00)

  • 3年ものから10年越えまで 解き放たれし「死角収納」たち(パリッコ) (02.04 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[02/19] 前屈がマイナス50cmくらいの体の硬さでちょっとまずいなと思いストレッチをはじめました。立ったまま楽に靴下が履けるようになった気がします(気のせいかもしれません)。そんな小さなきらめきを大事にしていきたいです。
11時は安くてうまい肉というきらめきを見つけています。(藤原)

11:00 記事)100グラム50円以下のうまくて安い肉!
13:00 記事)「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します
16:00 記事)【京都】露店が200以上ある節分祭に行って一番多い店舗を調べたら『からあげ』だった
16:00 記事)「冬」の寒さが続くのは今週で終わり!? ~あと出し天気予報

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 「冬」の寒さが続くのは今週で終わり!? ~あと出し天気予報(増田雅昭) (02.19 16:00)

  • 【京都】露店が200以上ある節分祭に行って一番多い店舗を調べたら『からあげ』だった(megaya) (02.19 16:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します(安藤昌教) (02.19 13:00)

  • 100グラム50円以下のうまくて安い肉!(玉置標本) (02.19 11:00)

  • USBポートにフックをつけたら超便利(デジタルリマスター版)(石川大樹) (02.18 16:00)

  • 本業インタビュー1 藤原麻里菜さん(Youtuber)前編(デイリーポータルZ編集部) (02.18 16:00)

  • 芸術のためならぜんぶ脱ぐ #庭の草ぜんぶ抜く 投稿まとめ(古賀及子) (02.18 11:00)

  • デリンピック2018(荻原 貴明) (02.18 11:00)

  • 凌雲閣の遺構・千葉県君津市はまだ少し九州~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (02.17 16:00)

  • 20年前に書かれた「未来予測」が当たっているか検証する(井上マサキ) (02.17 11:00)

  • 「その結婚指輪、触媒にしようぜ」業界別 定番ジョーク募集(石川大樹) (02.17 11:00)

  • 鶴見線ツアー・革のガリガリ君ケース~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.16 16:00)

  • 「道の上の駅」がすごくいい(大山顕) (02.16 11:00)

  • プロの漫画家にマンガの描き方を習って出版社に持ち込む(地主恵亮) (02.16 11:00)

  • コンクリートでプッチンプリンをつくる 慶応SFC石川研展示会(三土たつお) (02.15 16:00)

  • 金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~(小堺丸子) (02.15 11:00)

  • 全部きんちゃくおでん(べつやく れい) (02.15 11:00)

  • トランプ氏のスナック「ホワイトハウス」が閉店すると知って(石原たきび) (02.14 16:00)

  • あの凌雲閣(浅草十二階)の遺構らしきものがでてきた(西村まさゆき) (02.14 11:00)

  • 国内唯一、フイゴ式の鳩時計の工場見学(さくらいみか) (02.14 11:00)

  • つくろう! 嵐を知らせる小瓶「ストームグラス」(加藤まさゆき) (02.13 16:00)

  • 50年前に2万人の移住で九州文化が大流入! 千葉県君津市はまだ少し九州だった(辰井裕紀) (02.13 11:00)

  • 代用魚じゃ終わらない!深海アナゴの下克上(平坂 寛) (02.13 11:00)

  • この冬の寒さのピークは過ぎたようです~あと出し天気予報(増田雅昭) (02.12 16:00)

  • 大家族番組にあこがれて大皿料理を食べようの会を開いたら、大家族は各自小皿で食べていた(ぬっきぃ) (02.12 16:00)

  • 人工知能(AI)に面白記事を考えさせたら怒られた(岡本智博(オカモトラボ)) (02.12 11:00)

  • 3秒で東京都を横断できる場所(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (02.11 16:00)

  • あやふやな知識で語る会:宇宙(デイリーポータルZ編集部) (02.11 16:00)

  • 「君たちはどう生きるか」のコペル君になってみた(ヨシダプロ) (02.11 11:00)

  • 書き出し小説大賞第140回秀作発表(天久聖一) (02.11 11:00)

  • 投稿企画 #庭の草ぜんぶ抜く(古賀及子) (02.11 11:00)

  • 業種別繁忙期カレンダー・進化したすたみな太郎~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (02.10 16:00)

  • 遅れます&休みます アリバイ写真集(デイリーポータルZ) (02.10 11:00)

  • わたしの作ったびわだから甘いのです #NHK手書き倶楽部 投稿ありがとうまとめ(古賀及子) (02.10 11:00)

  • 運を天に任せれば目的地に着くのか~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.09 16:00)

  • めくるめくコンビニ世界へようこそ~コンビニ記事まとめ~(デイリーポータルZ編集部) (02.09 12:00)

  • スマートスピーカーはどこまで沖縄の事を理解してるのか(やんばるたろう(DEEokinawa)) (02.09 11:00)

  • 下町の神社の節分はライブ会場のよう(井口エリ) (02.09 11:00)

  • 冷やしカレーがハンバーガーチェーン・サンテオレにあった(ネッシーあやこ) (02.08 16:00)

  • 寅さん最後のロケ地、津山で検証「男はほんとうにつらいのか」(西村まさゆき) (02.08 11:00)

  • あなたのやってみたいプチ贅沢、代行しました。(北向ハナウタ) (02.08 11:00)

  • 上海のお見合いは「親が代理で」「傘で」やる(ネルソン水嶋) (02.07 16:00)

  • 豆をこがして粉にすれば何でもコーヒーになるんじゃないの!?(北村ヂン) (02.07 11:00)

  • かつて巣鴨に人形のための病院があった(いまいずみひとし) (02.07 11:00)

  • 『お菓子やジュースを部活に持っていく中学生』を体験する(トルー) (02.06 16:00)

  • 姿勢矯正グッズはおれのだらだらを改善してくれるのか(大北栄人) (02.06 11:00)

  • 進化したすたみな太郎と今こそ向き合う(江ノ島茂道) (02.06 11:00)

  • 週末の低気圧が雪か雨かで、今後の寒さがわかります~あと出し天気予報(増田雅昭) (02.05 17:00)

  • 深海鮫の卵で作る玉子焼きは美味いのか(平坂 寛) (02.05 16:00)

  • 戦え!みかん糖度バトラー(きだてたく) (02.05 11:00)

  • 飲食系フェスごっこがやりたい(玉置標本) (02.05 11:00)

  • あやふやな知識で語る会:平昌五輪、進化(デイリーポータルZ編集部) (02.04 16:00)

  • 3年ものから10年越えまで 解き放たれし「死角収納」たち(パリッコ) (02.04 11:00)

  • ヘビーメタルにしてやろうか(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (02.04 11:00)

  • 1月の記事ベスト5発表!&「ポジティブのはずが突然死」 (デイリーポータルZ編集部) (02.03 16:00)

  • ウスターソース発祥の地でコロッケを食べる(林雄司) (02.03 11:00)

  • 意外に6月がひま~業種別繁忙期カレンダー(林雄司) (02.03 11:00)

  • 百貨店のバレンタインカタログのガチさにありがとう(古賀及子) (02.02 16:00)

  • 意匠化アルファベット・バス停の椅子・シャッフルニュース川柳~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (02.02 16:00)

  • 本場の高山病にはコカ茶が効く(地主恵亮) (02.02 11:00)

  • GPS描き初め2018・山王子犬(大山顕) (02.02 11:00)

  • 中国で絶滅寸前のレトロプリクラを利用した(ライスマウンテン) (02.01 16:00)

  • 似た顔をプロが描くとどこで特徴をだすのか?→プロの技術はすごかった(megaya) (02.01 11:00)

  • “しなくていい苦労”をしてから飲み会をしてみたら全部いつもより美味しかった(スズキナオ) (02.01 11:00)

  • ARで屏風から虎を出す(爲房新太朗) (01.31 11:00)

  • ブラックタイガーの殻で虎を作る(ちびくろさんぼの虎ホットケーキつき)(小堀友樹) (01.31 11:00)

  • 「虎の威を借るキツネ」マフラーを作る(乙幡啓子) (01.31 11:00)

  • 人造ネコがキーボードの上に乗ってきて仕事ができない(石川大樹) (01.30 11:00)

  • 市販の犬のおもちゃの『警戒心』を強くした(藤原麻里菜) (01.30 11:00)

  • 太鼓を捨て、ねるねるねるねを作るクマのおもちゃ(さくらいみか) (01.30 11:00)

  • 今週も低気圧がまた雪を降らせるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (01.29 16:00)

  • 着信があると飛び跳ねながら稲妻を放つ「アニメ電話」をつくった(斎藤公輔) (01.29 11:00)

  • 人造人間になりたい(べつやく れい) (01.29 11:00)

  • 漫画っぽいアイコンを頭上に出すマシン(淺野義弘) (01.29 11:00)

  • 鳥から揚げの全流派をマスターする(デジタルリマスター版)(加藤まさゆき) (01.28 16:00)

  • あやふやな知識で語る会:仮装通貨、環境問題(デイリーポータルZ編集部) (01.28 16:00)

  • 西郷丼(ヨシダプロ) (01.28 11:00)

  • 書き出し小説大賞第139回秀作発表(天久聖一) (01.28 11:00)

  • 朝刊を待ちかまえ、いつも立ちこぎ ~せっかちの生態(古賀及子) (01.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

  • 金沢ではニンニクたっぷりのステーキに気をつけろ!~地元の人頼りの旅 in 石川県金沢市~ (02.15 11:00)

  • 寅さん最後のロケ地、津山で検証「男はほんとうにつらいのか」 (02.08 11:00)

  • 大人の職業体験で憧れのパイロットに、おれはなる ~あいち航空ミュージアム最速レポート~ (01.25 11:00)

  • 福岡では70歳のおじいちゃんが作るハンバーガーを食べるべし~地元の人頼りの旅 in 福岡市~ (01.18 11:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 美しいイモムシの写真。気持ち悪いけどきれい。怯えながらうっとりするというアンビバレンツな読書体験ができます。

よりぬきDPZ

傑作選

  • めくるめくコンビニ世界へようこそ~コンビニ記事まとめ~ (02.09 12:00)

  • もう今日はカレーにしよう! ~カレーの記事まとめ~ (01.26 12:00)

  • こたつに入って読もう! ~雪の記事まとめ~ (01.11 12:00)

  • サンタが今年もやってくる! ~クリスマス記事まとめ (12.21 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 芸術のためならぜんぶ脱ぐ #庭の草ぜんぶ抜く 投稿まとめ(古賀及子) (02.18 11:00)

  • 「その結婚指輪、触媒にしようぜ」業界別 定番ジョーク募集(石川大樹) (02.17 11:00)

  • 投稿企画 #庭の草ぜんぶ抜く(古賀及子) (02.11 11:00)

  • 3年ものから10年越えまで 解き放たれし「死角収納」たち(パリッコ) (02.04 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com