吉原毅氏突く原発推進の矛盾 “自然エネは儲かる”が新常識

 福島第1原発事故を受け「脱原発」を宣言した異色の金融マンは、絶対に「原発ゼロ」をあきらめない。

 先月には小泉純一郎元首相らと「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」を発表。全ての原発の即時廃止と自然エネへの全面転換を目指す内容に、「原子力ムラ」に毒されたメディアがかみついたが、原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟会長の吉原毅氏は「批判はすべて事実誤認」とあきれ顔だ。多くの国民が知らされていない世界のエネルギーの新常識とは――。

■原子力ムラが殺す日本の技術

  ――基本法案について、産経新聞が1月14日付の社説で〈亡国基本法案〉〈夢想の虚論〉〈これでは国が立ちゆかぬ〉と痛烈に論評していました。これに反論したそうですね。

 素晴らしい批判をいただき、感謝申し上げる次第です。おかげで原発推進派の典型的な考え方がよく分かりました。産経新聞でさえ、世界のエネルギー情勢を誤認している。真実を教えて差し上げ、認識を改めていただこうと反論書を送りましたが、いまだ回答はいただけていません。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(trend-news)
PR(マッスル-NET-)
(2018年2月19日)
PR(trend-news)
(2018年2月16日)
PR(scopetimes)
PR(Intel on ITpro)
PR(マツダ株式会社)
PR(@DIME)
PR(マツダ株式会社)
(2018年2月15日)
PR(News Monster)
PR(News Monster)
PR(NTTドコモ on 日経ビジネスオンライン)
PR(BEAUTY NEWS)
PR(Glocal Mission Times)
(2018年2月17日)
Recommended by
CASA
こちらの記事もオススメ
(2018年2月17日)
PR(TIME&SPACE)
PR(未来コトハジメ(日経BP))
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS6uueJqeeJueWGmS3ogYzkuJrkurrniannibnlhpktZGVmYXVsdA==
(2018年2月19日)
(2016年9月27日)
(2018年1月27日)
(2014年9月11日)
PR(Happiness Woman)
PR(Happiness Woman)
(2017年6月26日)
(2017年10月17日)
(2014年10月21日)
(2015年3月31日)
PR(美的.com)
PR(kufura)
(2015年4月16日)
Recommended by

最新のニュース記事

アクセスランキング
週間
CASA
CASA