ハンドルネーム「くま」さんからのコメント。そう。そこに気が付いてほしい。

「一番胸を打たれたのは朝日新聞が謝罪しない理由が「販売店がもたない」でした。
そこまで思い至らなかった自分の考えの浅はかさに悲しくさえなりました。
間違った事は謝るというのは最も正しいことだと信じてました。
謝罪して誤報新聞だと認める事が零細企業の販売店を潰す事に繋がるなら何が正義かわかりませんね」

そう。
無責任な立場にある人間はもともと好き放題言うもの。
なのでしょうがないのだが、朝日は部数稼ぎの為に「煽り」「扇動」「誤報」は普通にやってきている。それが日本の国益を損なったことは疑いようもないことだろう。

が、そうでもしなければ部数はここまで売れていないし、販売店の従業員にも家族がいる。プライドだけではなくてそういった色んな事情もあったのだろうと思う。

テレビも同じ。

ふざけた癒着。芸能界の裏組織。流れる資金。
全部見てきたが、そもそもそれら一つ一つに「事情」は存在している。今いる人間では改革は出来ない。なのでフジは当面再生できない。これはもうしょうがない。だって…

優しいから

だ。癒着だなんだというが、それらを産んでいるのは「人間関係」。日枝さんは優しすぎる。なので自分に必死になってついて来ている健気な無能社員を放置できない。なので上層部が無能だらけになる。日枝さんに面と向かって反抗できる才能ある人間は…日枝さんとは距離を取る。周囲が無能イエスマンばかりだからだ。結果、その無能君たちが陰口を叩き続け、才能ある人間から彫刻の森美術館とかフジテックとかに飛ばされる。
左遷された有能な人間を見て、みんな日枝さんには何も言えなくなる。
結果、日枝イエスマンだらけ。裸の王様とゆかいな仲間たちが形成。これが今のフジ。視聴率ゴールデンで2%らしいが完全にMXの「バラいろダンディ」が上回った。可哀想だが上層部を一掃しない限り苦しい状況は続く。

今の日本も同じ。
幸い「選挙」というシステムは多少機能しているのでまだマシだが、全部自民党イエスマン。日本で儲かっているのは自民党に献金している企業だらけ。なので大企業のお金持ちだけ優遇。格差だらけ。
格差はあっていい。
が、それらは公平な競争のもとにあるべきなのだ。
今の日本は『自民党にシッポ振ってるか』が最大のポイント。
これが日本を閉塞感に導いている原因。

安倍さんはいいと思うが、その周辺の自民党の「安倍人気に群がってる軍団」をどうにかしないと日本は改善が全くできない。

朝日が謝れなかった。
そこには深い人間関係がある。

それを自民・安倍応援団が四の五の言ってるのも滑稽。
自民の金魚のふん軍団は全く同じ存在。人間関係としがらみだらけでロクに大胆な改革が出来ていないのは同じ。謝罪できない朝日と同じ。

橋下徹氏のような突然変異が生まれなければ日本は変われない。変わらない。
「おい、ちょっと待ってくれよぉぉぉぉぉ」
と叫んでる末期症状の患者に
「うるさい」
と言ってメスを入れられるのは「そういうタイプ」の人間だけ。血は噴き出るし入院はするが知らんがな。10年後も生きてたいんだろうが。そう言って冷静に切れなければいけない。
こんな事、実行できる人間はごく一部だというのが現実。10年後の日本を救えるのはそんな人間だけ。

なので私は維新。
支持率1%?
分かってる日本人が1%しかいないだけ。
自信もって言うが10年後には分かる。