CAPCOM

 

平成18年5月9日

報道関係者各位

大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株 式 会 社 カ プ コ ン
代表取締役社長 辻本 憲三
(コード番号:9697 東証・大証)

 

 

カプコンの人気シリーズ最新作『モンスターハンター3(仮題)』を
「プレイステーション3」向けに開発決定!

 株式会社カプコンは、2006年11月に発売予定の次世代コンピュータエンタテインメント・システム「プレイステーション 3」向けに、シリーズ最新作『モンスターハンター3(仮題)』の開発を決定しました。

 『モンスターハンター』シリーズは、ハンターとなるプレイヤーが大自然の中で迫力ある巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームで、「プレイステーション 2」向けソフト『モンスターハンター2(ドス)』および、PSP® 「プレイステーション・ポータブル」向けソフト『モンスターハンター ポータブル』が、国内市場において合計100万本以上(2006年2月17日時点)の出荷を記録した当社の大ヒットタイトルです。

 また、同シリーズはその独創的かつ完成度の高いグラフィックや世界観に加え、ゲーム初心者でも気軽に楽しめる内容が口コミを通じて話題を呼び、これまでに「CESA GAME AWARDS 2003 - 2004 最優秀賞」や「ファミ通 AWARDS 2005 優秀賞(ポータブル賞)」等を受賞しており、従来のアクションゲームに新風を吹き込むオリジナルタイトルとして高い評価を得ております。

 当社は「プレイステーション 3」向けタイトルとして、既に代表タイトル『バイオハザード5』および『デビル メイ クライ4』の開発を進めており、これに続く『モンスターハンター3(仮題)』では、雄大な自然で活躍するより生き生きと表現されたキャラクターが繰り広げる世界を満喫していただけるよう、その飛躍的に向上した映像表現や進化したオンライン機能などを最大限に活用してまいります。

 これにより、新規需要を掘り起こすとともに、ゲームエンターテインメントの世界において、創造的で斬新なヒット作品を提供しつづけるリーディングカンパニーとして、新しいゲームの世界を創出いたします。

 

【 商品概要 】
1. タイトル名
『MONSTER HUNTER3(仮題)』
2. ジャンル
ハンティングアクション
3. 対応機種
「プレイステーション 3」
4. 発売日
未定
※「プレイステーション」および「PSP」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。

カプコンについて
 株式会社カプコンは、独自のクリエイティブ性溢れる革新的なコンテンツの創造により、ゲームエンタ-テインメント分野において、数多くのヒット商品を創出するリーディングカンパニーで、その代表作には『ロックマン』、『ストリートファイター』、『バイオハザード』、『鬼武者』、『デビル メイ クライ』などのシリーズタイトルがあります。 ゲームエンターテインメントを通じて「遊文化」をクリエイトし、多くの人に感動を与える「感性開発企業」を目指します。  

 株式会社カプコンの商品についての一般の方からのお問い合わせは、ユーザーサポートセンター(Tel:06-6946-3099)で承っています。公式webサイトはhttp://www.capcom.co.jp/で、パソコンからアクセスできます。

 

 

本件に関するお問い合わせ先

株式会社 カプコン
広報・IR室 田中・田本
〒540-0037 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
TEL: 06-6920-3623/FAX: 06-6920-5108

 

プレスリリース一覧へ戻る

閉じる