IT人材のためのキャリアライフスタイルマガジン

東北大学を卒業した芸能人10人「小田和正」「円城塔」など

ライフスタイル

東北地方で優秀な大学の一つに東北大学があります。今回は、東北大学出身の芸能人・有名人10人をまとめてみました。10人の中には「え、あの人も?」といった意外な方もランクインしているかもしれません。ぜひ、ご覧ください。

更新日時:

東北大学を卒業した芸能人10人

円城塔(えんじょう とう)

東京大学大学院総合文化研究科博士課程を修了。小説家として活躍しています。SFや前衛文学などの内容が混ざり合う作風の小説が多いです。『道化師の蝶』で第146回芥川龍之介賞受賞をしています。その他にも『オフ・ザ・ベースボール』『これはペンです』など有名作品が多数あります。  

小田和正(おだ かずまさ)

東北大学工学部建築学科卒業。シンガーソングライターの小田和正さん。元オフコースのボーカルで、現在はソロで小田和正としても活動しています。ヒット曲がCMやドラマに使われるなど、日本を代表するアーティストの一人です。

阿部 悌(あべ やすし)

東北大学卒業。NHKのアナウンサーです。これまでに「首都圏ネットワーク」や「NHKニュースおはよう日本」「ここはふるさと旅するラジオ」といった番組を担当しています。現在は、アナウンス統括などで活躍されています。

河野一二三(こうの ひふみ)

東北大学卒業。ゲームクリエイターの河野さん。現在、ヌードメーカーの代表取締役です。セクシーゲームのヒットタイトルを複数持つなど、業界の中で一部に熱狂的なファンを抱えています。

榊原光裕(さかきばら みつひろ)

東北大学工学部卒業。ピアニストであり、作曲家・編曲家です。JR東日本、仙台駅の東北新幹線、在来線の発車メロディを作曲したことで知られています。ジャズ・ユニット「ハッピー・トコ」での演奏活動を行うなど、ピアニストとしても活動しています。

北杜夫(きた もりお)

東北大学医学部卒業。小説家で、エッセイスト、精神科医です。作風は、純文学からファンタジー、児童文学まで幅広いです。『楡家の人びと』『船乗りクプクプの冒険』『怪盗ジバコ』などの作品で有名です。

中村公彦(なかむらきみひこ)

東北大学卒業。監督、脚本家、俳優として活躍されています。『恋のプロトタイプ』『101回目のベッド・イン』などの映画作品を手がけています。監督時には本名、俳優時の芸名はサーモン鮭山(さけやま)を使うことが多いです。

石上亮(いしがみ りょう)

東北大学経済学部経営学科卒業。俳優として活動している石上さん。『任侠ヘルパー』『トミカヒーローレスキューファイアー』『蜘蛛の糸』『ローン・チャレンジャー』といった作品に出演しています。 

坂本 サトル(さかもとさとる)

東北大学経済学部出身。ミュージシャンで俳優です。今までに11枚のシングル、7枚のアルバムをリリースしています。映画「緑の街」「man-hole」などで主にミュージシャン役で出演されたりもしています。

長谷部 雅彦(はせべ まさひこ)

東北大学工学部卒業。日本の作曲家で、主に合唱曲を手がけています。混声合唱組曲「E=mc²」で第16回朝日作曲賞佳作、混声合唱のための「五つの母音の冒険」で17回朝日作曲賞入賞といった経歴を持っています。 

まとめ

いかがでしたでしょうか。東北大学の意外な一面が垣間見れたな、と感じた方もいらっしゃると思います。映画領域や音楽領域など、クリエイティブな領域で活躍している方が多かったですね。 ここで紹介した芸能人以外にも、東北大学出身で、たくさんの芸能活動をされている方がいらっしゃいます。これを機にぜひ調べてみてはいかがでしょうか。まだまだ、驚くような方がOB・OGかもしれませんよ。

関連タグ

アクセスランキング