米MicrosoftのAIアシスタント「Cortana」が、Webサービス連携ツール「IFTTT」をサポートした。米IFTTTが2月16日(現地時間)に発表した。
IFTTTは、「IF This Then That」(これだったらこうする)というコンセプトでWebサービス同士を連携させることができるフリーウェア。AIアシスタントとしては、既に米Amazon.comの「Alexa」、米Appleの「Siri」、米Googleの「Googleアシスタント」がIFTTTをサポートしている。
Microsoftが用意した「レシピ」としては「○○で録画開始」「Hueの照明を消す」などがある。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Webページの運営元が実在することを確認できる“証明書”があるのを知っていますか? 安心してWebを見られる大事な仕組み、どんな事業者が発行しているのだろうか?
ThinkPadの2018年法人向けモデルは、「働き方改革」がテーマだ。基本スペックを強化したほか、スマートオフィス向け製品の新ブランド「ThinkSmart」も登場した
ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、30代の中堅ビジネスパーソン・山下さんが試してみた。
PICK UP!
- PR -