ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > SpaceXのスターマンが地球に落ちてくる可能性は6%...

SpaceXのスターマンが地球に落ちてくる可能性は6%──コーネル大学

» 2018年02月19日 09時13分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米SpaceXが2月6日に打ち上げたロケット「Falcon Heavy」によって火星に近づく楕円軌道に載せられた米Teslaのスポーツカー「Roadster」が地球に落ちてくる可能性は6%程度──。米コーネル大学の研究者らが2月13日(現地時間)に公開した論文でそう説明した。

 roadster 1 Falcon Heavyで宇宙に打ち上げられたRoadsterと「スターマン」(SpaceXの公式Flickrより)

 Falcon Heavyで打ち上げられたRoadsterは、同社のCEOで米TeslaのCEOでもあるイーロン・マスク氏の私物だったTesla製初代スポーツカー。チェリーレッドの車体で、ドライバーズシートにはSpaceX製宇宙服を着たマネキン(SpaceXは「スターマン」と呼ぶ)が乗っている。最近SpaceXが公開した画像では、車体はすっかり黒くなっている。

 roadster 2 変わり果てたRoadster(SpaceXの公式Flickrより)

 コーネル大学によると、Roadsterが載っている楕円軌道上でRoadsterが地球に最も近づくのは2091年で、地球から月までと同じくらいの距離に来るという。計算の結果、向う100万年中にRoadsterが地球に衝突する可能性は6%という結論になったとしている。火星に衝突する可能性は2.5%。

 また、軌道上のRoadsterを追跡している個人サイトwhereisroadster.comによると、向う数十年中で火星に最も近づくのは2020年10月7日で、その距離は約733万キロという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、30代の中堅ビジネスパーソン・山下さんが試してみた。

ThinkPadの2018年法人向けモデルは、「働き方改革」がテーマだ。基本スペックを強化したほか、スマートオフィス向け製品の新ブランド「ThinkSmart」も登場した

Webページの運営元が実在することを確認できる“証明書”があるのを知っていますか? 安心してWebを見られる大事な仕組み、どんな事業者が発行しているのだろうか?

「AIは万能だ」──間違った知識を身に付けていませんか? AIの現状をいち早く知ることで、他社に差を付けるチャンスを掴めるかも。ビジネス活用の今がここに

婚姻組数が減る一方、「将来結婚したい」ニーズが急増。そんな中、注目を集めている「お見せ合い婚」とは?

創業数年で、国内に約30拠点・社員150人を抱える急速な多拠点展開に成功したベンチャー企業。その急成長を可能にしたのは?