_var_mobile_Media_DCIM_129APPLE_IMG_9690.JPG

新しい一週間が始まりました!!
昨夜はあまりの疲労に、ひさびさに日付が変わる前には寝入ってしまいましたが(笑)
そのおかげで今日の目覚めはスッキリ!元気よくスタートを切ることが出来ました。

これから市場などに出かけて野菜など仕入れて、作りおきや常備菜作りしようかなと思ってるので、そういったレシピをまとめてみました。


まずは、トイロノートの今日のレシピにもしました厚揚げの煮物。簡単でローコストと嬉しい一品です。

煮物といえばたくさんの根菜で作る炒り鶏。お弁当のおかずにあると便利ですね!

レンコンを洋風のマリネに!すし酢で簡単に作ります。パン朝食の副菜にもオススメ。

こちらもすし酢で。ゆず香る大根はごはんのおともにえぴったりです!

れんこんはイタリアン風のきんぴらにするのも美味しい!!食べだすと止まらなくなる系です(笑)

鶏肉や豚肉、お魚のソテーや豆腐ステーキに相性抜群!作りおきしておいて忙しい日のお助けアイテムとして活用して^^

きのこはこの出汁びたしもオススメです。パスタに変身させたりするのも簡単に出来ます!

生昆布(切り昆布)を洋風おかずに。これがご飯との相性抜群なんだから〜♡

ポテトサラダが冷蔵庫にあると安心出来ます。電子レンジで簡単に作ろう^^

ヘルシーおかず!ダイエット中の味方です♡

甘酸っぱい中華風酢のもの。中華の献立の日にぜひ。

酸味のあるおかずといえば南蛮漬け。お刺身用の魚で作れば骨も気になりません!お弁当にも◎

定番の酢のもの。すし酢で簡単に^^

えのきが安く手に入ったら絶対なめたけ作りしてほしいなー!ご飯が進む!!

お鍋でネギの青い部分が残ったらこのネギ味噌にしてみて!ご飯にあいますよー(*≧∀≦)

朝食用に作りおきしておくと便利!半熟とろーりが最高だー(´∀`*)

お弁当に入っててほしい一品。人参も加えて作ると彩りが良くなります。

洋風の作りおき。人参の甘みを存分に楽しめる一品です。

めんつゆでおひたしを。とにかく簡単で美味!!

自家製が1番美味しい!しっとりしたフレークが電子レンジで簡単に作れます!

私の一押し!!これでご飯がモリモリいける!!

子どもが好きな野菜おかず。ツナマヨは最高よね!

お弁当の隙間埋めに大活躍です。子供も食べやすい♪

めんつゆで作るきんぴらはお弁当に大活躍のおかずです!彩り良くなりますもんね^^

私の大好物のひじきの煮物は作りおき冷凍しています。

ごぼうがモリモリ食べられる!卵焼きの具にもオススメ!

電子レンジであっという間に出来ます。

娘が大好きな一品。まるでフルーツみたいです♡

月末に必ずといっていいほど作ってしまう(笑)

れんこんの大人気レシピ!シャキシャキ食感がいい!!

大根の美味しい季節に作ってほしい♡たっぷり食べられますよー(´∀`*)

ごま和えも人参を加えて華やかに^^

お弁当に大活躍!ご飯がすすむんだ、これが!

勢いよくまとめてたら33品にもなりましたー(笑)
でもどれも簡単で本当に日々の食事に役立つものばかりです。

上手に作りおきしたりして1週間を楽しく過ごしたいですよね^^ぜひどれか作ってみてくださいねー!!


とりあえず冷蔵庫が空っぽなので、仕入れの旅にでかけて来ます!
今週も一緒にガンバロウ!!

昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

インスタグラム、始めました!フォロー&いいね!お願いします♡

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達17万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数