世界日報販売局長が行く!

世界日報は1975年創刊した総合日刊新聞です。私は、その販売局長@小林です。
今までは紙新聞中心でしたが、2011年8月より本格的な電子新聞を公開しましたので、重い腰を上げてブログ&ツィツターをはじめました。


テーマ:



             
【テーマ】「安倍政権2年目のハードル~厳しさ増す国際情勢」

【講師】長野祐也氏(政治評論家)、木下義昭氏(世界日報社社長兼主筆)
【日時】平成26年2月19日(水)18:00受付開始 18:30開演
             
【会場】 文京シビックセンター26階 スカイホール

【会費】2千円 

///////////////////////////////////////////////////
 ネットからの予約申し込みの方に限り、1,500円にてご案内致します。
//////////////////////////////////////////////////
お申し込みは、下記よりお願いします。

>>> http://senichi-club.net/teikikouenkai.html  <<<

【主催】世日クラブ

【後援】世界日報社/言論人フォーラム

【連絡先】世日クラブ事務局
〒174-0041 東京都板橋区舟渡2の6の25
世界日報社内 担当・柏木
電話03(3558)3417 FAX03(3558)3541


 皆様の多数のご参加をお待ちしております。

いいね!した人  |  コメント(1)  |  リブログ(0)

テーマ:
$世界日報販売局長が行く!

中国経済に重大な異変
 世界日報の読者でつくる「世日クラブ」(会長=近藤讓良・近藤プランニングス代表取締役)は20日、150回の節目を記念した講演会を都内で開いた。安倍晋三首相のブレーンとして知られる京都大学名誉教授の中西輝政氏が「中国とどう付き合うか~日本の政治再建は?」と題して講演し、中国経済の鈍化を指摘した上で、二つの選挙で大勝した安倍政権に対し保守派の分裂を警戒すべきだと釘(くぎ)を刺した。

 中西氏は講演の中で「冷戦後、中国は破竹の勢いで経済成長したが、一昨年から成長が鈍化するという異変が起こっている。これは世界史的瞬間になるかもしれない。昨年の成長率は7・5%ということだが、表向きの指標とは別の電力消費量や貨物輸送量、通関手続きをした輸出入品の物流といった、ごまかしが利かないデータをチェックすると、2011年と翌年の実質成長率は3%や2%の水準だ」と厳しい中国経済の内実を明らかにした。

 また中西氏は「人民日報は昨年12月に『次の三つをやれば、中国は座視しない。その三つとは靖国参拝、尖閣諸島への公務員常駐、憲法改正だ』と書いたが、全部必要なことだ」と主張した。

 さらに総括として中西氏は「わが国の対中アプローチは聖徳太子に尽きる」とし、「日出づる処の天子」の国書にあるように、いかなる場合も対等の立場を堅持し、その上で友好関係を築き、仏教という当時の国際基準を関係の基礎に据えようとしたように、グローバルな価値基準を軸に関係を運営していくことが肝要だ」と述べた。

 講演に先立ち、同クラブの近藤会長は「中国に三権分立はなく倫理観も異なるが、日本は和の国。正しい歴史観をもって自己を失うことなく協調のリーダーシップを取れ」と訴えた。

 また、本紙の木下義昭社長兼主筆は「中国をどう民主化させ、アジアの安定を図っていくか難しい問題を抱えている」と冷戦後の歴史的課題を指摘した。
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

テーマ:
どこでも聞けないID(インテリデンスデザイン)理論 お見逃しなく!

$世界日報販売局長が行く!

講師 原田 正 氏(世界日報社科学技術担当記者)
<プロフィール> はらだ ただし
1958年、山口県生まれ。83年、大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期課程(有機化学)修了。現在、世界日報編集委員。2006年、米国にてインテリジェント・デザイン(ID)理論派の主要科学者を米特派員と共同で徹底取材し1面で長期連載したほか、今年3月にも「進化論vsID理論20年戦争」と題して連載。
渡辺久義京大名誉教授との共訳書に『意味に満ちた宇宙』(アートヴィレッジ、2008年刊)、共著書に『ダーウィ二ズム150年の偽装-唯物論文化の崩壊と進行するID科学革命』(同、2009年9月刊)。iPhone アプリに『グッバイ、ホーキング様』(2012年刊)がある。

【日 時】平成25年5月25日(土) 午後1時~3時

【会 場】 渋谷区宇田川町36-6ワールド宇田川ビル8F 会議室
     アクセスMAP

【交通案内】JR渋谷駅ハチ公口から徒歩10分
【会 費】500円
【定 員】20名様(先着順)

【お申込・お問合せ】

世日クラブ事務局・柏木
電話:03-3558-3417
Eメール:info@senichi-club.net

世日クラブHP
http://senichi-club.net/
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)