ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
drying_flower drying_flower 路上ライブをする人やおそらく身寄りもなく北海道から出てきた30歳とか取り上げる人が極端やなとは思った。てか利用者の8〜9割が長期利用者って言う件のネカフェも特殊な例やと思うぞ

2018/02/19 リンク Add Star

mouseion mouseion ネカフェ難民イコールニートではない。そもそもお金いるのにニートにしてはえらく活動的じゃん。あいつらは自宅警備員が職業なのにネカフェなんか一部除いて行く訳ない。皆会社員だよ、ビジホに泊まれないだけ。

2018/02/19 リンク Add Starkanagawakama

Koganes Koganes アホが食いつくように番組の内容を切り貼りして煽動的な記事を書くだけの日刊スポーツと、食いつくアホたち。

2018/02/19 リンク Add Star

ene0kcal ene0kcal VTRをみるとそんな意見になるとか言うけど、この社会問題は少なくても五年前から度々テレビで取り上げられているので、たんなる社会問題の知識不足や普段の意識の低さから来るのかなと。↓マツコはさすが。

2018/02/19 リンク Add Star

shinagaki shinagaki "東京難民"っていう映画見ると普通の大学生がほんの些細のことで難民と化してしまうことがよくわかるのでおすすめ(Amazonプライム対象)

2018/02/19 リンク Add Star

otihateten3510 otihateten3510 働いてるんやで~

2018/02/19 リンク Add Star

cheapcode cheapcode タウンワークのステマか

2018/02/19 リンク Add Starotihateten3510

plagmaticjam plagmaticjam ネットカフェ依存という観点から考えれば追い出したほうがいいのはそうかもしれない

2018/02/19 リンク Add Star

ahounko ahounko 芸人らしくない意見でびっくり。ほんとにただのジーさんになってきてるな。

2018/02/19 リンク Add Star

hate83 hate83 はてさって今の人手不足知らんの? 働こうと思ったらすぐに働けるぞ。

2018/02/19 リンク Add Star

ore_de_work ore_de_work 芸人はちゃんとした職業なんだろうかという問題

2018/02/19 リンク Add Star

oichan4111 oichan4111 松っつぁんの言ってる事は正論。だけど、もっと今の社会状況を勉強して。

2018/02/19 リンク Add Star

onehiro onehiro 住所が無いから就職できないし仕事が無いから家も借りれない悪循環に陥ったらなかなか抜け出せないだろなぁ

2018/02/19 リンク Add Star

realfragika realfragika 「蟻塚には蟻喰いが来るからな。」これだけは至言。

2018/02/19 リンク Add Star

utility1 utility1 コタツ記事以上でも以下でもない。ニュアンスもなにもない。批判したいなら自論持ってきなさいよ。だったらどうすべきなんだよ。そういう話もしてたろうが。何も新しい情報がない。

2018/02/19 リンク Add Star

mag-x mag-x 昔日テレでやってた「アイドルに端金と携帯だけ持たせて日雇い派遣させる企画」が秀逸だった。日払い賃金を得るために派遣会社への電車賃が要る、事務所の営業時間終了、ネカフェを諦めマック、という糞コンボ。

2018/02/19 リンク Add Starene0kcal

bebemu bebemu 松本の感覚は世間のおっさん達に近いと思うよ。社会問題の背景を知らない人の意見をテレビで見られるのはおもしろい。

2018/02/19 リンク Add Starthebandtheband

tskk tskk 5時に夢中!で同じ男性が取り上げられてて(やらせというか軽い有名人らしい)、マツコ・デラックスは「この人は特殊なケース。これではネットカフェ難民の切実さは伝わらない」とスタッフに苦言を呈してたなー。

2018/02/19 リンク Add StarsatoshiqueSISAO-Fhighlandviewene0kcal

keisuker keisuker 発想力が衰えてきちゃったのかな?昔だったら「ネカフェでも路上でもまあ自由やってもらったらいいんですけどね」みたいなかんじで持論はそこそこに、次の瞬間面白い事言ってくれたはず・・・

2018/02/19 リンク Add Star

Dragoonriders Dragoonriders 突飛な例をあげてコメントさせる番組が悪。ま、レクしようが、こんな程度の低いコメントしかしないんじゃないかな。

2018/02/19 リンク Add Star

ko2inte8cu ko2inte8cu 家具付き、光熱費込み、ネット代込み、飲み物付き、と考えると、ネットカフェ住まいは、合理的では。

2018/02/19 リンク Add Star

ustam ustam いや高度経済成長の頃も日雇いで70歳過ぎまで生きてきちゃうような人多かったよ。バブルがはじけてどうにもならなくなってその後は知らんけど。ドヤ街がネットカフェに変わっただけでは?

2018/02/19 リンク Add Starnagasode

fphantom fphantom 本当に、誰か口を塞がせないと、晩節を汚しまくるぞ…

2018/02/19 リンク Add Staryuriyuri14keisuker

AKIT AKIT 尼からお笑い界で成り上がったオッサンやから、思うところはあるんやろ。

2018/02/19 リンク Add Star

roller_skate roller_skate またこの番組の記事か…。

2018/02/19 リンク Add Star

gamecome gamecome 放送見てないから知らんけど、この30代男性について言ってるんじゃなくて?

2018/02/19 リンク Add Star

swingwings swingwings オチは「バイトさがしはタウンワーク!」じゃないのか

2018/02/19 リンク Add Star

maruX maruX ちゃんと番組見てからコメントしろというブコメがあるけど、五分に一回「死ね!」と言いたくなるような発言が満載じゃん。

2018/02/19 リンク Add Starhatsan8seven_cz

lifefucker lifefucker 正気か…?

2018/02/19 リンク Add Star

taguch1 taguch1 昔からダウンタウン嫌いなので晩節汚してても特に問題ない。お疲れ様でした。

2018/02/19 リンク Add Star

    関連記事

    松本人志“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いて」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ダウンタウン松本人志(54)が、社会問題となっている“ネットカフェ難民”に「ちゃんと働いてほしい...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • toyoh2018/02/19 toyoh
    • drying_flower2018/02/19 drying_flower
    • aaaiioi2018/02/19 aaaiioi
    • mouseion2018/02/19 mouseion
    • shufo2018/02/19 shufo
    • Koganes2018/02/19 Koganes
    • ene0kcal2018/02/19 ene0kcal
    • narrri2018/02/19 narrri
    • code0152018/02/19 code015
    • shinagaki2018/02/19 shinagaki
    • otihateten35102018/02/19 otihateten3510
    • cheapcode2018/02/19 cheapcode
    • plagmaticjam2018/02/19 plagmaticjam
    • ahounko2018/02/19 ahounko
    • hate832018/02/19 hate83
    • SISAO-F2018/02/19 SISAO-F
    • ore_de_work2018/02/19 ore_de_work
    • escolar2018/02/19 escolar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らし

    • 週末は何されてるんですか?

      8 usersanond.hatelabo.jp

      あー、出かけること多いですね!そうそう、この前ここ行ってさ-!ホント楽しくて! (ほんとは趣味なんてそんな無いし、友だちも少ないけど、まあ、それはそれで良いじゃないですか。人混みとか嫌だし、お金もそこまで無いし、体力もないから、週末は家で寝てます。あ、でもここに行ったのは本当で、楽しかったんですよ!半年ぐらい前ですけど。)
    • 婚姻届に職業を書かせる意図が不明

      9 usersanond.hatelabo.jp

      何がしたいの?
    • あっぶね!!個人情報しゃべるとこだった…

      10 usersanond.hatelabo.jp

      最近よく散歩で出会うおじさん。 やたらと近所情報に詳しい。 「あそこの家は新しく○○な車を買った」 「あそこの家の建て主は△△興産の会長」 最初は近所づきあいの濃い人なんだな~くらいに思ってたけど 今日、「旦那が東京に言ってて」と話すと、「○○会社に用事?」とどこへ言ってるか探りが入った。 私「いいえ、飲み会です。大学の同期とかと」と言うとすかさず、「あの駅なら慶応大学があったな…」 そこで「同期...
    • なんで難易度が高いか教える。 それは、おそらくあなたが父親との関係で..

      7 usersanond.hatelabo.jp

      なんで難易度が高いか教える。 それは、おそらくあなたが父親との関係で女が男性から物扱いされることがさほどおかしくないという価値観を内面化してるからだと思う。 こじらせてる、というか他人の心を想像して大切にできない人間ってあなたが決定的にひくような場面以外でもやばい人だって徴候を出してる。 そして、最初にあげた価値観を内面化していない多くの人はそのシグナルに気がついてる。この人の女性観はやばいって徴...

    同じサイトの新着

    • 羽生結弦4年前と違う「とらなきゃいけない使命感」 - フィギュア : 日刊スポー...

      1 userswww.nikkansports.com

      記録と記憶に残る奇跡の連覇を成し遂げた。ショートプログラム(SP)で首位の羽生結弦(23=ANA)が、フリーで206・17点をマークし、合計317・85点で14年ソチ五輪に続き、金メダルを獲得した。4回転ジャンプを4本跳び、最後のトーループ以外は軽やかに着氷。昨年11月に右足首の靱帯(じんたい)を損傷するアクシデントに見舞われ、違和感を残しながらも、SPに続き圧倒的な演技を披露した。男子の連覇は実...
    • 小平奈緒「22カ月計画」の末につかんだ金メダル - スピード : 日刊スポーツ

      1 userswww.nikkansports.com

      スピードスケート短距離のエース小平奈緒(31=相沢病院)が36秒94の五輪新記録で金メダルを獲得した。「(この4年間)過去のことは考えないようにしたこともあったけれど、すべて報われたような気持ちです」と目を少し潤ませた。  「誰も見たことがない世界を感じたい」。ずっとスピードを追い求めてきた。メダルを逃した14年ソチ五輪後、2年間のオランダ留学で滑りと心を磨き、16年春に帰国。3度目の五輪に向け、...
    • 小平奈緒が金メダル「全てが報われたような気持ち」 - スピード : 日刊スポーツ

      4 userswww.nikkansports.com

      スピードスケート短距離のエース小平奈緒(31=相沢病院)が36秒94の五輪新記録で金メダルを獲得した。1000メートル銀に続く今大会2個目のメダル。日本のスピードスケート界では98年長野五輪男子500メートル清水宏保以来、女子では初の金メダル獲得となった。  メダルを確信すると涙とガッツポーズが自然と出た。「まわりが何も見えないくらいうれしいかった。(この4年間)過去のことは考えないようにしてきた...
    • 岡村隆史に「ヤバい」の声「嫌なら見るな」発言謝罪 - 芸能 : 日刊スポーツ

      2 userswww.nikkansports.com

      ナインティナインの岡村隆史(47)が、過去の「嫌なら見るな」発言を謝罪した。  17日放送のフジテレビ系「めちゃ×2イケてるッ!」は、お笑い芸人の加藤浩次(48)によるコント「爆裂お父さん」の最終回だった。ゲストで訪れた元AKB48渡辺麻友(23)は、13年に「爆裂お父さん」に出演し、加藤に顔を踏まれている。渡辺は「あれがあったからファン層が広がった」と感謝を述べたが、岡村は、「あれくらいからだよ...